青少年育成連合会 | 日本の未来を【夢と希望に満ちた国】にする為に日本人の心に訴えたい
子どもは日本国の宝|私たちは【子どもをいじめと虐待、性犯罪から守る】為にあらゆる方法を講じ解決にあたります





今日は今年の11月3日付の秋の叙勲で、旭日双光章を受章した県空手道連名会長の西谷賢師範(73)を紹介します。

旭日双光章 神奈川県空手道連盟会長 西谷賢(にしたに・さとし)さん(73) 人材育成に尽力 2013.11.3 産経新聞地方版より



西谷賢師範のプロフィール
(財)全日本空手道連盟公認8段
全日本学生空手道連盟公認 8段
(財)全日本空手道連盟  相談役
(財)全日本空手道連盟  関東地区協議会副議長
東日本実業団空手道連盟  最高顧問
全日本学生空手道連盟   監事
関東学生空手道連盟    監事
神奈川県空手道連盟    会長
川崎市空手道連盟     会長
神奈川県警察空手道部   最高師範
三田空手会        評議員・審査委員会委員
神奈川県体育協会     評議員
(財)日本体育協会    マスターコーチ
(松濤館流空手道拳心会事務局より)



写真右が旭日双光章左が略綬。旭日章は、明治8年に我が国最初の勲章として制定されました。

秋の叙勲で旭日双光章を受章した神奈川県空手道連盟会長の西谷賢さん
 3日付で発令された秋の叙勲では、さまざまな分野での長年にわたる功労が認められ、神奈川県内からは旭日章に37人、瑞宝章に222人が選ばれて栄誉に輝いた。旭日双光章を受章した県空手道連名会長の西谷賢さん(73)にこれまでの歩みを聞いた。



 「大変栄誉なことで恐縮。社会に貢献でき、尊敬されるような人材の育成に全力で取り組み、恩返ししたい」
 そう喜びを語る通り、空手人生の多くを人材育成に費やしてきた。



 平成14年までの約17年間、ハイジャックや重要施設占拠に対処する警視庁特殊急襲部隊(SAT)で空手の指導に当たった。現在は神奈川県警で指導しているほか、子供や大学生など幅広い層にも教えている。 
「寸暇を惜しんで空手をやっていると、練習に手を抜くことがない。勉学や仕事と、空手を両立しないといけない。そこに、人間性も伴わなければいけない」
 こんな信念を胸に秘める。



 空手を始めたのは高校1年のとき。同級生が上級生らからいじめられているのを見て、「助けたい」との強い思いから道場に入門した。その後、慶応大学に進学して空手部に入部。師範を務めていた小幡功さんに師事した。「この人に会えて人生が変わった」と振り返る通り、小幡さんから多くのことを学んだ。



史上最年少の35歳で6段に合格した際には小幡さんに道場に呼び出され、「『止め』と言うまで、好きな型をしなさい」と言われた。午前10時から始め、「止め」と言われたのは午後4時半。「疲れで、無心無欲で型を取っていた」。筋肉の無駄な動きがなくなり、必要なときにだけ「決め」が出るようになっていた。
 「力を抜くことが分かったか。お前はやっと空手の入り口に差し掛かったところだからな」と言われ、慢心していた自分に気がついた。



 「空手でカネを取ってはだめ」「人のため、社会のためになれ」-。小幡さんの言葉は今も胸に深く刻まれている。
 現在の段位は8段。大切にしているのは、利他心と感謝の心だ。「子供は宝物。国民、県民のために汗を流す人を増やして、将来に希望が持てる国家になるように子供を導きたい」とほほ笑んだ。
 




松濤館流空手道拳心会のこれまでの各大会出場の平成18年までの優勝と準優勝と3位までの記録を紹介。

大会名 優勝 準優勝 3位
川崎市少年空手道大会 50回 50回 91回
春季川崎市空手道大会 9回 3回 6回
秋季川崎市空手道大会 2回 1回 2回
川崎市民空手道大会 38回 31回 48回
神奈川県少年練成大会 1回 6回 5回
神奈川県少年空手道大会 ---- 2回 4回
神奈川県空手道大会 10回 10回 21回
関東空手道大会 2回 6回 1回
東日本実業団空手道大会 32回 10回 16回
全日本実業団空手道大会 9回 4回 4回
国民体育大会 1回 1回

----

全日本少年少女武道(空手道)錬成大会 奨励賞


松濤館流空手道拳心会の紹介
松濤館流空手道拳心会は、1964年7月に創設され、初代師範に小幡功氏をお迎えし
、青少年の健全育成を目的に(株)川さき電気空手部(現、(株)かわでん)を中心に、慶應義塾大学、明治薬科大学の学生・OBを含め、稽古を開始いたしました。

小幡師範は、全日本空手道連盟、全日本学生空手道連盟初代理事長として、また日本空手協会などの創設に中心的な役割を果たされ、全日本空手道連盟の初代理事長として、空手道発展に貢献されました。小幡師範は、松濤館流の開祖、船越義珍先生の高弟であり、松濤館流を代表する指導者の一人でした。



慶應義塾大学空手部は、大正13年に創部され、大学空手部の中では歴史が古く、その師範でもありました小幡師範が物故される直前まで、小幡功先生に師事し、松濤館流の真髄と心技一体の空手を指導され、多くの先輩から教え受けた西谷賢先生が、昭和51年より、松濤館流空手道拳心会の師範となり、現在に至っております。
西谷師範は、森道場、(株)かわでん空手部、慶應医学部空手部、駒沢大学北海道空手部、昭和女子大学体育会空手部などへの指導をはじめ、現在、松濤館流空手道拳心会は全国だけでなく、海外にも広まっています。
(松濤館流空手道拳心会事務局より)



小幡 功(1905年~1974年)先生のプロフィール
慶応義塾大学卒(昭和4年卒)、船越義珍先生の直弟子。
全日本空手道連盟並びに全日本学生空手道連盟の創設時の初代理事長をつとめた。
連盟発足に貢献され、生涯を空手のためにつくされた。
公財)全日本空手道連盟  公認段位九段。



高木 房次郎(1920年~1996年)先生のプロフィール

東京に生まれる。慶応義塾大学卒(昭和18年卒)、船越義珍先生の直弟子。
海軍中尉として復員後。1947年祥美印刷(株)設立、取締役。1968年同社を退社後、マンション経営に従事
1982年~1996年 全日本空手道連盟専務理事及び中央技術本部長、WKF(世界空手連盟)の前身の世界連合(WUKO)の事務総長であった。
(公財)全日本空手道連盟 公認段位九段。




株式会社かわでんは、配電制御設備を製造している電気機器メーカーで本社は山形県南陽市。2000年9月29日に民事再生法適用を申請し、社員のリストラを一切せず経営再建に取り組み、2002年7月に民事再生手続を終結。2004年11月にジャスダックへ再上場を果たした。株式会社かわでん代表取締役社長は西谷賢師範

沿革
1926年03月01日 - 創設。
1940年06月20日 - 川崎市電気株式会社が設立。
1962年12月 - 東京証券取引所2部に上場、山形県に本社を置く企業として初の上場となった。
2000年09月29日 - 民事再生法適用を申請。
2000年12月30日 - 東証上場廃止。
2001年07月 - 再生計画認可
2002年07月 - 民事再生手続終結。
2004年08月01日 - 川崎市電気株式会社から株式会社かわでんに商号変更。
2004年11月25日 - ジャスダックに再上場。






来年の2月23日は町田市議会議員選挙に松岡みゆき議員の2期目の選挙に挑む。多分、町田市民の皆さんは松岡議員の議員としての行動力の素晴らしさを知ったと思いますが、やはり10代から日本を守る活動をしているだけあって、その気迫は凄い。私も松岡議員夫婦との付き合いは20数年。その当時から話しと言えば政治の話しばかり。



その時から松岡みゆきさんは政治家になるべき人と思った。これだけ情熱を持った人ですから活動も半端じゃないと思っております。私はいつも思いますが、松岡議員のような人が沢山いれば、随分世の中も変るんですけどね。



おそらく町田の市民の皆さんは、4年間の松岡議員の活動を見たり聞いたりしている訳ですから、決して私の文章に間違いないと思っているはずです。2期目も当選すれば増々町田市会議員として力を発揮するでしょう。




町田市議会議員 松岡 みゆき
プロフィール
昭和36年9月19日生 福岡県柳川市出身(詩人・北原白秋の出身地)
家族構成  夫、長男、嫁、孫
最終学歴  佐賀県佐賀女子短期大学(初等教育学科)卒業
        元保育士 元忠生小学校図書指導員
資格     小学校教諭・ 保育士・ 書道5段
        プリザーブトフラワーインストラクター
所属する会 ・町田市文化協会(初動・人形文化連盟)
        ・町田市郷友会理事
        ・町田市厚生保護女性会
        ・明治神宮崇敬会役員
        ・自衛官募集相談員
        ・拉致問題を考える町田有志の会
        ・武相愛石会
趣味     詩吟、俳句、人形制作、マレットゴルフ
現在     ・町田市議会議員1期
        ・健康福祉常任委員会
連絡先   〒194-0035 東京都町田市忠生3-13-40
TEL/FAX 042-794-3280
E-mail   m-matsuoka@tbp.t-com.ne.jp





「町田市議会議員選挙」・「町田市長選挙」
選挙期日(投票日)2014年2月23日(日曜日)
告示日      2014年2月16日(日曜日)
期日前投票期間
2014年2月17日(月曜日)から2月22日(土曜日)
※町田市庁舎以外の期日前投票所は2月18日(火曜日)からになります。



(子どもを守り隊の金澤義春会長の川崎の黄門様)







君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc 













私は今回の安倍総理が靖国神社に参拝したのは、当然だと思います。日本国の為に尊い命を犠牲にした方々の中には、多くの二十歳前後の若者が戦いに出て行った。中には少年もいた。この現実があったからこそ、今の平和な日本がある事を忘れてはいけない。そして日本の為に命を落とした英霊に敬意を表するのは世界の常識。私達は靖国神社内の掃除を含めて年5回位は仲間と一緒に参拝している。




我々の死は一体なんだったんですか。死んだらポイ捨てですか。今の日本の社会は道徳なき犯罪社会になった責任は政治家だ。











(子どもを守り隊の金澤義春会長の川崎の黄門様)







君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc 













1.学校から家に帰って、玄関のドアを開ける前に、後ろを見て誰かいないか確認して開けて下さい。子供が一番襲われるのは玄関のカギを開け、入ろうとした時に後ろからつけて来た男に襲われる。
2.マンション・団地のエレベーターは危険。ひとりでエレベータにのらないでください。



3.1人で留守番のとき、親以外は玄関を開けないでください。開けたために襲われる事件が多いからです。
4.家から外に出る時は、ドアスコープをのぞいて安全の確認をする
5.下校時や公園などで知らない男に、お父さんやお母さんが事故にあった。いっしょに病院へ行こうと誘われたら乗ってはダメ。キケン。









(子どもを守り隊の金澤義春会長の川崎の黄門様)







君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc 













青少年育成連合会検索ワード調査(1)
検索ワードでyahooやgoogleで検索すると、青少年育成連合会のブログが表示されます。 一番左が検索ワード。それからサイトの数。それとサイトの数に対して青少年育成連合会の順位が出てきます。その順位の説明は例えば、10,000,000の場合1とある場合には1千万ページある中で1番最初に紹介されます。1番から10番までをトップページと言います。中には1,2,3と書いてある場合には、1番から10番までの間に、1番2番3番と3つ入っている事になります。

検索ワード 件数 順位
国家の基本は人 478,000,000 1,2,3,4,6
未来の国家 403,000,000 6
社会育成連合 70,400,000 3,4,10
ほとんどが家庭 68,800,000 16
宝 日本の未来 66,100,000 5
青少年 未来 希望 45,700,000 1
家庭内で起きる 43,600,000 23
金で少女 30,000,000 1,2
子供を大切にしない 28,600,000 4
少年 教育 未来 27,800,000 11
子供社会の現実 23,000,000 7
携帯ゲームサイトホテル 21,200,000 1
まさか小学生 17,600,000 5,7
性被害が急増 17,500,000 47
日本の未来と夢 14,900,000 2
子供社会の破壊 11,700,000 1,2
恐れてたスマホ 11,700,000 1,4
まさか小学生同士 11,000,000 1,2,3
子供の性被害が急増 10,500,000 9
日本の未来 夢 希望 9,180,000 1,3
力と情報 青少年 8,600,000 4,5
今日本は危機的 8,260,000 3,4,5
子供 正義 力 8,010,000 5,6
人間の運命とは不思議 7,910,000 3,4,5,6,8
簡単で被害者も安心 7,350,000 6
青少年 正義 7,140,000 1
日本青少年未来 6,590,000 28
少年 教育 未来 中学生 6,480,000 2
子供 運命 光 5,990,000 10
子供達の運命は 5,970,000 12,13,15
青少年 いじめ 5,910,000 43,49
日本一有名な男 5,620,000 1
日本最強の町会長 5,460,000 1,2,3,4,5,8
性被害を受ける小さい子供 5,090,000 1,2,3,4,8
子どもが持つスマートフォン 4,560,000 25
スマートフォンは子どものエロ社会を作る 4,350,000 1,2,3,4,5,6,7










青少年育成連合会検索ワード調査(2)
検索ワードでyahooやgoogleで検索すると、青少年育成連合会のブログが表示されます。 一番左が検索ワード。それからサイトの数。それとサイトの数に対して青少年育成連合会の順位が出てきます。その順位の説明は例えば、10,000,000の場合1とある場合には1千万ページある中で1番最初に紹介されます。1番から10番までをトップページと言います。中には1,2,3と書いてある場合には、1番から10番までの間に、1番2番3番と3つ入っている事になります。

検索ワード 件数 順位
未来の国家を作る 4,330,000 1,2,3,4,5,6,7,8
これから先の日本 3,780,000 4
希望に満ちた国 3,750,000 4
戦後の教師 3,620,000 3,8
もっとも 悲惨 犯罪 3,450,000 4
大事なのは親 3,420,000 11
少年 未来 天国 3,210,000 6,7
子どもや女性を力で守れ 2,830,000 1,4,5,10
育成連合会 2,750,000 1
日本人の魂を取り戻す 2,730,000 5,6
子どもを守り隊 2,710,000 5
残虐な事件 子供 2,680,000 2,4,5
子供達の運命に光 2,620,000 2,3
日本連合総裁 2,430,000 5
犯罪から守りたい 2,250,000 6
子供 運命 天国 2,180,000 15,16,17
危機的状況はわからない 2,170,000 5
文科豚 2,130,000 1
予想もしない凶悪犯罪 2,120,000 1,2,3,4,5,6,7,8
有害環境 児童 2,010,000 12
戦前の教師と戦後の教師 2,000,000 1,2
教職員達よ 1,920,000 2
小中校生の性犯罪 1,690,000 1,2,3,5
大人が反省しなければならない 1,330,000 3
ホームレスから日本一 1,250,000 1
一生懸命育てた子ども 1,180,000 3
子供に愛情と厳しい姿勢 1,140,000 1,2,3,5
侵略とか大震災 1,010,000 1
ネット社会多くの子供達 899,000 3,4
モラルを喪失 777,000 17
千代田高校 事件 777,000 1
学校や家庭の日常的暴力 725,000 2,3,4,5,6
やはり原因は日教組 614,000 1
82歳世のため人の為 348,000 2,3,4,5,6,7,8,9,10
青少年育成連合会 312,000 1,2,3,5,6,7,8







青少年育成連合会検索ワード調査(1)

検索ワードでyahooやgoogleで検索すると、青少年育成連合会のブログが表示されます。 一番左が検索ワード。それからサイトの数。それとサイトの数に対して青少年育成連合会の順位が出てきます。その順位の説明は例えば、10,000,000の場合1とある場合には1千万ページある中で1番最初に紹介されます。1番から10番までをトップページと言います。中には1,2,3と書いてある場合には、1番から10番までの間に、1番2番3番と3つ入っている事になります。

検索ワード 件数 順位
子どものエロ社会を作る 50,600,000 1,2,5,6
交換条件 体 50,000,000 36
子どものエロ社会 48,600,000 1,2,9
エロ社会 38,200,000 3
子供を性対象 33,300,000 33
エロ社会と子ども 28,300,000 1,2
性の交換条件に集まる 17,600,000 1
性被害 小学生 14,500,000 10
小学生 レイプ 神様 13,800,000 26
先生 いじめ 盗撮 13,700,000 12
高校生と性の交換 12,500,000 4
小学生 エロいじめ 6,350,000 27,29
小学生の子供を性対象 5,670,000 3
わいせつエロ教師 5,490,000 5
痴漢okな女性について 5,390,000 4,6
非出会い系 中学生 3,080,000 1,10
盗撮とか痴漢 3,000,000 7,9
非出会い系小学生 2,700,000 2,3,4,7,10
非出会い系 レイプ 2,310,000 2,3,5,6,7
出会い系 対策 小学生 1,990,000 2,4,5,8
痴漢しませんエロ先生 1,960,000 1,2,3,4,5,6
小中校生の性犯罪 1,690,000 1,2,3,5
出会い系 中学生 レイプ 1,350,000 15
非出会い系ポルノ 669,000 7








今日は皆さん聞いた事がないと思いますが、今子どもを含めた若者の間でリベンジポルノが流行しているのを知っていますか。実にバカみたいな話ですが女の子にすれば冗談でない話。今やスマホなどによる無修正のポルノ動画や画像が自由に見る事が出来る。その影響が子供達にどれだけ深刻な問題を起こす原因になった事を、政治家の皆さんはどのように考えていますでしょうか。



世界の先進国の中で日本はポルノ大国と言われて、何も感じませんか。私は日本人として実に恥ずかしい。我々は去年の11月頃から地域防犯パトロールを実施しています。その中で最近の小学生の子ども達は昔の同年代の子ども達と比較して、変に大人に成長したと感じる時がある。



小学生でもマニキュアや一寸した化粧をする子が時々グループの中にいる。もう既に男女の付き合い方も大人と変わらない恋愛までしている子達が増えている事は事実だ。そこで起きる男女恋愛の中でふられた腹いせに交際相手のプライベート写真をインターネット上に流出されることによってリベンジ、中学生なんかでも最近多くなっている。



こんな現象がどんどん広がって来るようになるのが心配だ。国は児童ポルノ禁止法の改正案を早く国会で通してもらいたい。余り長くなると、とんでもない社会になる。



(子どもを守り隊の金澤義春会長の川崎の黄門様)









君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc 










今日は子どもを持つ親御さんに絶対、注意してもらいたいのは、昨日子どもの下校の際に車で知らない男から、お父さんが事故にあったので一緒に病院に行こうと誘う事件が続けて起きているので、くれぐれも子どもに注意をして下さい。たまたま1件目は知っているおじさんが、知らない男と子どもが車に一緒に乗ろうとしたところを見かけたので、声をかけたら子どもをおいて知らない男が車で逃走した。



2件目は知らない男と子どもが偶然にも車に一緒に乗りかけた所を父親が見つけ声をかけたら知らない男は子どもをおいて車で逃走した。これは偶然で良かった。もし連れて行かれたら何をされるか分からないばかりか殺される可能性もある。



北関東で相次いで失踪する女児
1981. 5 少女(9)行方不明事件(茨城/真壁)酒寄はるみちゃん
1985.10 幼児(3)行方不明事件(栃木/日光)佐々木奈保子ちゃん
1987. 6 少女(15)行方不明事件(茨城/藤代)根本直美ちゃん
1987. 9 少女(8)殺人・死体遺棄事件(群馬/尾島) 大沢朋子ちゃん 1990.12少女(14)行方不明事件(茨城/三和町)石嵜容子ちゃん
1996. 7 幼児(4)誘拐事件(群馬/太田)横山ゆかりちゃん
2002. 5 少女(9)行方不明事件(茨城/取手)大川経香ちゃん



1990年-2005年の北関東連続少女誘拐・殺人事件。
1990. 5 幼児(4)誘拐・殺人事件(栃木/足利)松田真実 *利事件 
1999. 5 女子大生(19)殺人・死体遺棄事件(茨城/筑波)川俣智美
2002. 5 少女(9)行方不明事件(茨城/取手)大川経香
2003. 7 女子高生(15)殺人・死体遺棄事件(茨城/五霞)佐藤麻衣
2004. 6 女子高生(16)殺人事件(茨城/坂東)平田恵里奈
2005. 8 少女(10?-20?)殺人・死体遺棄事件?(栃木/足利)未解決
2005.12 少女(7)誘拐殺人・死体遺棄事件(栃木/今市[現日光]・茨城/常陸大宮)吉田有希

ゆかりちゃん誘拐事件 動画はこちら『白昼の死角』






君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc 










尋ね人
見かけた事ありませんか?
安西 智之(あんざい ともゆき)
昭和45年5月15日生まれ 現在42歳 身長170cm

平成20年3月25日夜、川崎市中原区(当時自宅アパート)より失踪。
同年4月3日実家(北海道・札幌市)より母親様依頼で旭川警察から神奈川県警(中原署)宛に捜索願いが提出されています。
当本人は、高機能自閉症という軽い知的障害があり養育手帳を持っています。
特徴はハゲ頭でよく下を向いています。
昨年7月頃の目撃情報では東京23区外三多摩方面で、紺色の作業服みたいな服装でカバンを持って歩いていたとの目撃証言がありました。
失踪から4年が経ち母親様も難病がありご心配なさっているようです。
一刻も早く保護できますよう目撃情報をお寄せください。

ご協力をお願いします







君が代 
http://youtu.be/8iuYxdXFPbc 







« 前ページ