goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

博多土産いろいろ

2018-06-28 | 福岡 (レストランも含)
 定番はやはり「博多とおりもん」かな~(アンテナショップでも年1の季節限定販売、後はデパートの物産展でしか販売されてないので・・)後は大抵あるんですね

 東京にもある「やまや」博多駅キヨスクしかないとか、東京では販売されてないラスクなどを購入。「めんべい」も最近はマイバスケットというスーパーで色々な種類が販売されているので珍しくないし、有楽町のアンテナショップにないものを購入。柳川版のうなぎ味は未だないようなので、飲み屋仲間へと

 博多にわかのパンツも頼まれたのでゲット



「因幡うどん 福岡空港店」

2018-06-28 | 福岡 (レストランも含)
 空港、手荷物検査場前のフードコートに入ってました。昭和26年創業 因幡うどん(Inaba Udon)
 
 上の新しくできた「ラーメン滑走路」等レストランも覗いたのですが、軽く食べれるので・・・
 まだ空港は工事中のところが多くちょっと不便です
  もつ鍋も\1200
因幡うどん 福岡空港店」



cave de comatsu Imaizumi (カーヴ ド コマツ イマイズミ)

2018-06-26 | 福岡 (レストランも含)
 女子会~飲み放題プランで利用。それにしてもコマツグループは沢山店が増えてます。何でももとONO関係だったとか。

 前菜がいろいろあったんですが、写真がとれてなかった・・
スパークリングに前菜盛り合わせ(写真なし)

生ハムサラダ、アヒージョ

ピザ2種類
牛ステーキ

パスタ、デザート

「カーヴ ド コマツ イマイズミ(cave de comatsu Imaizumi)」
福岡市中央区今泉1-17-14-1
TEL / 092-739-2345
営業時間18:00~3:00



博多餃子 「旭軒 駅前本店」

2018-06-26 | 福岡 (レストランも含)
 テムジンは新宿にもあるので、「旭軒」博多駅前本店にて・・・こちらのお店だけは15時からオープンしてます(他店は夜営業のみ)。旭軒はあちこちにあるんですが、私的には深夜行ってたお店です
 
 飲み物と餃子の枚数だけオーダーし、手羽唐揚げに関しては山積みしてあるので、各自勝手にとって、本数は会計時にお店の人が数えます。
 
ひとくち餃子
「旭軒 駅前本店」
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目15-22
営業時間:15時00分~0時00分
定休日:日曜


水炊き「新三浦」焼鳥丼ではなく、てり玉子丼

2018-06-26 | 福岡 (レストランも含)
 ランチはここの焼き鳥丼が久々に食べたいな~と伺ったところ、てり玉子丼(限定)とあり、親子丼に何でも焼き鳥丼の味付けの鳥がのってるとの事だったので頼んでみた。うーん、やはりここのお店では、「親子丼」より私、「焼鳥丼」派です。ちょっと後悔。東京の築地にも新三浦はありますが、ここは昼親子丼しかないんですね~残念。あの独特なスープがついてるのも好き