goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

梅酒3ヶ月

2023-09-14 | 果実酒
(↑国道246号線を走ってたら、見事な入道雲が! もう9月半ばだというのにね)



あっという間に3ヶ月。

この「主婦日記」の記述がなければ、

すっかり忘れてしまってました。


↓9月今週のウィークリーです。



この記述を目にしたので、

時間の空いてる時に、

棚の奥にしまってた、梅酒の瓶を取り出してきました。




この梅酒、

友人と行った小田原で、

購入した青梅で作ったもの。






今では、すっかり角砂糖の姿は消えて、

お酒自体が落ち着いた状態になり、

少し色がついてきてる感じです。

いわゆる琥珀色。




梅は沈み、シワシワになっているものも。

エキス抽出はできているようです。




約3ヶ月くらいから飲み始められると言われているので、

興味津々、一度味見をしてみました。


正直なところ、まだ若い!

味がとんがってて、まろやかさがない。

まだリカーの強烈さがどーんと来て、

果実酒の芳醇さを感じられない。


後3ヶ月そのままにしておこうと思いました。


次は6ヶ月目かな。




時は12月。

ちょうどクリスマス前になります。

まだ何にも予定を入れていないウィークリーですが、

梅酒のことだけはしっかり書いてます。


その頃には美味しい梅酒が出来上がってるといいな。


クリスマスの楽しみが一つ増えました。



↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする