LOVE AND GLORY

-サイキックの眼-

“駆け引き” と “脅迫” と…

2019-11-15 18:38:00 | サイキックの眼
  
   
   “駆け引き” と “脅迫” と…
     
   
平安とは、ちゃんと“駆け引き”が成り立つ状態のことをいうのでしょう。
ならば…
不安とは、“脅迫”される状況をいう。
     
この世の原理として、何もかもが“駆け引き”で成り立っている。
私たちは、その上で、毎日生活をし生きている。
宇宙も、銀河系も、太陽系も、地球も、朝も、夜も、波の満ち引きも…
そして、台風が渦巻くことも、地震で地面と地面が引きつけあっているのも…
みんな、すべてすべてが平等に万遍なく“駆け引き”する作用から、宇宙はまわっている。
私たちは、その上に生きています。
つまり、私たちとは…生物と生物の“駆け引き”です。
人と人との“駆け引き”の  
   “駆け引き” と “脅迫” と…
     
もう一度いいます。
平安とは、ちゃんと“駆け引き”が成り立つ状態のことをいう。
不安とは、“脅迫”される状況をいう。
     
人と人との“駆け引き”のウマが合えば、それは平安で、未来があり、そして幸せなのだろう。
みなそれを求めている。
“駆け引き”にはじまり、“駆け引き”におわり…
そしてまた新たな“駆け引き”がはじまる。
例えば、動物も人間も 反抗期 という成長時期がある。
それは、親を相手に“駆け引き”を試そう学ぼうとしている。
“駆け引き”の予行演習だ。
     
『 “駆け引きに”はじまり、“駆け引きに”おわり…
  そしてまた新たな“駆け引き”がはじまる。 』

      
陽が昇って、また日が暮れて…
世の中の原理の中で…
すべてが“駆け引き”の作用で動いている。
こうやって書いてみると、とても平安で、平等で、至極自然なものだ。
      
そして次は、不安について進めてみます。
学校に行くのがイヤだ
会社に行くのがイヤだ
生きていくのが怖くて不安だ
会社の売り上げが下がって、給料も下がって生活が不安だ…
その他、不安材料になるものの原因とは、
“駆け引き”がままならず、うまくいかない。
“駆け引き”が成り立たない!!
これが不安の原因でしょう。
    
“駆け引き”が成り立たない理由
千差万別・十人十色、いっぱいあります。
星の数ほどのパターンと事例があります。
そして色んな理由から“駆け引き”が出来ない状態になると…
鬱になる、躁になる、引きこもる…
そして何よりも…
自信がなくなり、自分の存在に人生に無意味さを感じるようになる。
       
さあ…そうなると、どうなってしまうのでしょう?
その答えは “脅迫” です。
     
自分に自信がなく…自分を傷付ける、また自殺する。
或いは、自分に自信なく…相手に暴力!暴言!殺意!コントロール!!など“脅迫”するように。
“駆け引き”が成り立たない状態からは、“脅迫”という方法をとるようになるのです。
     
例えばこんな事例があります。
「男性が働かないヒモ」でもって、相手に対して“脅迫”でコントールし、
「女性が働いて男を喰わす」でもって、相手に対して“脅迫”でコントロールする。
他には
「引きこもる」ことで、親に対する“脅迫”コントロールをし
「働かせない」ようにすることで、子に対する“脅迫”コントロールする。
そして先ほども書きましたが…
「自傷行為」することで、相手を“脅迫”し“コントロールしようとし、
「暴力や暴言」で、相手を“脅迫”し“コントロールしようとする。
     
つまり…真っ当な“駆け引き”がないんですよね。
歪んだ“駆け引き”というわけ。
この根本的は原因は…実際に蓋をあけてみれば、底は深い。
     
正当な“駆け引き”を社会で立ちまわることが出来ないと、生きていけない。
それが出来ることが、平安で。
それが出来ないと、不安で。
それには、親から正当な“駆け引き”を学ぶ必要があるのです。
それが…無かった家庭環境の子は、人生が苦しくなるのです。
なぜか?
繰り返し…繰り返しになりますが…
正当な“駆け引き”の無い家庭は、“脅迫”しあう関係性で維持している。
     
正当な“駆け引き”をするということは、精神的に強く賢くないと成り立たない。
自然の動物はそれを実践することを知っている。
植物だって知っている。
だが…みながみな正当な“駆け引き”にありつけるわけではない。
淘汰されるものだっている。
間引かれるものだっている。
それは人間だって同じです。
正当な“駆け引き”が出来るようになるには、相当強く賢くなければ出来ないのです。
なので「みんな仲良く」なんてのは、いつの世も長く続きません。
平和風のお遊戯では、生きてはいけないのです。
「みんな仲良く」ってのも、ある種…“脅迫”になるのではないか。
だから、学校の虐め問題に発展する、
正当な“駆け引き”の在り方を学べる学校なら良いんですわ。
「みんな仲良くしなさい!!」なんて、“脅迫”でしょうね。
だから先生も生徒もみんなで“脅迫”しあうことだらけになる。
そして「お遊戯」も“脅迫”ですわ。
北〇鮮のマスゲームなんて“脅迫”でしょう?
そして、子供への虐待問題で、ニュース動画などに出てくるシーンに、
必ずと言っていいほど、被害者の幼稚園や小学校のお遊戯の録画ビデオが出てくるんだ。
    
“脅迫”とは、相手を不自由にさせる。
“駆け引き”とは、正当な自由なんですよね。
     
この世の人間の数だけ…“駆け引き”があり
この世の人間の数だけ…“脅迫”がある。
もっと言えば…
この世の有機物の数だけ“駆け引き”が存在する。
だけど…
“脅迫”は、不自由にさらされた人間の、不当な技だろうと思う。
くやしかったら正直に生きてみたらいいんよ。
宇宙の原理から成り立つ正当な“駆け引き”は…そう甘くないんだから。
だから…正当な“駆け引き”とは何ぞや!?ってのを、日々学び続けることが必須だわね。
それが、日々の「平安」であり、日々の「不安」の克服であるでしょう。
その姿が、美しいのでしょう?
    
“脅迫” しあう夫婦
“脅迫” しあう親子
“脅迫” しあう兄弟姉妹
“脅迫” しあう職場関係や学校や社会
互いに“脅迫”しコントロールしあう人間関係
めちゃくちゃ多いですよね…
正当な“駆け引き”が出来ますように!!
      
      
サイキックの眼  山本 浩二


■ 
トップページ 
■ 
ブログ・項目一覧