山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

転べば痛いよ

2007年05月05日 | 子供
元サラリーマンのやまざるです、こんにちは。

ここんとこ毎日山の木の片付けです。
やっとこんだけ片付けました。

まだまだある・・・

手伝うシンバ。
ここ福島も大分暖かくなってきたのでオーディンとハイスピードの馬房の窓を開けてやりました。
インパクトドライバーの使い方も大分慣れてきました。

因みに馬房の壁はパレット(よくフォークリフトで運ぶ時に使う荷物の下に敷く板)です。
そこに穴を開け、冬は板を張り夏は外します。


今日は子供の日だから

どっか行こう!
どっか行こう!
どっか行こうよー!
かみさんとシンバの「どっか行こうコール」がすごいので近くの遊園地「きょろろん村」に行って来ました。
ウチはサラリーマンじゃないんだから!

西郷村の甲子高原にあります。
平日は閑散としてますがさすが大型連休、大賑わいでした。

早速乗ったのが「どきどきスライダー」見ての通り斜面をソリの様なもので滑り降ります。ウォータースライダーの山版。

そんでもって次はお決まりのゴーカート。
男の子はやっぱりこれに乗らなくっちゃ。
おらも子供の頃は大好きでした。

次はミニバイク。(小学生以下限定)
今はこんなのもあるんですねー。
前に走っていた子はすごく慎重でしたがシンバは初めてなのに飛ばす飛ばす・・これは父親の血だと認めます(笑)
ダートコースなのでカーブで思いっきりすっころんでました。
手を擦りむくわガソリンはぶちまけるわでまわりの観客はびっくりしてましたが無事だと分かると笑われてました。
そこで笑いを取らなくていいから!
本人は真面目な顔して懲りずに別のバイクでもう1周してました。(笑)


お次は四輪バギー。
これも転倒はしなかったものの結構スピ-ド出してました。
ってこれで転んだら出しすぎだろ!

ヤツはよくスーパーマーケットのゲームコーナーで車のレースのゲームをやってますがゲームだとクラッシュしてもすぐまたレースに自動的に復帰しますがこういうリアルな体験をすることによって転べば痛いし怪我もする。機械も壊れるんだということを学んでくれたかなー?


先日の新聞の記事から。
小児科医で東京純心女子大の中村博志教授が都内の小中学生400人に「1度死んだ生き物が生き返ることはあると思いますか?」というアンケートをしたところ小学校高学年の3人に2人は「生き返る」と答え、中学生でも半数が「生き返る」「生き返ることもある」と答えたそうです。

バーチャルとリアルの区別が付かずにやってしまってからその取り返しがつかないことを知る、では遅すぎます。
小学生の殺人や自殺の事件もこの記事と無縁ではないような気がします。

そういう意味では今日のバイクの転倒で擦りむいた手の中に入った砂利の痛みをいつまでも忘れないで欲しい。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みもりの里のかあちゃん)
2007-05-06 06:48:33
うちも昨日はぷっちくんのどこか行こうコールによって大きな町の大きいおもちゃ屋さんに行ってきました。
そして人に酔って帰ってきたかあちゃんでした。
しんばくんやんちゃですね。
ぷっちくんは転ぶのが怖くてはじめは慎重にするタイプ。
それでも何度も転んでいるのですが・・・。
人が生き返ると思っている子は沢山いるのだと思います。
子供だけでなく大人の中にも。
だから今の世の中すぐに殺したりしてしまうのでしょうね。
やな世の中です。
返信する
Unknown (与太子)
2007-05-06 07:42:57
インパクトまで使えるなんて・・・
私は、やっと最近使えるようになったのに・・・

キョロロン村。名前がいいですね^^
うちも普段は閑散と(?)しているのに、連日大賑わいです。連休なんてきらいだぁぁぁ

ゲームやテレビの影響は大きいでしょうね。
かくいう私もテレビっ子ですが。
人格やモラルが確立されてから、あくまでも娯楽として楽しむ分には、いいと思います。
うちの父親とこの間「バトルロワイヤル」談義しました^^;父は、けしからんと思っているらしいです。
返信する
Unknown (ゆう)
2007-05-06 08:26:46
うちの甥っ子ももう少し痛い目に合わないと人の痛みが分からないだろうなと思っています。
修業先を見つけなくちゃ。
今度は電気がないところがいいかも。
ゲームできないですからね。
返信する
みもりの里のかあちゃんさんへ (やまざる)
2007-05-06 09:53:16
シンバもぷっちくん位のときはすごく慎重ではがゆい感じでした、それはそれでおらに似ないでよかったー。と思っていたのですが最近はご覧の通りです(笑)
子供の性格は変るもんですねー。

へー大人にの中にもいるんですか?恐いですねー。
そういう人も子供の親だったりして・・・考えたくない(笑)
返信する
与太子さんへ (やまざる)
2007-05-06 10:02:46
インパクト、押さえつけ方が弱いのでしょっちゅう空回りさせてます、先のビットがダメになっちゃうよー。って感じですけど。

キョロロン村、名前いいですか?個人的にはもうちょっとなんとかならなかったのかと思いますけど(笑)

お父さんとそういうことで談義できるっていい関係ですねー。
でも逆に老舗和菓子屋3代目のご主人が「バトルロワイヤル最高!」って言っていたらちょっと恐いかも(笑)
ところでバトルロワイヤルって何ですか?(笑)お父さん知ってるだけすごい。
おらより年下だったりして。(笑)
返信する
ゆうさんへ (やまざる)
2007-05-06 10:22:24
M君もシンバと同じ年代なので気を付けたほうがいいかもね。
まして都会っ子だからなかなか動物の死や怪我の痛みとは縁がなさそうだから。

修行先というよりもまずお父さんやお母さんが教えて上げたらどうでしょうか?
一緒にゲーム以外の何かを一緒にやるとか。(たとえばまず散歩から始めてゆくゆくは登山するとか、キャンプに行くとか、プールに行くとか)その中で楽しい事つらい事を教えてあげたらどうかなー。

教育学者でもないのに生意気なこと言ってすいません。
でもすーさんさんも言ってたけどちょっと心配なもんで。
今のうちなら軌道修正も楽な気がします。
んだば。
返信する
Unknown (はたかおり)
2007-05-06 10:52:55
インパクトはわたしも好きです^^
あれは女子供のおもちゃですよ^^

ほんとに生き返ると思ってるんだろうか???
恐いなあ。
子供には「痛い」とか「死ぬ」とかいうことを、ちゃんと教えないといけませんよね。
返信する
命の尊さ (かよっぺぺ)
2007-05-06 10:58:02
やまざるさま♪
シンバ君、お手伝いを一生懸命なさって偉いですね~。
そして、とても活発なお子さんなのですね。
転んで怪我しちゃって痛かったでしょう。
どうぞお大事になさって下さい。

ところで、私も常日頃、やまざるさまと同じことを心配しています。
バーチャルとリアルな世界の区別がつかない子どもたち(大人でもいる)があまりに多くなっているので、子どもたちと接する時に何をどこまで教えたらよいのか、悩むこともあります。

現代社会では、親の働く姿を見る子どもたちはとても少なく、また、危ないからと仕事を手伝わせる親御さんも少なくなっています。
また、凶悪犯罪が多いため、子どもたちを外で思い切り遊ばせてあげることが出来ない環境になっていることも問題です。

一度死んだ生き物が生き返ることは無いということを分かっていない子どもたちがあまりに多いこと、ゲームの影響なのでしょう。
リセットすれば生き返ると思っているのですね。

植物や動物と共に生きる中で、一度失った命は元には戻らないことを、人は学習するのだと思います。
やまざるさまご夫妻は、大自然の中で生活され、命の尊さを伝えてくださっているので、とても素晴らしいと思います。

折にふれ、これからもブログでやまざるさまの思いを、発信して頂きたいと思います。
返信する
はたかおりさんへ (やまざる)
2007-05-06 13:21:33
えーかおりさん使えるんですかインパクト。うちのかみさんは使えないのに・・見かけは繊細でやりそうもないのに・・
そういえばインパクトのキャリア18年ですもんね(笑)

ホントのホントに生き返ると思っているのかと思ってしまいますよね。
NHKの番組この問題やってたからホントみたいです。

昨日のサーモンおいしそうでしたねー。
返信する
かよっぺぺさんへ (やまざる)
2007-05-06 13:48:54
お久しぶりです。
かよっぺぺさんは童謡を愛しその良さを広めていこうという活動をされているので特に気がかりでしょうねーこの問題。

小さい頃から童謡を聴いて成長すれば決してそのような子供にはならないのでしょうね。
ということはかよっぺぺさんにもっともっと頑張ってもらわないと(笑)

おらも原因は決してゲームだけとは言わないけれど原因の一つかなと思います。

おらの子供の頃は学校から帰ると近くの広場で皆で鬼ごっこやかくれんぼや自分たちで遊びを作ったりと・・・
それが結果的にコミュニケーションのとり方を学んだり命の尊さを学んだりする場になっていたような気がします。
治安の問題からそういうことが出来ないからゲームを与えておけばおとなしくなるっていうのもちょっと問題だとおもいます。
難しいですねー。
返信する

コメントを投稿