goo blog サービス終了のお知らせ 

Rin's Table

結婚を機に福岡から上京。趣味の食べ飲み歩きを中心に記録(ひとりせんべろ~グランメゾンまで)

青山雑貨巡り「IDEE」

2005-06-05 | アート・インテリア・雑貨
十番から西麻布、そして青山へと散歩。
骨董どおりを上っていき、近くのイデーに。この日はデンマークの家具展が・・何かしらインテリア雑貨をみるのって大好き。父が店舗内装をやっていた影響・・。

福岡岩田屋scrapbooking教室(8/19・21)申込は092-781-1031


F.O.B COOP 広尾本店

2005-05-31 | アート・インテリア・雑貨
広尾駅そばにあります。入口が光にあたって綺麗だったのでパチりと。福岡には、キャナルのグランドハイアットの下にあったり、アウトレットが姪の浜にあったりとおなじみのお店。
本店は以外に狭いんですよねー。

(お店情報)
F.O.B COOP 広尾本店
[ 電話 ] 03-3446-5332
[ 住所 ] 港区南麻布5-10-32



リネン

2005-05-29 | アート・インテリア・雑貨
先日「CHECK&STRIPE」で買ったリネン。早速、洗った後、ミシン掛けしました。インテリアはアンティークやナチュラルものが好きな私(ただしベッドルームはラルフローレンスタイル)。今まで引越すからかもって、余り気使わなかったけど、少しずつ変えていこうかな?カーテンも昔私が「IDEE」でオーダーして使ってたリネンカーテンを取り付けました。



リネン「CHECK&STRIPE」

2005-05-26 | アート・インテリア・雑貨
 今日は恵比寿まで出かけ、リネンを探しに「check&stripe」へ。
 いつもはcheepなユザワヤに行くのですが、好きな柄がなかったらっていう、リスクを考えた末・・。ブルーのひさしのかわいいお店。店内のスペースは小さいのに、いっぱいの人(生地はsummerなものも入ってきてますよ)。
 カーテン生地を探しにきたのに、思ったものなくて、代わりにテーブルクロスになりそうなものと、プレイスマットにできそうな生地などを買いました(苦笑)。テーブルクロスになりそうなものは、一番奥の値段ついてなかったもの。無地だからいいかなって思ったところ、定員さんが「これフランスものですけどいいですか」と確認が・・。やっぱりちょっといいかもって思ったのって高いのね。
 そのうち、カーテンも。日本橋三越に入ってる「リネンバード」の本店(二子玉)にでも出向きたいし、日暮里の繊維街も気になるしー。ちょっと時間に余裕が出て来たので、健康面も兼ね、雑貨めぐりが当面の私の楽しみになりそうです(福岡の雑貨大好きが遊びにきても大丈夫なようにしときます)。


「行ってみて!!」っていうお店情報ありましたらよろしくお願いします。



ユナイテッド バディ ベアーズ イン 六本木ヒルズ

2005-05-03 | アート・インテリア・雑貨
昼食後散歩がてらに、けやき坂ブティックのウィンドウショッピングなどヒルズ巡りしていました。66プラザには、くまさんが一杯、何でも4月4日のドイツ国日にあわせ六ヒルではドイツイベントを実施しているよう。各国のカラーがあって面白かったです(詳細は下記のとおり)。喉が渇いたので「ハートランド」でビールとポテトをつまみ、ほろ酔い気分で家路についたのでした。

(ユナイテッド バディ ベアーズとは)
ドイツの首都ベルリンの象徴である熊をモチーフに、ドイツと友好関係のある国連加盟各国を代表するアーティストによりデザインされた127体のバディベアー(熊のオブジェ)たちが登場。高さ2mのバディベアー127体が一堂に集まる姿は、まさに圧巻です。バディベアーが互いに手をつないだ様子を通して国際的な融和を表現するアートプロジェクトとして、ドイツベルリンからはじまり、オーストリア、香港、トルコを巡回し、東京六本木ヒルズにやってきました。