goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

吉祥寺 雑貨カフェめぐり

2008-05-28 | アート・インテリア・雑貨
続いて吉祥寺に場所を移して
「5(サンク)」
「Mon」
「横尾」
「Roundabout ラウンダバウト」一柳京子さんの器を直に見て感激する友人。いくつか買い上げ満足げ。なかなかいい器で私も迷ったほどでした。友人がいろいろ買ったので、その後ショップの人と歓談。イベント時にこの器と料理イベントをやった時のレシピ付カードを頂きました。

このショップは奥様が福岡+何故か福岡顧客も多いとかで、温かい感じでしたが、普通こっちでは買っても全く会話なしだし・・友人はこれまでも違和感が多くあったとか。博多ではすぐ店員さんと何も買わなくても話したりするからね。友人曰く私がよく言う「東京ってちょっとクールで買い物しても楽しくない」って意味がよく分かったみたい。
→「5」 ↓隣スウェーデンカフェ。この日はスウェーデンパン。チーズケーキなどTake-outだけする人も


Rin'sTableブログランキング参加中

原宿 雑貨めぐり

2008-05-28 | アート・インテリア・雑貨
先日、雑貨先生(笑)が九州から上京 昼に表参道で待ち合わせしました。空港から二子玉の雑貨ショップ「KOHORO」「リネンバード」あたりで既に買い物したのか、大きなショップ袋を抱えて登場。簡単な地図入りの2008年行きたいショップノート(自作)持参。そのパワーに圧倒されます!!
神宮前の雑貨ショップ
「5(サンク)」(吉祥寺にもできました。お目当ての物もあったみたいでしたが荷物に悩んでました)
「Zakka」
「ファーマーズテーブル / Farmer's Table」
「la cucina felice 」
ブルガリから入り静かな通りを歩いていくと、ポールスミスなど新しいショップが入ったビルの1Fにキッチン用品ショップが!!ここ今度チャリで行ってゆっくり覗きたい。
「ルバーブ」友人はネットでは何度か取引があったようですが、ここもチャリで通ってたから何となく地図見て分かったけど、アパートの一室だし普通の人はなかなか行かないでしょう。でも店内は賑わっていました。
Rin'sTableブログランキング参加中

北欧 

2008-05-17 | アート・インテリア・雑貨
◎先にご紹介した「Yチェア」
我が家の部屋に合わないので見てるだけ。部屋が沢山あるなら・・北欧部屋なんてね。座り心地よし。イルムスで販売してます

Hans J. Wegner(ハンス・ウェグナー)デンマーク1914年誕生
◎それから「リンドベリ」

友達はブームになる前に入手していたので安かったそうなんですが、今はなかなか手に入らないし高騰してるみたい。 STIG LINDBERG(スティグ・リンドベリ)スウェーデン1916年誕生、1982年没

高村製缶

2008-03-18 | アート・インテリア・雑貨
友達の買い物に付き合いカッパ橋散策してる際、この茶筒がなんとなく色といい気に入ったので購入。紅茶かコーヒー缶用に使用したいと思います。

お店の人によると、アルミ缶のような普通の機械巻きと違い、手巻きのもので確かなもの。でも、お値段が変わらないなぜ?
お店にオーダーをしたものと若干サイズが違い、依頼主に納められないので販売する事になったそう。そういった事情に加え、オーダーしていた分の100缶分のみの限定商品になるため、今回は安く販売。
Rin'sTable参加中
-お店情報-
高村製缶
東京都台東区松が谷 3-18-12  TEL:03-3841-0127
AM 9:00 ~ PM 5:30    定休日 日曜・祭日
かっぱ橋HP

Mozer (モーゼル)&Riedel(リーデル)グラス

2008-03-14 | アート・インテリア・雑貨
先週パイレックスやリーデルのグラスなど少し買い足し配送分が今日届きました。今回セールになってたモーゼルも買ってみました。箱はバカラと似てます。
Rin'sTable応援よろしくどうぞ
創立250年を迎えたオーストリアのワイングラスメーカーのリーデル。ワインの味を最大限に引き出す美しいワイングラスが揃います。
ヨーロッパ有数のチェコの温泉保養地カルロヴィ・ヴァリに工房を構えるモーゼル。

リーデルはレストランでよく使用されています。←リーデルもバカラも素材がクリスタルですのでデリケートで何回か割ってしまってます(涙)。ただ、リーデルはオヴァチュアシリーズというものをホテル・レストラン業務用に出しています。ガラスなので、クリスタルとは味わいが少し違うそうですが、プライスもお安く、強度には優れています。