ダンナが、「今日バスマット2枚とも洗った方がいいよ」
という。
なんか変なもの付けたのかと不信に思い
「なんで?」と聞いてみる。
「どっちがオレのやつかわからなくなったから」
オレもおまえもあったのか?
マイバスマットだったのか?
我が家のバスマットは、柄が同じのが二つあり、
使わない時は、それを脱衣所の物干しみたいのにかけてます。
ダンナがたいてい早く風呂に入るので、
バスマットは、使うとすぐに物干しにかけてます。
物干しは上下二段になっていて、
私は何も思わず、自分が風呂に入る時は、下の段のを使ってました。
ダンナに聞くと「上の段がオレので下のがお前の」
そんなルールがあったんだそうな。
そういわれてみると、バスマットは常に乾いていたな。
誰かの使用後みたいなのは使ったことなかったような気がする。
初めて知った・・・
ダンナ、水虫なので私に気を使っていたらしい。
あらためて知るダンナの愛?