taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

粘土で作ろう

2015-01-16 | 日記

1月16日(金)

 

朝の職員室前。

担任の先生を待ち構える子どもたちや、朝の当番で保健室やプリント棚の所にやって来る子どもたちで、けっこうにぎやかです。

 

 

今日も、インフルエンザで欠席の児童は12名。

それでも、多くの子どもたちは元気です。

 

 

サッカーを楽しむ高学年の子どもたちです。

 

 

キックベースを楽しむのは、中学年の子どもたちです。

 

 

8時5分。

朝からいい汗をかいた子どもたちが、スッキリした顔で玄関に戻ってきました。

 

 

今日は、4時間目の授業を見て回りました。

図工をしている学級が多く目につきました。

 

6年生は、スポーツなど動きのある人物を紙粘土で作ります。

教材を箱から出し、芯材で動きを表現しているところでした。

ポーズが決まったら、紙粘土を付けていく作業に入ります。

 

 

3年生です。

土の粘土に近い教材で、シーサーを作っていました。

大きな塊で粘土をこねて、つまみ出しをしながら作っていくのが上手でした。

きっと、どっしりとした力強い作品になることでしょう。

 

 

1年生は、応援しているお友だちの上半身を作っていました。

6年生と同じように、芯材に紙粘土を付けていく作り方です。

元気に応援をしている感じを出すために、

「両手が下につかないようにしましょうね」

と、適切な指導が入っていました。

 

 

図工のコンクールは、2学期のスケッチ会など絵画の作品を出す時期と、彫塑など立体作品を出す3学期の2回あります。

立体作品のコンクールに向けて、先生の指導にも熱が入っています!