goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

☆「指揮蛙・ピョン」のアップリケ作成中!

2015-07-06 | パートナーシップキルト


「パートナーシップキルト」の作成に取り掛かりました。


先日、

「カエルの大合唱」の経験をもとに、

下絵を完成させたもの。

それに色付け。





まず、

どの布を使うのか、幾つかのパターンを考え、

断ち切りの布を実際に置いて雰囲気をみました。

布選びは夫がしてくれました。



No.1           No.2
  


No.3



No.4           No.5
  



いろいろ悩みましたが、

とにかく一番派手にしてみようということになりました。


そこでNo.6を採用。

縫い代を付けて折り返し、アップリケをしてカエル君はできあがり。

それがこれ。


No.6



曲線のアップリケは難しく、

悪戦苦闘。

カエル君の腕が下絵よりも骨太になってしまいました。


でも、なんとかここまで終了。


「蝶ネクタイ」は実際にネクタイを作ってくっつけました。


予定では、

「カエルの目」、「キュウバン」、「ベストのボタン」は、

手元にあった「ボタン」を使おうと思っています。


「鼻の穴」は「ビーズ」の予定。


背景にある「音符」や「おたまじゃくし」などは小さいアップリケなので、

フェルトの断ち切りを使いたいと思っています。


下絵のような躍動感を出すのは難しいですが、

とにかく躊躇せず

どんどん仕上げていきたいと思っています。



でも、

ここだけの話、わたし、個人的には、おとなしいけどNo.1も気に入っているんです・・・。


横で夫は、

「う〜ん、もっと派手でいいかな。カエルくんを思い切ってピンク、ショッキングピンクにするとかね」

と正反対のことを申しておりました。


さて、余力があれば、どっち系にするかな?




↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
   ブログ更新の励みになります!

人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする