春になるとどうも文具熱に火がついて、
何かにコリコリになる夫ですが、今年はご存知のように「ジョッター 」。
すでにご紹介したように、
2種類の「ジョッター」を手に入れてまして、
さらに「ジョッター」を調べたいがために、
特集を組んでた雑誌の古本まで購入しちゃいました。

これって、2009年出版なんですよ〜〜。
やや怪しい動き・・・。
まあ、ここには「ジョッター」特集がありまして。
なんやかんやと見せてくれてたら、
「ここに載ってるの、ほとんど今は手に入らないんだけれど・・・」
「これはまだ売ってる!」

実はその指差した「ジョッター」を、すでにネット注文してました。
伊東屋オリジナルの「カラーチャート ジョッター」
いくつかのカラーのもあって、
女性も使いやすそう。
はい、このお値段、3780円(税込み)!
徐々に高額なものに手が出てるではないですか???
革製。

裏には刻印あり。

表と裏の間に、カードを挟めるスペースもあります。

カードを入れると、こんな感じ。

お値段、結構しますが、、
やはりそれだけのことはありますね〜。
そして、さらに狙ってますよ〜〜。
前にも言った「スマイソン」の「ジョッター」。

ドンドン本丸に近づいてきてる夫、
こういう感じが、まさに「コリコリ夫」と称する所以です。
ハイ。
わたし、長年の連れ合いなので、
もう把握してます。
もともと、ほとんどお金を使わない人ですから、
半分は、
仕方なしと思ってあげてます。
いくら言っても、
凝るところまで凝るからね〜〜。
まあ、老後に、そういう楽しみも一つや二つはないとねと思う、
四捨五入したら還暦のまんじゅう顔なのでした。
↓アマゾンへはこちらから。
![]() | カラーチャート ジョッター (5×3サイズ情報カード用)【スカイブルー】 AA36-43 |
ITOYA/伊東屋 |
それぞれ、ポチッとして応援していただけると嬉しいです。
ブログを書く励みになります!
↓にほんブログ村 ↓人気ブログランキング

