青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



今回、神道天心流拳法総本部拳友館・上野流糸東流師範・沖縄空手道剛柔流拳志会千葉県支部の最高師範・川隅 敏先生の所で主催の忘年会に川上事務局長・新井青年部長・道場生2名と今年の忘年会に参加。元々私は古武道の修行を約10年間、川隅先生の所で師事
何か古巣に帰った思いで、余りにも修行していた当時が30数年前になるので、あまい知り合いがいなかったが、さすが川隅師範の下で修行をしている方々は素晴らしい人ばかりで、約5時間たくさんの料理と素晴らしい皆さんの歓迎に花を咲かせて頂き、心から感謝いたします。 

今回の忘年会に参加して、まず一番一目を引いたのは、アメリカ人の彼はもう日本に来て4年目という話と、すでに4年前に日本人と結婚したそうです。さすがアメリカ人であって陽気な一面と空手に対する愛着。それに昼間は英語を教えたり、クラブでミュージシャンの仕事をやったりと、何か非常に忙しいという印象を受けた。

このシーンは我々と道場生ならびに関係者との色々な話をしながら雑談に花を咲かせた。皆さん、非常に人間的でざっくばらん。やはり自分ながらに久しぶりに古巣に帰り、大いにリラックスした。一杯出された数々のメニュー、本当においしかった。しかし二回目の忘年会が横浜で予定がありますので、しかしせっかく来たからには納得いく話に終始時間を忘れる位、熱い話になってしまった。

同じくお互いにいくつかの手作りの話などを聴きながら、私もここまでやるかとびっくりしてきましたが、特に川隅師範が優しい人なので結構師範は思いやりが強く我々の活動を理解している第一人者
これからも師範の時間の許す限り、機会があったら川崎に来てもらい、古武道の指導をして頂きたいと思います。来年はなるべく早い時期を考えていますので宜しくお願いします。

歓談の合間に沖縄出身の、カワイ先生と空手の武器である、サイの振り方を私の道場生2人が熱心に指導を受けていた。それからアメリカ人の彼と記念にツーショットで写真を取らせてもらった。

今回、川隅師範と一緒にツーショット。この写真を持ち帰りパネル化して道場に置くつもりだ。

参加者全員と記念撮影。みんな本当にアットホームなんですよね。
これからも時間があり次第、船橋の道場に来ますのでよろしくお願いします。
川隅師範は千葉でも有名な古武道の先生です。皆さんの身近に素晴らしい道場があるのですから、体の基本の鍛錬だけは、しておきましょう。

本日忘年会に参加した女性陣と記念撮影。正面から前列の真ん中が川隅師範と左が三上先生で、右側がカワイ先生。

今回の忘年会に料理その他をやっていただいた女性軍。前列の真ん中が三上先生。正面から右の方がカワイ先生。あとは道場生。
それに正面から左が青少年育成連合会川上事務局長、真ん中が川隅師範、右が三上先生。そして道場生。皆で手をつなぎ、1つになっての記念撮影でした

船橋の神道天心流拳法総本部拳友館の忘年会が終り、その日の夕方久しぶりに仲間の忘年会に参加。今年一年の色々な話題の話やこれからの活動の方針を話し合った

そろそろカラオケが始りそうなので、私たちも道場に帰ってからブログの更新があると云う事で、帰る事になり現在に至る