goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

テーブルウェア・フェスティバル2008

2008-02-11 | アート・インテリア・雑貨
お友達からチケットをいただきました。本当は一緒に行きたかったね。どうもありがとう!
一般・著名人・各陶器メーカーのテーブルコーディネートを見るのも参考になりますが、それと同時にアンティーク・陶器・漆・木工など様々な器を購入できるブースがとても楽しみです。卸屋などですから、伊勢丹高島屋などより2~3割安いものもあります。帰る間際になり、織部・美濃焼など様々な窯元のものが一同に揃えてあるコーナーを発見し、もっと早く見つけてれば・・と会場を後に。来年はショッピングがんばるぞ(笑)!

写真はハウス食品と仏レイノーのコラボブースで、スパイスをテーマにしたテーブルコーディネート。レイノーとアウガルデンは毎回参加してますね。
日常生活、つい食器などにお金かけるの忘れてしまいますが、少しずつ集めて・・いろんなスタイルを楽しめればと思っています。
Rin'sTableランキング参加中

ピエール・エルメのミニコレクション

2007-12-15 | アート・インテリア・雑貨
マカロンやスイーツでお馴染み、ピエール・エルメのミニコレクションです。

エルメ定番のお菓子をセットにしたミニチュア玩具(8種類)。少し前の事になるんですが、マカロンを買いに東京大丸に寄ったら、その可愛さに思わず2個購入。ダーがその後箱買いしてました(笑)。ニューオータニや青山店にも販売してたそうです。
Rin'sTableランキングへ


雑貨師匠の家

2007-12-06 | アート・インテリア・雑貨
私って物に関しては、拘りがありそうだけど実はそんなでもない。これもいいかな?あれもいいかな?性格の問題だといわれそうですけど・・ね。
雑貨に関しても日本や北欧の陶器とか木のものとか好きなのですが、今の内装が英国やパリっぽいものを意識しているので、購入するにはインテリアに合うか考えて使用するかどうかで決めてます(けれど時々ゆれる気持ち)。

友人の家は・・こんな感じ。夫婦で全国各地の雑貨店、またはネットで日本や北欧雑貨を集めています。趣味いいので、とても参考になります(彼女的には、現状には不満)。福岡のイルムスや雑貨店では、「いらっしゃい」って馴染みさん。
二人とも趣味違うようで、アンティーク家具だったり、かわいいと思うものが共通したりして、いつも帰ると喋りまくってます。先月予定してた静岡旅行が中止になったので、来年こそは雑貨旅行したいんですよね~
Rin'sTableランキングへ


Zakka

2007-12-06 | アート・インテリア・雑貨
神宮前にある「Zakka」というお店をご紹介します。「5」(サンク)近くにあるお店で雑貨otakuさんにはかなり有名なお店。店主さんが全国各地の手作り作家さんのいいと思った作品を販売しています。博多にいる友人がかなり、全国各地のこういったお店にかなり詳しいんです。
10月に藤原千鶴さんのルームシューズ展があってるので、よかったら行ってみて!といわれ、自転車で表参道ヒルズまで。そんなに大したことないかな・・・と甘くみたのが×。整理券配布により入場規制(やったって喜んでもらった整理券には何と午後○~の時間が!<整理券もらった人はその間何処かで時間つぶししてる>)。どんどん売れていくルームシューズ。友人は欲しいと言ってたので何とか力になりたかったけど、一番友人が欲しいと言っていたシューズ(1万位)が目の前で売れてしまうのは辛かった。
Rin'sTable GO!

一応いいかなと思うものを、何とか手に入れましたが・・・うーん、すごい。
-お店情報-
Zakka
東京都渋谷区神宮前 6-28-5 宮崎ビル地階FAX:03-3407-7003