taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

1年生が学校探検

2017-05-29 | 学校

5月26日(金)

1年生が学校の中を調べながら学ぶ「学校探検」がありました。

2年生も一緒に付き添い優しく案内していました。

校長室には次々と子どもたちが入ってきて、私に質問しながら熱心に調べていました。

その後も学校内の施設を熱心に調べていました。(写真左が校長室、右が飼育小屋)

 

 

 

 

 

 

 

 


子どもたちの元気な姿

2017-05-25 | 学校

5月25日(木)

毎日暑い日が続いています。

でも大志小の子どもたちは、授業や休み時間に元気に活動しています。

1年生教室から元気な歌声が聞こえました。

音楽で「大志小校歌」を上手に歌えるよう練習していました。

また、運動場では3年生の体育はバトンを持ってリレーの練習でした。

これからも、楽しい授業づくりを職員と進めていきたいと思います。

  


あいさつが響く大志小

2017-05-23 | 学校

5月23日(火) 

大志小の子どもたちのあいさつが良くなっています。

登校の時に、大きなあいさつが響くようになりました。

校門では、子どもたちが進んであいさつ運動に取り組んでいます。

大志校区があいさつが響く町になるように進めたいと思います。

 

 

 


まめ助元気に

2017-05-23 | 学校

5月19日

飼育小屋のまめ助がおかげさまで元気になりました。

動物病院で頂いた目薬をつけていましたが、良い状態になりました。

風邪気味の鼻も良くなり、とても安心しました。

私の姿を見ると、無理に薬を塗られると思うからか、急いで穴の中へ姿を隠すようになりました。

 


プール掃除

2017-05-18 | 学校

5月16日(火)

5年生と6年生でプール掃除を行いました。

最上級生の6年生がプールの中を、5年生が更衣室やトイレ掃除をしてくれました。

砂や木の葉、ごみなどを取り除き水泳の授業ができるようになりました。

5・6年生の頑張りに感謝したいと思います。