山奥で家族と動物の楽園創ってます

東京育ちの家族が山奥に移住し自分達で家を建て犬、猫、馬、ヤギ、羊、ミニ豚、兎、鶏亀と一緒に自分達の楽園を創っていく奮闘記

シイタケの作り方教室

2010年03月18日 | 楽園
またまた夕方から雪の楽園です、こんにちは。
今年はどうなってるんだ。

ここは↓ウチのシイタケのほだ木置き場です。
(田舎暮らしのお約束、定番ですね)
通常ほだ木の寿命は3~4年らしいのですがこれはもうかれこれ5~6年経ってますボロボロ。

2~3年前にも何本か作ったので出ないこともないのですが雑木が沢山有るので新たに作ります。

これが↓シイタケの菌(種)です。
(買ったのは半年前ですが・・・)


まずナラやクヌギなどの雑木を90センチ位に玉切りし、ドリルで穴を開けます。
そこに先程の種を突っ込んで↓


玄翁で叩いて木の表面と平らにします。


そんな所に現れた顔が黒いヤツ↓
どうせ匂いを嗅ぐだけで食べる訳ない、と思ってたらソーセージ・・じゃなかったハムハムと食べだした
そんなもん食うの?
ミラは説明書咥えて持ってくし・・・

続きは明日~。
この作業をしてから夏を2回越した秋に初めての収穫となります。
来年の秋ですね、それまで頑張ってくれたまえ古いほだ木君。
(ホントは毎年何本か新しいのを作って、腐ってきたのを何本か捨てればいいんですけどね。)


おまけ
色の濃いラクダ↓(爆)


なんだシルクオーディン君だったのか~(白々しい)
馬のお腹ってこんなん↓なってます。
あんまり見る機会無いでしょ?
(擦れて毛が無いんじゃないですよ)

実は倒れてお腹の方を気にしてるから心配になって来てみたけど来た途端にでっかいおならブチかましてくれました。
その後は全然お腹を気にしなくなったのでガスが溜まってたようです。

下の赤い文字又はマークを押していただけるとすご~く励みになります。
(押した先には面白いブログが沢山ありますよ)
宜しくお願い致します。
ポチっと押してね↓
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ