goo blog サービス終了のお知らせ 

元インドネシア代表監督、スリランカ代表監督(野中寿人- 66番の部屋)

インドネシア野球、アジア途上国の野球、国際大会、日本のアマチュア野球、プロ野球情報、日大三高時代の面白エピソードを発信

外国人監督の•••筋書きのないドラマ夏の甲子園開幕!

2023年08月06日 13時05分00秒 | 興味のある高校・大学・プロ野球
いよいよ•••

夏の甲子園が開幕です•••



クラーク国際(7年ぶり2回目)

北海(2年ぶり40回目)

八戸学院光星(2年連続12回目)

花巻東(4年ぶり11回目)

明桜(2年ぶり11回目)

日大山形(2年ぶり19回目)

仙台育英(2年連続30回目)

聖光学院(2年連続18回目)

土浦日大(5年ぶり5回目)

文星芸大付(16年ぶり11回目)

前橋商(13年ぶり6回目)

浦和学院(2年ぶり15回目)

専大松戸(2年ぶり3回目)

共栄学園(初)

日大三(2年連続19回目)

神奈川慶応(5年ぶり19回目)

東海大甲府(8年ぶり14回目)

東京学館新潟(初)

上田西(8年ぶり3回目)

富山商(9年ぶり17回目)

星稜(2年連続22回目)

北陸(7年ぶり4回目)

浜松開誠館(初)

愛知愛工大名電(3年連続15回目)

大垣日大(5年ぶり6回目)

いなべ総合(7年ぶり3回目)

近江(5大会連続17回目)

立命館宇治(4年ぶり4回目)

履正社(4年ぶり5回目)

社(2年連続2回目)

智弁学園(2年ぶり21回目)

市和歌山(7年ぶり6回目)

おかやま山陽(6年ぶり2回目)

広陵(5年ぶり24回目)

鳥取商(2年連続4回目)

立正大淞南(11年ぶり3回目)

宇部鴻城(4年ぶり3回目)

英明(12年ぶり3回目)

徳島商(12年ぶり24回目)

川之江(21年ぶり6回目)

高知中央(初)

九州国際大付(2年連続9回目)

鳥栖工(初)

創成館(5年ぶり3回目)

東海大熊本星翔(5年ぶり3回目)

明豊(3年連続9回目)

宮崎学園(初)

神村学園(4年ぶり6回目)

沖縄尚学(2年ぶり10回目)


今年の夏も•••

筋書きのドラマが•••

数多く生まれる事でしょう•••


•••ワクワクしますね







Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外国人監督の•••甲子園ベンチ入り登録選手が20人に変更... | TOP | 外国人監督の•••大会第1試合からタイブレーク突入の熱戦... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。