taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

インフルエンザの流行

2016-02-29 | 日記

2月29日(月)

 

インフルエンザが流行っています。

先週からのインフルエンザによる欠席者数は、次のように推移しています。

 

(インフル児童数/欠席児童数)

24日(水) 13人/23人

25日(木) 16人/27人

26日(金) 21人/30人

29日(月) 25人/51人

 

学校では、うがい、手洗い、換気などのほか、マスクの着用も全員に勧めています。

 

 

しかし、残念ながら、5年2組、5年3組の2クラスが、明日から5日間の学級閉鎖になりました。

 

一方、先週学級閉鎖だった2年2組の子どもたちは、今日から学校に出てきました。

休みだった間に読んでいたたくさんの本を返却し、また新しく本を借りたり読んだりしました。

 

 

学級閉鎖をした学級は、5時間授業のところが6時間授業になったり、土曜日に出てくることになったりと、授業時数を取り戻すのが大変です。

6年生を送る会も延期になりました。

 

しかし、6年生の卒業式だけは、そういうわけにはいきません。

明日から3月。

インフルエンザの流行を抑え、一日も早く、みんなが元気に勉強したり遊んだりできるようになることを願っています。

 

 


出番を待ってます

2016-02-28 | 日記

2月28日(日)

 

霜や寒い雨風を避けるために、軒下などに入れていたプランターや一人一鉢の花々。

 

 

自分たちの出番を静かに待っています。

 

 

暖かすぎて心配なのがサクラソウ。

すでに満開に近く、卒業式まで持ってくれるか心配です。

それで、できるだけ日が当たらないようにしています。

 

 

今週は、玄関に出された一人一鉢のビオラに、毎朝水をやる3年生の姿もたくさん見られました。

 

 

大志小の子どもたちは、みんな、水道の水は根元にそっとかけるということを知っています。

花びらや葉っぱにかけると、塩素にやられて白っぽくなってしまうからです。

 

 

水やりをしたあと、花がらを摘む子どもたちも何人もいます。

花がらを摘むと、また次々に花芽が出てくるのです。

 

 

もうすぐ3月。

春の花たちが、出番を待っています。

 

 


立体作品展示

2016-02-26 | 日記

2月26日(金)

 

休み時間。

校長室前を通り保健室へと続く廊下に、何人もの子どもたちがやって来ます。

子どもたちのお目当ては、地区や県で入賞した立体作品の展示コーナー。

 

 

上級生や同級生の凄い作品を見て、友だちと語り合う姿も見かけます。

 

 

こうして展示したいた作品のうち、県特選の作品は、玄関前の展示スペースに集められることになりました。

 

 

ここには、3学期になり、昨年度県特選だった子どもたちの立体作品が展示してありました。

(ちなみに背面のスケッチは県準特選の作品。県特選の絵画作品は、1年間県内を巡回することになっているので、学校には1年後にしか戻ってこないのです)

そして、こうした優れた作品を参考にして、今年、また全校の子どもたちが、立体作品作りに挑戦しました。

 

 

「手足の形がよく、動きがリアル」

「緊張感がよく出ている」

など、作品の後ろには、作品一つ一つの素晴らしいところが、図工の先生から示されています。

 

 

6年生の県特選作品は、特に素晴らしい。

体の動きや道具、衣装。

大胆な構図と細部まで心の行き届いた仕上げ。

いつまで見ても見飽きない作品です。

 

 

これらの作品は、6年生を送る会や懇談会のある3月15日(火)まで展示しています。

ぜひ一度、ゆっくりご覧ください。

 


寒くても元気に

2016-02-25 | 日記

2月25日(木)

 

昨日から2年2組が学級閉鎖。

インフルエンザの流行の波が、とうとう大志小学校にも押し寄せてきました。

 

でも、多くの子どもたちは、元気いっぱいです。

 

 

体育館では、1年生が元気にドッジボールです。

寒い時ほど、体をいっぱい動かして温まるのがいいですね。

 

 

運動場では、1年生のもう一つのクラスが、サッカーをしていました。

 

 

たくさんのハードルが出ています。

これがゴール。

赤ぼうしの子は赤、白ぼうしの子は白のゴールに入れたら1点です。

 

 

みんなが体を動かし、ボールを触れるような1対1のミニゲーム。

 

 

これだと、女の子でも、たっぷりサッカーを楽しめますね。

 

 

寒くても元気に、体を動かす子どもたちです。

 

 


学校をきれいに

2016-02-24 | 日記

2月24日(水)

 

今日の5校時目。

6年生の子どもたちが、学校の掃除、整理整頓をきれいにしてくれました。

 

 

トイレや階段、玄関など、いつもみんなが使う汚れやすいところを、重点的にきれいにしました。

 

 

ほこりのたまりやすい隅々まで、きれいにしてくれました。

 

 

卒業に向けての6年生の自主的な取り組みの一つです。

 

 

玄関は、下級生の場所から、すべて行いました。

 

 

トイレは、体育館横の外トイレも行いました。

 

 

算数や社会科の教材などが置いてある部屋も、整理整頓です。

 

 

運動場にある体育倉庫の道具も、一度全部外に出しました。

 

 

そして、みんなが使いやすいように、もう一度整理整頓してくれました。

 

 

3月18日の卒業式当日まで合わせて、大志小学校に来る日は残り17日間となった6年生。

これまでお世話になった学校に感謝をし、卒業までの1日1日を大事に過ごしていきます。