こんばんは。
今日の福岡は暑かったです。私は今年初めて「半袖シャツ」を着ましたが、それで
も汗ばむ状態でした。福岡市は27℃を超えたようです。
昨日のブログでは、プロゴルファーの「石川遼」は頑張っているのに、女子は「なっち
ょらん!」なんてことを書きましたが、謹んで訂正させてもらいます。m(__)m
と、言いますのも今朝のニュースで「宮里藍」選手がアメリカツアーで、優勝しました。
(^。^) これまたビックリですが、日本女子選手も頑張っている人は、頑張っているん
だ。と思いを改めました。(^_^;) 宮里藍選手は今年5戦して「3勝目」だそうで、
賞金ランキングもトップに立ったそうです。(*^^)v このまま持続して欲しいです。
今日は大変疲れました。(^_^;) 昨日からカミサンが留守で自由な時間がいっぱい
なんですが、朝食を済ませてさて一人になると「今日は何しようかな?」と考えます。
(^u^) 天気も良いことだしぶらっと「博多どんたく」でも行ってみようかと思い立ち
出かけましたら・・。「博多どんたく」を見るのは初めてのことです。新聞やTVでは
毎年ゴールデンウイークの人出は全国一で、その数は約220万人とは聞いていまし
た。今日、明日の2日間で220万だから今日は単純計算で約110万人程か、
110万人とはどの程度か一度見といてやろうか!どうせ暇だから・・・軽い気持ちで
した。(^u^) それが「西鉄天神駅(終点)」から「博多キャナルシティ」まで歩いて行く
途中の両脇の歩道には既に屋台の列、そしてその歩道の車道側はシートを広げて
場所取りです。何の場所取りかと聞いたら「花自動車とパレード」との答え。
「あ~!ここを通るんですか!?」と私は初めて知った次第です。(^_^;)
パレードまでまだ3時間以上もあるので「博多キャナルシティ」で買い物でも、とそこま
で行きましたが、そこも人だらけ。何度か来た場所ですが、今日ほど人が多かった
のは初めてです。(@_@;) 少しづつしか進まない人の流れに乗って目的のお店にた
どりついたと思ったら、目的の商品(ウオーキングシューズ)は「お取り寄せになりま
す。」と来ましたから、ここで疲れがどっと出てきました。(-_-;) 今度は昼食を摂ろうと
してもどのお店も順番待ちです。(>_<) 何とか食事を済ませて本番の「花自動車と
パレード」を見ようとメイン道路に出たら、その時にはそれらが見える場所はありま
せん。(-_-;) 人の後ろ頭しか見ることが出来ないのです。(^_^;) ここでやっと「博多
どんたく」のすごさを、人出約110万のすごさを実感しました。(^。^)
疲れた足で家に帰りついてTVを付けますと、その「博多どんたく」の画面が流れてい
ました。(^u^) TVの方がはっきり、詳しく見れることも解りました。(^。^)
「博多どんたく」の雰囲気も解りましたので、もう行くことはないでしょう!。
この体には合いません。(*^_^*)
しかし天気に恵まれて、観光客にも商売の人たちにも満足な1日だったことでしょ
う。明日も晴れと言うことですから、万々歳ですね。\(^o^)/
明日はカミサンを実家(北九州市)まで車で迎えに行きます。途中の混雑状況
が気になりますが、余裕を持って出かけます。どうせ暇ですから・・。(^u^) (^.^)/~~~