安倍総理が、「介護離職者をゼロにする」
と方針を出していますが、
それより先に
「介護職員の離職をなくして!」と言いたい。
どんなに施設を作ってもそこで働く人がいなかったら、運営できないし、
高齢者を預ける先がなくなってしまいます。
私は12月から会社内の移動があって、今の職場で働いているのですが、
12月から3人辞めています。
そんなに親しくもないから、辞める理由がわからないのですが、
一人の方はもう別の会社に採用が決まった、と言っていました。
もう一人の方は、なんとなく辞める理由がわかります。
で、二人辞めたので、新人さんが2月から来ました。
介護の仕事は初めて、という50代の方です。
その人は1ヶ月も持たずに辞めてしまいました。
私が休みの日だったので人づてですが、
なんでも、仕事の途中で荷物をまとめて帰ったそうです。
理不尽な事をされた、とか、怒鳴られた、
というのなら多少はわかる気がしないでもないのですが、
ちょっと注意をしたら、帰ったそうです。
注意、といっても私からしたら至極まともな事なんですけどね。
利用者さんがお昼寝をしている時に、
手の空いている人が掃除をするのですが、
全然人手が足りないのにその新人さんが掃除を始めちゃって、
上司が「掃除よりもホールの見守りが優先ですよ」
と言ったら、「もうこんなところにいられない」
というような事を言って仕事を放棄して帰ったそうです。
ありえん!!
50年以上も生きてきて、こんな社会的にNGなことを出来るもんです。
同じ50代として恥ずかしいよ。
社会経験ない人なのでしょうか。
大人しそうな人だったから、介護は合わないと感じたのでしょうか。
それにしてもあんまりな対応。
これだから、介護職員はレベルが低い、と言われるんだよっ。
ほとんどの職員は、献身的に仕事をしているんですけどね。
と方針を出していますが、
それより先に
「介護職員の離職をなくして!」と言いたい。
どんなに施設を作ってもそこで働く人がいなかったら、運営できないし、
高齢者を預ける先がなくなってしまいます。
私は12月から会社内の移動があって、今の職場で働いているのですが、
12月から3人辞めています。
そんなに親しくもないから、辞める理由がわからないのですが、
一人の方はもう別の会社に採用が決まった、と言っていました。
もう一人の方は、なんとなく辞める理由がわかります。
で、二人辞めたので、新人さんが2月から来ました。
介護の仕事は初めて、という50代の方です。
その人は1ヶ月も持たずに辞めてしまいました。
私が休みの日だったので人づてですが、
なんでも、仕事の途中で荷物をまとめて帰ったそうです。
理不尽な事をされた、とか、怒鳴られた、
というのなら多少はわかる気がしないでもないのですが、
ちょっと注意をしたら、帰ったそうです。
注意、といっても私からしたら至極まともな事なんですけどね。
利用者さんがお昼寝をしている時に、
手の空いている人が掃除をするのですが、
全然人手が足りないのにその新人さんが掃除を始めちゃって、
上司が「掃除よりもホールの見守りが優先ですよ」
と言ったら、「もうこんなところにいられない」
というような事を言って仕事を放棄して帰ったそうです。
ありえん!!
50年以上も生きてきて、こんな社会的にNGなことを出来るもんです。
同じ50代として恥ずかしいよ。
社会経験ない人なのでしょうか。
大人しそうな人だったから、介護は合わないと感じたのでしょうか。
それにしてもあんまりな対応。
これだから、介護職員はレベルが低い、と言われるんだよっ。
ほとんどの職員は、献身的に仕事をしているんですけどね。