『 松山・広島割引きっぷ 』 2022 ①
① 『松山・広島割引きっぷ』 2022
② 「伊予灘ものがたり・八幡浜編」
➂ 「伊予大洲駅」
④ いよプリンスホテル
⑤ 伊予鉄 高浜駅へ
⑥ 松山観光港から広島港へ
⑦ グランドプリンスホテル広島 (※過去記事)

JR西日本の通年企画切符
2022年04月01日~
『 松山・広島割引きっぷ 』
¥15,450(新大阪発着)
▼
※2023年05月23日より価格改定
¥17,500(新大阪発着)
▼
※2025年04月01日より価格改定
¥18,900(新大阪発着)
含まれるものは
・新大阪〈新幹線〉岡山
・岡山〈特急しおかぜ〉松山
・松山周遊区間(伊予大洲〜松山〜三津浜)
・
※ 2024年4月1日 販売分よりバス特典廃止
・スーパージェット 松山港~呉港
・広島周遊区間(岩国~広島~呉)
・広島〈新幹線〉新大阪
このコースを最大4日間で利用。
または、逆コースからも選べる。
・スーパージェット 松山港~呉港
・広島周遊区間(岩国~広島~呉)
・広島〈新幹線〉新大阪
このコースを最大4日間で利用。
または、逆コースからも選べる。
〔1日目〕2022年6月18日
新大阪→(岡山経由)→松山・伊予灘周遊
〔2日目〕2022年6月19日
伊予市→松山港→広島港
〔3日目〕2022年6月20日
広島→新大阪

新大阪で出発を待つ


新大阪《さくら 549号》で 先ずは岡山へゆく


6号車の半室グリーン席…の?

そのお隣の半室普通席に乗車

岡山駅に到着
《特急しおかぜ 7号》松山ゆきに乗り換え


新型特急を写真におさめて
いざ乗車しようとすると…?
駅ホームの係員の方が車内まで追いかけてきて…

「特急しおかぜ」運行50周年のカードを戴きました!
あとから分かったのですが
この日はちょうどその50周年の当日だったようです。
いい歳になっても、なんだかやっぱり嬉しい。♡


広島→新大阪

新大阪で出発を待つ


新大阪《さくら 549号》で 先ずは岡山へゆく


6号車の半室グリーン席…の?

そのお隣の半室普通席に乗車

岡山駅に到着
《特急しおかぜ 7号》松山ゆきに乗り換え


新型特急を写真におさめて
いざ乗車しようとすると…?
駅ホームの係員の方が車内まで追いかけてきて…

「特急しおかぜ」運行50周年のカードを戴きました!
あとから分かったのですが
この日はちょうどその50周年の当日だったようです。
いい歳になっても、なんだかやっぱり嬉しい。♡




昔の国鉄特急、独特のニオイはしない…
まだ新しい新型、8600系というそう。
難しい線区が多いJR四国の高速運転ですが、
揺れがひどく、乗り心地は良くなかった。
ネットで調べると、理由は色々とあるのだそう。
乗り心地は…今まであまり気にしたことなかったが、
けっこうガッツンガッツン落ち着かなかった。

瀬戸大橋線

JR発足
瀬戸大橋線の開業と
函館~青森間の海底トンネル・津軽海峡線の開業。
当時のJRのキャッチコピーは
〘 一本列島 〙でした。

岡山駅で人気ナンバーワンの駅弁
「桃太郎の祭りずし」

モモが…

出てきて

こんにちは
若い頃はガッツリした弁当が良かったけれど…
今は、上品なお味のちらし寿司を好むように。
美味しかった~!


松山駅に到着
このホームの右側には…
観光列車「伊予灘ものがたり」が。
それに乗り換える。
サイキックの眼 山本 コージ
① 『松山・広島割引きっぷ』 2022
② 「伊予灘ものがたり・八幡浜編」
➂ 「伊予大洲駅」
④ いよプリンスホテル
⑤ 伊予鉄 高浜駅へ
⑥ 松山観光港から広島港へ
⑦ グランドプリンスホテル広島 (※過去記事)
① 『松山・広島割引きっぷ』 2022
② 「伊予灘ものがたり・八幡浜編」
➂ 「伊予大洲駅」
④ いよプリンスホテル
⑤ 伊予鉄 高浜駅へ
⑥ 松山観光港から広島港へ
⑦ グランドプリンスホテル広島 (※過去記事)
