リセッツは9月23日、24日と臨時休業させていただき、山梨県甲斐市にあるナード・アロマテラピー協会の農場へ実習に出かけてきました。
リセッツでも大変人気のケンソー国産ハーブウォーター
ブルーボトルに詰められた、色とりどりのハーブの写真が目を惹く、あのハーブウォーターです。
これらは、この農場で栽培され、植物ごとに一番いい時期に必要な部分だけを蒸留し、成分分析や残留化学物質をチェックされた後、なんの添加物も加えずにボトルに詰められ、届きます。
と、言われても、「ふぅーーん。そうなんだー。」と、ピンと来ない方も多いかと思いますが、これは、世界最高品質と自信を持って言えるくらいすごいものなんです。
「すごい」というより、当たり前のことを、どこまでも誠実に、やっていらっしゃるだけなのですけど、そういうものは、世の中にそうそう無いということです。
「ハーブを無農薬で、丁寧に、手塩にかけて育て、ドライハーブにして販売する」という方なら、他にもたくさんいらっしゃると思います。
でも、ここのすごさは、そういうこととはレベルが違います!!
「農薬や人工的なものが、十数年以上にわたり全く使用されていない。」そんな土地を探すところから始まっています。
もちろん除草剤も使わない。
害虫駆除もしない。
イノシシ対策は、フェンスのみ。
草むしりや収穫の花摘みは、地元のおばあちゃん達や学生さんのバイト。
(時給800円、いつでも大募集 風呂なし、仮設トイレ付、かまど付のコテージあり)
手前の低い草?は、タイム・ブルガリスです。
春一番に、一面、ピンクの可憐な花を咲かせるそうです。
見てみたいですね
大変、抗菌作用が高いハーブウォーターが採れます。
風邪の季節には、口腔や喉にスプレーするといいんですよ。
その向こうには、ローズゼラニウムもありました。
虫よけやベビーの汗疹のケアに人気です。
そして、奥のほうに見えるのは、梅ノ木。
梅からハーブウォーターをとるわけではありませんけど、山梨の凍える早春に、何も彩りがないのは淋しいから・・・と植えられたそうです。
そのうち、「ケンソーうめぼし」でも商品化してくださいよ。と、社長に頼んでおきました
梅ノ木のもっと向こう側は・・・写真でみるとすぐそこみたいですが、実は、間に谷があって、おいそれと歩いていけるような距離ではありません
その辺りは、おもにラベンダー畑になっていました。
昨年産のラベンダーは人気殺到で売り切れてましたよね。
今は、新種のラベンダーも試験的に生育中で、いい結果が出れば、何年後かには、新しいハーブウォーターも出てくるかもしれません。
気の遠くなるような話ですね。
もっと奥に見えるもこもこの山の中に、サントリーのゴルフ場があります。
ゴルフ場といえば、除草剤が・・・。
でもここは違う。
除草剤を使わないゴルフ場なんですって。
人手に頼る除草は、やはり維持が難しいようです。
ケンソーのハーブは、決して、有機肥料なども与えず、もし山梨の寒い冬を越せずに枯れたら枯れたで、淘汰されていきます。
そうやって、自生に近い状態で、生き延びた強いものだけが、商品になっていきます。
ハーブは、肥料を与えると、見た目は美しく、成育状態もよくなり、当然ウォーターもたくさん採れるけれど、それでは「成分」が薄まるらしいですよ。
もちろん香りも落ちるそうで・・・
子育ても同じでしょうね~。
安全にのびのびと生きられる環境を与えてやる。
大切に見守るけれど、手はかけすぎない。
自分で生きようとする力を信じてあげる。
ダメなものはダメ。
温室育ちやジャンクフードでは、本物は育たない。
あ~あ、私は、子供を甘やかすところと厳しくするところを間違えたのかなあ~と反省しきり・・・
・・・それはさておき。
研修センターに戻り、実際に水蒸気蒸留をする釜を見せていただきました。
(アドバイザー勉強中の皆さん、覚えて下さいね!!)
これは、ユーカリ・ラディアタです。
朝、私たちが葉っぱをむしっていたやつです。
これは、蒸留システムの説明です。
社長さん自ら、私たちを一日中、ガイドして下さいます。
名札に「スタッフ〇〇」と書かれていらっしゃるところが、ステキ
現在、ナード会員は、約7200名だそうです。
アロマテラピーの協会としては、ちっちゃいほうでしょうね。
社長さん、いわく「7200名って、たいしたことないなあと思われるかも知れないけど、僕はうれしいんだよ!! 自分が作った協会に、7200名もの人が賛同してくれるなんて・・・。僕は、もちろん会員一号さ。」ですって。
小さくても、やってることは、限りなく壮大です。
7200名のうちの10名ぐらいがリセッツの仲間たちです。
一緒にナードのアロマを学びたい方、いつでも募集中デス
(アドバイザーの受講をされなくても、会員には、どなたでもなれますよ。)
終了後、記念撮影
夕日がまぶしくて、まともに目を開けてられなかったけど・・・
左から、うえだ、ケンソーの社長さん、今回ご一緒した高岡のアドバイザーもこさん、ふなかわです。
うえだが手にしているのは、レモンバーベナです。そのうちハーブティーにして振舞われるかも・・・。
どうでもいいけど、竹布のなごみぬの、首に巻いていって、大変良かったです
寒暖の差が激しく、日中は汗ばみ、日ざしも強いですが、夜になると大変冷えます。
どちらにしても、ここちよく身体を守ってくれます。
これはもう手放せないですね。
皆さんも、赤ちゃんのおくるみ用と、自分用に、2枚ご用意されるといです
アラフォー三人組は、行きも帰りも、ご当地B級グルメで食欲全開でした
来年は、あなたも一緒に参加されませんか?
もちろん、アラフォー未満児でも、ナード会員ではなくても、参加できます。
でもお子様連れは・・・ (どんだけいい子でも、おんぶしてても、不可能です)
ふなかわ
こういういい仕事をしてらっしゃる方とお話できると、それだけで幸せを感じます。
ゴルフ場の話とうえださんのたくさん持っているレモンバーベナがなぜか印象に残りました。
竹布、使わせてもらっています。
とても気にいっているので、そのうちボディ用も買いたいです
ナードの会員さんなら、一度は、見ておくべきだと思いました。
やはり、「現場」や「実践」なくして、生きたアロマテラピーを人に伝えることはできません。
ホームページやテキストで、わかったつもりになっていることが多いんですけどね
逆に自分の目で確かめることで、本当に心から安心して、デリケートな赤ちゃんたちにもケンソーのハーブウォーターをオススメできます。
富山メイドの例のおみやげ、喜んでおられましたよ
蕎麦から始まり、ブルーベリーフローズンヨーグルト×2、ぶどう、バイキング×2、梅酒×2、チーズの試食、クッキーにチョコブラウニー・・・・。
研修中に振舞われるピュアなハーブティーに助けられ、なんとか体重はそのままなことにほっとしています。
今度は、ワイナリーにも行きたいわ。
ほんま楽しい旅でした。
社長の熱い思い、おふたりから聞いてわかったつもりでいたものの、直に聞くとまた本当にスゴイ!!
深イイ
かわいい
富士山もよく見えたし
ぶどうもおいしかったし
次は桃の季節もいいわぁ
ローズもいつの日か・・・
うちに寝袋3コありますわよ~
お野菜やフルーツもいっぱい食べたので、意外とデトックスになっていたかもね。
雨の日のワイナリーも魅力ですね
mocoさん、ぶどう美味しかったですね
さんざん試食して、ひと房しか買わない私たちって、かなりオバサン???
来年は、寝袋持参で、バラ刈りに行きましょうかね~
社長さんもいいお色でしたが、私、あんまり変わらんし
朝、シアバター塗ったけど、その後、お直しなしだったし・・・
今日から美白オイルでリペアしよっ