オソバガ食べたいをモスバーガ食べたいに聞こえたやまざるです、こんにちは。
今日はライフサポーターのお仕事でした。↓
以前ツバメの巣が落ちそうなのでオラが補強したのですが巣をスズメに乗っ取られた今では誰も住んで無いのでその撤去。↓
裏庭の草むしり。↓
草むしり後↓
東側の庭↓
草むしり後↓
かみさんも頑張ってくれました。
仕事から帰ったらホールクロップがこの有様↓
ヤギの名誉の為に言っておきますが犯人は馬です、主犯はオーディンですね。
シロー君はもうすっかり元気です。↓
食欲もあり糞も正常です。
ノエルは一人で散歩に行きます。↓
なんつって遅いので皆において行かれてるだけです。
たまにはウサギ~ズ。↓
いじめられっ子の隔離部屋。↓
と言っても本来はとり小屋。
モカちゃんもココに居ます。(左)
去年途中で居なくなった日本ミツバチ。
今年もやって来ましたよー。↓
どうかこのまま居着いてくれ~。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
リンクはご自由にどうぞ。
今日はライフサポーターのお仕事でした。↓
以前ツバメの巣が落ちそうなのでオラが補強したのですが巣をスズメに乗っ取られた今では誰も住んで無いのでその撤去。↓
裏庭の草むしり。↓
草むしり後↓
東側の庭↓
草むしり後↓
かみさんも頑張ってくれました。
仕事から帰ったらホールクロップがこの有様↓
ヤギの名誉の為に言っておきますが犯人は馬です、主犯はオーディンですね。
シロー君はもうすっかり元気です。↓
食欲もあり糞も正常です。
ノエルは一人で散歩に行きます。↓
なんつって遅いので皆において行かれてるだけです。
たまにはウサギ~ズ。↓
いじめられっ子の隔離部屋。↓
と言っても本来はとり小屋。
モカちゃんもココに居ます。(左)
去年途中で居なくなった日本ミツバチ。
今年もやって来ましたよー。↓
どうかこのまま居着いてくれ~。
ほんじゃオヤスミなさい
下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
リンクはご自由にどうぞ。
今日はギリギリアウト!
怒られちゃうよー。
フキ、皮むかないでいいの?
固くない?
皮をむくのはかみさんなので採ってくるのを遠慮してました。(笑)
葉を取って醤油と煮るだけなら取ってこようかなー。
コメントお待ちしておりました(笑)
そうですよねーうちのもよっぽど慣れてないと抱っこは嫌がります。
大きな動物に捕食される立場ですから恐いでしょうね。
ウサギ以外の山羊や羊やブタなども抱きついたりすると逃げますもんね。
ウチのは大丈夫だけど。
毛刈りの予定はありますよー。
ヒツジは毎年GW後に刈るんです。
大変なので毎年気合を入れないと取り掛かれません。
いつもありがとうございます。
もう家の方は落ち着きましたか?
気づいたかもしれませんがイベントではあのゼッケン大活躍でした。
あはは面白いお父さんですねー。
日本ミツバチは住宅街でやってる人も居るようですよ。
れいさんもやってみたら?
あっでも老犬ちゃん達が刺されたら可哀想ですね。
やまざるさん宅はみんながモソモソ食べるから大丈夫かしら~
先日掲載のフキは野ブキですよね?
皮むくんですか?
我が家では葉をとって鷹の爪少々と生醤油で煮詰めます
炊きたてご飯で食べるともう~
お試しあれ
以上・・・
ウサギって小さいころから慣らすか訓練しないと基本抱っこ大嫌いですよね。抱っこ大好きウサギちゃんではないと子供たちが抱っこするのなかなか危険なのもわかる気がします。うちのウサギは歴代売れ残りとか大人になってから飼っているのでみんな抱っこ大嫌いでした。抱っこできるウサギはうさ飼いの夢だわん。
ラクちゃんは毛を刈ってすっきりしていますが、マリーちゃんはそろそろ暑いんではないですか?刈る予定があるんですか?刈ってもラクちゃんより大きいんだろうなあ。
動物たちも暖かくなって行動的になった?
でしょうか
みんな仲間たちと楽しそうですね
ミツバチ私も飼いたいのですけどね回りに色んな花が咲いてるし今年も玄関に置いたランに何処からともなくハチさんが群れで蜜採りに来て夕方には ちやんと帰って行きました。
昔 実家でもビール樽のようなものに地バチ(たぶん日本ミツバチ)を飼ってましたので幼少時しこたまハチに刺されました中学生の頃は山でクマバチにも刺されされて よくまぁ~生きていたものです。
あれから おまえは オカシクなったなぁ~と父に言われたものです。へへへ
お仕事 お忙しいようですね お体に気つけて頑張って下さい。
ノエルくんも のんびり ゆっくり毎日を大切に過ごして欲しいです。