山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

お山の大将

2010年04月05日 | 日記
今日は朝から1日雨
午後から敗者・・じゃなかった歯医者さんなので営業にも行けないし。
4匹の子豚は元気です、1匹を除いては。
オッパイに吸いついてる3匹はお腹パンパンですが、手前の奇形の赤ちゃんは口が変なので吸い付けずにご覧の通りガリガリ。

大丈夫かなー、この先。

手乗り象↓
猿の赤ちゃんにも見えるな
注射器や哺乳瓶からは飲めるので多分大丈夫でしょう。


元気なヤツラは外に出始めました↓
ジーーーッっと見つめるミラ。
頭突きすんなよー。


ミラ「雨で退屈だなー。トリさん遊ぼ。」


ねー遊ぼうったら。
(トリはいい迷惑である)


なんだよみんな行っちゃったよ
(大体何して遊ぶんだよ、トリとヒツジで・・・)


「お父さん!トリをちゃんと小屋に入れておいたよ~」と得意げな顔のミラ。
(蹴散らしただけだろ)


下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一畳半間 | トップ | もう中学生。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キューピー)
2010-04-05 23:20:31
じいちゃんに、粘り強く交渉しましたが、首は縦にふってくれませんでした。

俺的に、奇形の子を育てたかったです。

里親さんは、どの子も見つかったんですか?

Unknown (あやこ)
2010-04-06 00:34:42
何時も楽しい日常生活を拝見させて頂いております
おっぱいと子豚の寝中に数字を書いて子豚が
何時も同じ数字のオッパイでお乳を飲むのを
感心していたのを思い出して懐かしくなりましした
何時もパワフルなやまざるさん応援しています
Unknown (アルテミス)
2010-04-06 00:37:29
やまざるさんのブログを見て
癒されました
嫌なニュースを聞いて、気が重くなってたけど
こうして、動物に愛情を注ぐ人と
繋がっているのは、幸せです
チビブタちゃんたち
賑やかそうですね~
都会暮らしのアルテミスには
無理ですわ~(まだ言うかぁ~)
キューピー君へ (やまざる)
2010-04-06 17:59:19
そうかー、残念だったね。

でも別の見方をすればじーちゃんは動物に対する責任感を持ってる人ですね。
今安易にペットを飼い始めて飽きたら世話をしなくなって餓死させたり捨てたり保健所に持って行ったり・・が問題になってるからね。

きっとキューピー君が面倒みられない時のことまで考えてのことだと思うよ。
えらいじーちゃんだー

なんかキューピー君の味方じゃないような意見になってしまった

でも応援してるよ。

5月の3日と4日いわきに行くよー
例の展示場。
あやこさんへ (やまざる)
2010-04-06 18:03:19
こんばんは、あやこさん。

応援ありがとうございます。

ウチの子ブー達はまだ飲む乳首が決まってないみたいですね。
片っ端から咥えて出るのを飲んでるようです。
まー3匹だから12個の乳首から飲み放題状態です。
(4匹だけど1匹は哺乳瓶だからね)
Unknown (まっ酢)
2010-04-06 18:10:15
ミラちゃん、なかなかやんちゃですね~
上から5枚目の写真、ミラちゃんをおいてとりたちが等間隔で山を降りていくところがナイスです
母さん羊(?)が後ろでやさしく見守ってますね。
アルテミスさんへ (やまざる)
2010-04-06 18:14:21
こんばんは、アルテミスさん。

まったくねー、あのニュースにはびっくりしました。
かわいそうなアトム

今日もまた別のニュースで犬の死体が100匹も山中に捨てられてたってやってましたね。
みんな洋服着たり毛並みが良い犬ばっかりなんだって

どっちの犯人も逮捕して顔を公表して欲しいよね

じゃー都会ってことにしておきましょう、ミナミにも近いしね(爆)
まっ酢さんへ (やまざる)
2010-04-06 18:19:43
こんばんは、まっ酢さん。

ミラはやんちゃですねー。
今回の子供の中で一番かも。
普通は子供が親の後を着いて歩くのにこの親子はミラの後をショーンが着いて歩いてます(笑)

トリ達もナイスでしょ?
口々にコケッコケッと文句を言いながら降りて来る所がまた可愛かったです。
完成~!! (マッセイ)
2010-04-06 19:50:04
0.5坪のヒツジ小屋を完成させたマッセイです、こんばんは。

やまざるさん、『子犬ちゃん』を嫁に下さい
マッセイとマーブルも生後2ヶ月の頃譲っていただいたので、子犬ちゃんも確かそのくらいになってましたよね?大きく育ってるとやまざるさんの情が移っているでしょうし、人工保育ならなおさらだし、双子ちゃんたちはオスですし・・・。なので、元気な子犬ちゃんがピッタリかなぁと

豚の成長って驚異的ですね
8ヶ月前のクウちゃんって、手乗り豚サイズの子ブーくらいだったんですよね?
マッセイは、奇形の子が一番大きく育ってくれると願ってます

マッセイさんへ (やまざる)
2010-04-06 21:53:00
こんばんは、マッセイさん。

えー小屋もう出来ちゃったの?
やること早いねー。

子犬は1月29日生まれなので2ヶ月とちょっとですね。
もう情は移りつつあるけどね。(笑)
マッセイ君やマーブルちゃんが居るから子犬も寂しくないからよかったです。
おらの方が寂しいかも

いつ引き取りに来ます?
それとも連れて行きましょうか?

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事