雨、降りませんね?! 今日は午後からのライヴ仕事前と空いた時間に展示を見てきました。
写真は四谷三丁目にあるレコード店「好音堂」さん。素敵な店名だと思いませんか!! 看板に使われているタイポもナイスです。
542) 耳を澄ますと聴こえる風景 於: 長谷川町子美術館
自己期待度 – 乙
自己満足度 - 乙
自己不満度 - 戊
自己関心度 - 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 - 乙
素晴らしい日本画の数々、見ていて心地良い気分になりました。加えて藤本能道氏と伊藤慶氏による美しい磁器も見事なものでしたね。特別展示のアール・ヌーヴォー期のガラス作品も素敵なものばかり、特にミューラー兄弟の手による作品には魅せられました。
長谷川町子美術館 → http://www.hasegawamachiko.jp/
543) リアルクッション映像展「 」展 於: 明るい部屋
自己期待度 – 丙
自己満足度 - 丁
自己不満度 - 丁
自己関心度 - 丁
自己推薦度 – 丙
自己趣味性度 - 丁
現代アートの映像作品は自分はど~も苦手 (?!) です....。
明るい部屋 → http://akaruiheya.info/
544) 「旅の記憶】group friends photo exhibition vol.4 於: ルーニィ247フォトグラフィー
自己期待度 – 丙
自己満足度 - 丁
自己不満度 - 丙
自己関心度 - 丁
自己推薦度 – 丁
自己趣味性度 - 丁
スナップ写真的なグループ展でした。
ルーニィ247フォトグラフィー → http://www.roonee.com/
展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。
写真は四谷三丁目にあるレコード店「好音堂」さん。素敵な店名だと思いませんか!! 看板に使われているタイポもナイスです。
542) 耳を澄ますと聴こえる風景 於: 長谷川町子美術館
自己期待度 – 乙
自己満足度 - 乙
自己不満度 - 戊
自己関心度 - 乙
自己推薦度 – 乙
自己趣味性度 - 乙
素晴らしい日本画の数々、見ていて心地良い気分になりました。加えて藤本能道氏と伊藤慶氏による美しい磁器も見事なものでしたね。特別展示のアール・ヌーヴォー期のガラス作品も素敵なものばかり、特にミューラー兄弟の手による作品には魅せられました。
長谷川町子美術館 → http://www.hasegawamachiko.jp/
543) リアルクッション映像展「 」展 於: 明るい部屋
自己期待度 – 丙
自己満足度 - 丁
自己不満度 - 丁
自己関心度 - 丁
自己推薦度 – 丙
自己趣味性度 - 丁
現代アートの映像作品は自分はど~も苦手 (?!) です....。
明るい部屋 → http://akaruiheya.info/
544) 「旅の記憶】group friends photo exhibition vol.4 於: ルーニィ247フォトグラフィー
自己期待度 – 丙
自己満足度 - 丁
自己不満度 - 丙
自己関心度 - 丁
自己推薦度 – 丁
自己趣味性度 - 丁
スナップ写真的なグループ展でした。
ルーニィ247フォトグラフィー → http://www.roonee.com/
展示に対するレポート方式の詳細・説明はコチラで。