今日の那須は雪がちらついています

昨夜の献立は
「チキンソテー」「コーンスープ豆乳仕立て」「サラダ」です

りえオリジナルレシピです
「チキンソテー」の作り方

(材料)
鶏もも肉 2枚
にんにく 3カケ(みじん切り)
粒マスタード 大2
パセリ 大1(みじん切り)
マヨネーズ小2
レモンの絞り汁小2
オリーブオイル小2
塩コショウ少々
レモン
1.鶏もも肉をレモンでこすり、塩コショウをする。
2.にんにく~オリーブオイルまでを混ぜてマリネ液を作る。
3.鶏もも肉を半分に切り皮をはずさないように袋状に開いて
開いた皮の間に、2を塗りこむ。
冷蔵庫で2.3時間置いておく。
*できるだけ長い時間おいたほうが味がなじんで美味しいです。
朝作っておくといいですね

4.皮をパリっと焼いたら返して中まで火が通るように弱火でふたをして
蒸し焼きにする。
*火を止める少し前にきのこやプチトマトなどのつけ合せも一緒に蒸しちゃう
います。
5.食べやすく切りってお皿に盛り付けて出来上がり


是非作ってみてください

ポチッと押してくれたら嬉しいです。



昨夜の献立は
「チキンソテー」「コーンスープ豆乳仕立て」「サラダ」です


りえオリジナルレシピです

「チキンソテー」の作り方


(材料)
鶏もも肉 2枚
にんにく 3カケ(みじん切り)
粒マスタード 大2
パセリ 大1(みじん切り)
マヨネーズ小2
レモンの絞り汁小2
オリーブオイル小2
塩コショウ少々
レモン
1.鶏もも肉をレモンでこすり、塩コショウをする。
2.にんにく~オリーブオイルまでを混ぜてマリネ液を作る。
3.鶏もも肉を半分に切り皮をはずさないように袋状に開いて
開いた皮の間に、2を塗りこむ。
冷蔵庫で2.3時間置いておく。
*できるだけ長い時間おいたほうが味がなじんで美味しいです。
朝作っておくといいですね


4.皮をパリっと焼いたら返して中まで火が通るように弱火でふたをして
蒸し焼きにする。
*火を止める少し前にきのこやプチトマトなどのつけ合せも一緒に蒸しちゃう
います。
5.食べやすく切りってお皿に盛り付けて出来上がり



是非作ってみてください


ポチッと押してくれたら嬉しいです。



