いつもお世話になっているカシュカシュにて

セップ茸が入っていますよと甘いお誘い。好きな人ならセップ茸のステーキという選択は魅力的ですが、今回は、別の形でいただくことにしました。


前菜
(ダー)ホタテ貝とセップ茸のチリメンキャベツ包み蒸しトウモロコシと枝豆添え
(私)秋のサラダ(ウズラのソテー、トリップのカリカリムニエル、茹で野菜など)
既にジビエが始まったといううれしい知らせ。


(ダー)蝦夷鹿のロースト。アラジンと比べるとソースは柔らかめ。ポワブラードはがつんと来るタイプではなく、マイルドに来るタイプ。そういう意味では、広尾のレストラン「salut」に近い感じでしょうか。
(私)蝦夷鹿の赤ワイン煮


(ダー)梨のスープ仕立てとウィリアムポワールのシャーベット
(私)フレッシュイチジクとバニラアイスクリーム
今宵のワイン「Ch. Margaux 1976」
第1級格付け、ACマルゴー、作付比率 CS 75% ME 20% CF 少量 PV 少量SB 少量
(セカンドラベル)パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー


液面がやや下がっていたために、その「安否」が気遣われたワイン。メドック1級の「Ch. Margaux 1976」(私のコレクションから)
開栓直後と比べると、存在感を出した気がします。ただ、マルゴーファンには申し訳ないですが、我が家は、このワインはあまり好きな部類ではないようで・・美味しいけど、マルゴーはいつ飲んでも・・・・
「Maison Cache-Cache」

セップ茸が入っていますよと甘いお誘い。好きな人ならセップ茸のステーキという選択は魅力的ですが、今回は、別の形でいただくことにしました。


前菜
(ダー)ホタテ貝とセップ茸のチリメンキャベツ包み蒸しトウモロコシと枝豆添え
(私)秋のサラダ(ウズラのソテー、トリップのカリカリムニエル、茹で野菜など)
既にジビエが始まったといううれしい知らせ。


(ダー)蝦夷鹿のロースト。アラジンと比べるとソースは柔らかめ。ポワブラードはがつんと来るタイプではなく、マイルドに来るタイプ。そういう意味では、広尾のレストラン「salut」に近い感じでしょうか。
(私)蝦夷鹿の赤ワイン煮


(ダー)梨のスープ仕立てとウィリアムポワールのシャーベット
(私)フレッシュイチジクとバニラアイスクリーム
今宵のワイン「Ch. Margaux 1976」
第1級格付け、ACマルゴー、作付比率 CS 75% ME 20% CF 少量 PV 少量SB 少量
(セカンドラベル)パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー


液面がやや下がっていたために、その「安否」が気遣われたワイン。メドック1級の「Ch. Margaux 1976」(私のコレクションから)
開栓直後と比べると、存在感を出した気がします。ただ、マルゴーファンには申し訳ないですが、我が家は、このワインはあまり好きな部類ではないようで・・美味しいけど、マルゴーはいつ飲んでも・・・・
「Maison Cache-Cache」