地震が起きたら、 「潜る、覆う、握る」 の3つの動作をすぐに思い出しましょう。
つまり、机やテーブルの下にもぐり込み、頭を覆い、そしてテーブルの脚を握ります。できれば頭を衣類や座布団などで保護します。
強い地震があると、驚いて思わず立上がり近くにあるタンスなどにしがみついてしまいそうですが、これは絶対に禁物です。
タンスとともにひっくり返り、命とりにもなりかねません。
小さな揺れでももぐり込むという習慣を身につけておきましょう。
急な衝撃にあうと、何が何だかわからなくなり、思考能力を失い、自分を失ってしまうというのが大半です。
こうしたパニック状態を防ぐためには、緊急時の行動パターンを身につけておくことです。
地震発生後2、3秒の間に、条件反射的に適切な行動が出来るようにしておきましょう。
【地震災害関連記事】
【震災対策関連書籍】
<iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4890489142" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4777809153" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=480614083X" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="width: 120px; height: 240px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&bc1=FFFFFF&IS2=1&npa=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=takpon-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=4569649157" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます