青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります



最近、極真関係の関東大会に自分の元教え子が参戦するということで、見学に行きましたが、大会を観戦して感動した

日本は資源が無い国、武道がこの国を救う。
俺は大会を観戦して改めて確信した
年々凶悪化する犯罪・・・町を歩けばこれが日本人かという人間がゴロゴロいる
ここまで、社会が崩壊した人間社会
これ以上、こういう状況が続いたならば、日本の再生は難しいだろう。
戦後、日教組教育で祖国への誇りや、自信をすっかり失ってしまった。
この国を再生する為には、多くの武道家の一大団結しかない!
かつて世界に尊敬された品格の国作りに、参加してもらいたい。
多くの武道家のは、全て一緒だと思っております
いつか我々も死を迎えます。
迎える前に、少しでも日本国再生に役立ちたいと思っております


俺は子どもに空手を教えている時が、一番幸せだ。
日本人も外人もない、子どもを傷付ける大人は、俺は絶対に許さないぞ

今回、子どもの自殺が過去最悪・・・886人未遂を入れたら最低3割はいるだろう
国はいったい何をやっているのか
それも少子化の中で大変な数だと認識しているのか
おそらく、多くの議員は自分の事ばかりで、子どもとか国の将来の事なんか、考えているように見えない
本当に考えていたのだったら、こんなていたらくな社会になるわけがないだろう。
戦争で多くの若者が、国の為家族の為に命を捧げてきた。
現在は、多くの子ども達が、いじめの悲惨さを社会に訴える遺書を残しながら、命を絶った気持を考えた事があるのか
政治家を志したのなら、この国の為に真剣に取り組め
何の為に、多くの金を国から貰っているんだろう。
みんな税金からだ・・・
いい加減な事やるなだから政治屋と呼ばれるんだ
真剣に活動している、多くのボランティアは、全て持ち出し借金をしてまで活動をしている人がいる事を忘れるな
心を入れ替えろそれが出来ないのなら、議員を辞職しろ
いつまでも、国から金をたかるな
特に戦後、左が善で右が悪という流れがこの国をおかしくした。
冗談じゃない、全て俺は教育者だと思っている。
教育者に組合はいらない。
教師は、全ての子ども達に目を向けろ
そして教育者としての自覚に命を懸けろ
俺は、引き続き俺と共に戦ってきて、志途中で亡くなった3人の友と、多くのいじめで亡くなった子ども達の為にいじめ・自殺撲滅の為に徹底的に戦う。

ここで、10人の侍の一人「山本博美」さんを紹介する。
名古屋市守山区の「いじめをなくす会」の代表。
14年前に、いじめ問題に対する対応の改善要望書を文部省の初等中等教育局長宛に提出。
NHKを初め、全民放局にニュースとして報道された。
山本さんの、活動のきっかけは長女の小学校での、集団無視のいじめ、教育委員会や学校も解決出来なければ、最後は親が子どもを守るしかないという強い決意で、長い時間がかかったけれども、解決した。
その経験を生かして、いじめをなくす会を発足。
その後、我々の団体の役員として活躍し現在に至る。
関西での、正義感に強い武闘派中の武闘派。
自分達と名古屋の教育委員会に、少年の5000万円恐喝事件に対しての、抗議に行った時は最初から相手がいい加減な対応に対して、自分と行動して行った女性事務局長と山本代表が、相手と猛烈な口論、あまりにも激しいので、ただ俺は止める役・・・
女性は強いまだまだ彼女の活動は沢山あるので、また後日・・


若さはいいよな、元気に育ってもらいたい。
君達がこの国を作っていくんだ!

前回の続きの人権思想・・・
戦後教育を考える場合、我々は教育現場で使われる人権民権

基本的人権という言葉の意味を明確にしておく必要がある
特に、学校内での髪型制服携帯電話の使用など、生徒指導を行う先生が、生徒よりそれは基本的人権で、自由が保障され

ていると言われた時、どれだけの先生が、正確に違うと教える

事が出来るのであろうか
人権派と言われる人達が、我が国のあらゆる場所で使う、人権
という言葉を使う事によって、いつも問題を曖昧にしている
人権という言葉の意味を理解しないまま、我が国のあらゆる場

所で使う「人権という言葉」俺は多くの人権派の人達に言いたい
そして、この言葉の意味を理解する事は大変重要だということ

を、現行憲法が三本の柱、主権在民・平和主義・人権尊重によ

って成り立ち、それを支える基本思想は人権思想である。
我が国の憲法が、話題にあがる時、第九条を反戦の道具に使っ

ているだけという感がありますが、人権思想とは何か?
我々は、今一度考える必要がある。
それによって憲法第九条はGHQにより日本が二度と軍事的に

、強くならないようにする為の反日政策永久半植民地生活

として、この平和条項を加えた理由だけなんだよね。
そういえば、先日TVタックルで、ある有名な反戦評論家が第九条の話で、仮に他国が攻めて来た時には、皆んな無抵抗で殺された方が良いんだ
殺された事によって、世界からこんな平和な国があったと後世に残るなんて、バカな事を平気で言う神経がわからない
こういう連中が、日本の平和主義者なんだ・・・
いつまでも、人権だとか、平和だとか、言っているから、子どものイジメがいつまでも解決できないんだ
特に皆んな出来ないイジメのレベル3暴力に対しては、断固真正面から戦わなければ、直接被害を受けている子どもを助ける事なんか、絶対に出来ない事を知るべきだ


今日は、東海林のりこ先生にいじめ自殺問題の、取材を受けてから、15年ぶりの再会。
先生の身振り手振りの話に、多くの参加者は、感動笑いが渦巻き、
約1時間半があっという間に過ぎ去ってしまい、終わった後も、興奮が冷めやまらず、さすがに長年現場を何千件と取材をした経験が、多くの人に感動を与えるのだろうと感心した。
それに、なんと若々しいんだろう・・・
自分には考えられない
をとれば、それなりに老けこむのが当たり前だと思った俺は、あの先生の持っているパワーは、不思議である。
その件を先生に尋ねましたが、ノーコメントで会場は、また大笑い。本当に先生は楽しい人だ
しかし、15年経ってもより若く見える先生が、なにか秘訣があるのではないかと、今でも思っている。
それから、今までの大変な苦労話を話されましたが、先生のイキイキとした力が、自分の持っている気持次第なんだという話に、俺も何か力を貰った様な気がする
今まで、正義無き力は無能だと、力を前面に出して戦ってきたけれども・・・
先生のお話を聞き、俺にもう一つの生きる力を与えてくれたような気がする
また先生は、特に人生に笑いを失ってはいけないという話に、俺も納得した・・・
もう、がんばるしかない

話が昔に戻るが、我が同士、千葉のNNさん。
今でも思い出す・・・
自分自身で、アルバイトをしながら、活動資金を作って、千葉から川崎を月の1/3は、川崎からを全国に向けて活動
彼女の忘れられない、沢山のエピソードがある。
6畳一間の、安アパートを事務所として借り、家財道具は全て、地域からの粗大ゴミから集め、ガスは携帯用のカセットコンロ、風呂は子供用の大きなビニール製のプール・・・
何から何まで、節約生活。
その中で、ボランティア活動。
非常に楽しい人、しかし正義感が強いから、怒らせると怖い人情派。
特に頭がきれ、勉強家で文章力も抜群
反面、猛烈な武闘派。
弓道をやっていたせいか、力はかなりある。
以前、いじめの問題で、ある学校のPTAの副会長と口げんかををしている最中に、NNさんのパンチでKO
当たり前だよな・・・あのPTAの副会長は、ちょっと悪すぎ。
男のくせに「泣きを入れるなんて」と、おまわりさんからきつい渇を入れられる。
TV出演も、多くあったが、あの性分あまりにも本音を言い過ぎるので、マスコミ界から破門。
それからの彼女の行動力は凄い
しかし、NNさんも長い間、随分時間とお金を使ったよな・・・
彼女の主張していた、少年法の問題もやっと、15年経ってから国が動き出した。
何故、あの当時に彼女が法務省警察庁と、あらゆる所に提言をしたのにもかかわらず、国が取り上げてくれなかったのが悔やむ
これから、もっと凄い活動を展開する、では次回


横浜で、開いた子どものいじめ・自殺に関する対策会議の審議
日本の司法、特に裁判官に問題が多すぎる。
死刑に関しては、量刑・判例にこだわり裁判官自身で決断が出来ない。
こんな無能な奴は、早く追い出せ!

俺は、光市で起きた母子殺人事件では、以前シンポジウムで、本村君と何回か話し合ったことがある。
そういう意味で、その当時の山口地裁の無期懲役の判決には、我慢出来なかった
山口地裁の渡辺了造裁判長に対して、抗議文を送った。
マスコミも、この裁判長の判決には、かなり批判をしたが、
それ以上に、国民の多くの怒りを買った事は、
この渡辺は、被害者感情など何も考えない、冷酷非常な人間
しかも無責任で、人を裁く資格は無し
そういえば、ちょっと前にある法務大臣が自分の信念で、
在任中は、絶対に死刑の決定印は押さないという
国民を馬鹿にした発言、こいつだけは俺は絶対に許さないぞ
早急に、議員辞職をしろバカヤロ~
では、平成12年3月27日に送った抗議文をあらためて紹介しよう、是非読んでくれ。

平成12年3月27日

被害者遺族と国民感情を無視した判決文に抗議する。

山口地裁・渡辺了造裁判長 殿

青少年育成連合会 理事長  横田 正弘

FAX 044-788-2777

児童被害者支援センター 代表 田畑 和義

山口県光市の母子殺人事件の判決文は被害者遺族の気持を踏みにじるものである。
判決を読めば裁判官が被害者遺族の気持を考えて判決を書いていないことは明らかであり、
随所に殺された被害者遺族の感情を逆なでする表現が使われていることは、被害者遺族に対する
冒涜であり、遺憾であると共に怒りがこみ上げて来るものである。

この犯人より劣悪な環境で育っても、社会に適応して生活をしている少年がほとんどであり、
育った環境を情状の対象にするのは推定であり、因果関係を裏付けるものは無い。
どのような環境で育とうが、人は10歳を過ぎる頃までには、殺すな、盗むな、傷付けるなと言う
社会的メッセージを理解できるのである。

「十分ではないが遺族に謝罪している」と情状の対象にしているが、裁判長に向かって謝罪、反省を
表すことは、被告として当然であり、許せないという遺族の気持を逆なでするものと考える。

18歳と30日だから「内面が未熟でありなお発育過程の途上にある」だから
更正の可能性があるという部分も酷い話しであり、一般論を述べているに過ぎなく、30日でも
18歳を過ぎているために、少年法適用が出来なかった為の言い訳に過ぎないと考える。
渡辺裁判長はなにを基準に未熟、発達途上と述べたのか、その根拠はなにか。

無期懲役、この渡辺裁判長は「わたしは少年法の範囲で最高に重い判決を下した」と考えているの
だろうがこの判決は国民感情を無視した判決文であり、判決後に社会から寄せられた批判と怒りは
多大なもので、渡辺了造裁判長が、国民から寄せられた批判に答えることを我々は要望する。

近年、少年が犯す残酷な事件に対して、裁判所は少年法を理由に国民感情と解難した判決を次々
に下しており、少年法が犯罪の為に利用されていると考えざるを得ない状況があることに我々は
憂慮するものであり、今回の判決文はその現状を又も肯定するものであると考える。
ここに強く抗議するものである。



これがナンパ目的ふざけるな!こんな奴、世の中から消せ!今回怒りを込めて公開質問状を送る事に決めた。

公開質問状同志社大学ラグビー部員3人が、わいせつ略取未遂容疑で逮捕された事件に対して!

同志社大学学長 八田 英二 殿沖田行司ラグビー部長 殿 

青少年育成連合会 理事長 横田 正弘 〒213―0027           神奈川県川崎市高津区野川3796-2横田空手道場内 (044)777-7389

私達は、子どもの問題に取り組む活動を行なう者達です。
さて、報道によると、「3人は4月30日午前0時15分ごろ、京田辺市内の路上で、 徒歩で帰宅途中の女子大学生(20)にわいせつな行為をする目的で軽乗用車に 無理やり乗せようとして逮捕されたが、『ナンパ目的だった』と容疑を否認しているという。」

具体的には「3人は車で先回りして女子大学生を待ち伏せ。 1人が首に腕を巻き付けて後部座席に引きずり込もうとしたが、大声を出された為に逃走したという。」逮捕されたラグビー部員は、同志社大2年豊田雄揮容疑者(20)と 同2年の19歳2人の計3人。

現在、ラグビー部のホームページには見解として、下記のようにある。 「同志社大学体育会 ラグビー部見解今般の事件については、事実関係はいまだ不明な部分もありますが、事態が部員の逮捕に至っていることを重く受け止め、当該ラグビー部としては、当面対外試合も含めた公的活動を自粛いたします。

なお当該学生3人については、事実関係が判明するまでは、無期限の謹慎措置とします。」 しかし、その後の報道によると、部員逮捕の同志社大ラグビー部、関西大学リーグ出場へ「部員3人がわいせつ略取未遂容疑で逮捕された同志社大ラグビー部は、10月から始まる関西大学リーグ戦に出場する方針を固めた。
リーグ戦の運営に当たる関西ラグビー協会は、同大にリーグ戦参加の判断を委ねている。
同大は27日の京産大戦(京都・西京極陸上競技場)など、6月17日までに行われる予定だった招待試合3試合の辞退を表明し、練習も自粛している。しかし、関係者によると、8月に予定されている夏合宿から本格的な練習を再開し、秋のリーグ戦を目指す。」とある。

ラクビー部ホームページでは、活動を自粛しているように公表しているが、逮捕された三名の大学内での処分、ラクビー部としての処分も発表しないで、済し崩し的に活動を再開する意図があると考えられるが、我々は、逮捕された三名の退学処分と、ラクビー部部長の処分、及び、学長が自らの処分を、どのように行なうのか?その内容の公表を要求するものであります。

大学のホームページには、良心教育と教育理念として「同志社教育の原点は「良心」といえます。創立者の新島襄は誰よりも「良心」を高く評価しました。新島は9年間におよんだ欧米での生活を通して、キリスト教、とくにプロテスタントが文化や国民に与えた精神的感化がいかに巨大であるかを体得して帰国しました。そのひとつが「良心」で、これは「人間の目」では なく、「神の目」を意識して初めて芽生えるものといえます。つまり宗教をベースにした教育によってもっとも有効に触発されると考えられます。」とあるが、この事件の発生と、その後の大学当局、ラグビー部の対応からは、この良心教育と教育理念を全く感じることが出来ない。

大学としての回答を5月31日までに戴きたい。
青少年育成連合会  http://blog.goo.ne.jp/rengoukai




昨日、新聞でJR特急内で女性1時間半にわたって、
暴行、車両の中に40人の乗客が居ても、相手が怖かったからといって、制止や通報が出来なかった。
奴は同じ年にも、他に同じような手口で電車内と、駅構内のトイレなどで、二件、女性に暴行事件を起こした
周りにいる皆んなは、何をしていたんだ
いつからこんな馬鹿な人間が、増えたんだ
こいつらは、皆んな人間のクズだよ・・・
暴行魔よりタチが悪いよな・・・
何故襲われている女性を助ける為に、例えば皆んなで大声出すとか、相手に皆んなで立ち向かっていけば、一人なんだからボコボコに出来るよ
俺だったら、殺す一歩手前までやってやる
当たり前だろ
皆んな勇気位持てよ
正義は、どこへいったんだ・・・
だから世の中が良くならないんだ
俺は、いつも言っているように、中途半端な人間が多すぎる。
犯罪の99%は、一般人だ
それから、もう1度言いたい
俺が格闘技をやっているからと言って、襲われている被害者を助ける為だったら、手加減はしないぜ
俺は以前警察に言われた「襲った相手に怪我をさせないようにやってくれって・・・
それを聞いた俺は、この国の全てがおかしい・・・
平和ボケもいい加減にしてくれ
思い出すと頭が変になるから、このへんで・・・