宮城県と山形県を結ぶ国道48号線(作並街道)の途中、作並温泉の近くの48号線旧道を走ると、広瀬川にかかる橋の近くに、この標柱を見ることができます。
この番所は、関山峠を越え、山形地方に往来する人や物資を取り締まったところです。
【作並仙台藩境目番所跡MAP】
<iframe height="480" marginheight="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?q=38.321142,140.622073&num=1&hl=ja&brcurrent=3,0x5f8bd375abd3a2bb:0xf0a4665a527e8a10,0&ie=UTF8&t=m&ll=38.321458,140.62191&spn=0.032322,0.054932&z=14&output=embed" frameborder="0" width="640" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>
大きな地図で見る