



選手宿舎•••
朝の掃除を開始•••
チームの日本滞在で•••
1番にやらせたかった事•••
何故なら野球をやる•••
以前の段階において•••
大切なことを学ばせるためです•••
もちろん•••
毎朝のルーティンです•••
掃除後にまだ汚れや•••
ゴミがあったりしたら•••
朝メシ抜きで•••
何回でもやり直しをさせます•••
来年?再来年?•••
戦力外通達を受ける•••
選手は必ず出てきます•••
その時に•••
就職を世話をしますが•••
人間的に•••
最小限のマナーは•••
絶対的に必要となります•••
NEO ASIAプロチーム•••
出身者としてどこに出しても•••
恥ずかしくない•••
人材の教育を行います•••
教育って言うと•••
大袈裟になりますが•••
しいて言うなれば•••
簡単なしつけになるでしょう•••
日大三高時代
毎朝の寮掃除を思い出します。掃除後に小倉さん(当時コーチ)が指でチェックして少量のホコリがあった時は最初からやり直しでした🤣だから毎日、朝から小倉さんと戦ってました
100語以上もの•••
和製英語がある野球用語•••
さらっと深く見てみると•••
キャッチボールPlay Catchとなり•••
練習メニューに••••
Catch Ballと記しても•••
外国人選手たちには通じません•••🤣
次にノックですが•••
これは何故だかFungo•••🧐
四球(フォアボール)は•••
WalkとかFree Walk となり•••
死球(デットボール)はHit by Pitch•••
選球眼は•••
Batter’s Eye••
サヨナラはWalk-Off•••
グリップエンドはKnobで•••
グリップはHandleとなります•••
例えば•••
送球より早くベースに•••
到達することをBeat Out•••
まだまだてんこ盛りで•••
ミーティングやベンチ内で•••
ガンガン使う言葉が多いです•••‼️
あっ因みに•••
ベンチはDugoutですよぉ•••
その他
On-deck circle(ネクストバッターズサークル)
Check-swing(ハーフスイング)
Bloop single(ポテンヒット)
Clutch hit(タイムリーヒット)
Ground Rule double(エンタイトルツーベース)
Head first slide(ヘッドスライディング)
Bases loaded 満塁
Can of corn(イージーフライ)
Bad hop(イレギュラーバウンド)
To tag someone out(タッチアウト)
まもなく•••
NEO ASIA INDONESIA•••
プロ野球チームは日本上陸をし•••
佐賀県の•••
武雄市と嬉野市を本拠地として•••
佐賀インドネシアドリームスと名乗り
九州アジアリーグへ•••
準参戦をする段取りでいます•••
昨年より•••
チーム統一言語は•••
日本語に設定をして•••
練習をしてきましたが•••
本来の•••
1月初旬からの•••
ジャカルタでの合同練習が•••
諸事情にてままならなくなり•••
中途半端な状況になっています•••
と言うのも日本と他国では•••
野球用語に相違があるからです•••
まず今回の•••
項では初歩的な部分から•••
球場と言う言葉ですが•••
StadiumとかBallparkとなり•••
グランドについてはFieldです•••
たまに•••
この辺りが•••
ぐちゃぐちゃになる•••
日本人の方々がおられます•••
他にも•••
バックネットはBack Stop•••
バックスクリーンは•••
Centerfield Screenです•••
次項ではもう少•••
突っ込んでみますね•••