taishi.com

大志小ブログへようこそ!!
学校や子どもたちの活動の様子を日々更新していきます。お楽しみに!!

防煙教室

2013-07-10 | 日記

7月10日(水)

 

今日は、6年生を対象に、防煙教室が開催されました。

 

 

お話いただいたのは、学校薬剤師の曲渕先生です。

「防煙」とは、煙つまりタバコの害から子どもたちを防ごう、という意味です。

 

 

タバコを長年吸い続けた人の肺は、ニコチンやタールで、黒っぽく汚れています。

「うえ~‼」「大変だ‼」

思わず、子どもたちの口からも、こんなになりたくないという気持ちのつぶやきが飛び出していました。

 

このように、地域の方、学校に縁のある方をお招きして、専門性の高さを生かしたいろんな授業をしていただいています。

 

これは、6月27日(木)に、3年生で行われた「はみがき教室」です。

 

 

歯科校医の田辺先生に、虫歯の恐ろしさを実感できるような授業をしていただきました。

写真は、ポカリスエットにつけていた歯が、本当に溶けている様子が分かるものです。

 

 

豊富な資料とユーモラスな語り口で、子どもたちをひきつけられます。

このあと、カラーテスターという試薬を使い、歯磨き後の口の中の染め出しを行いました。

磨き足りないところは赤くはっきりと染まるので、そこに歯ブラシがしっかり届くように、手鏡を見ながら、もう一度磨き直しをしました。

 

これも同じ6月27日(木)に行われた、1・2年生の防犯教室です。

 

 

唐津警察署の生活安全課の署員さんが講師です。

「いか」ない、「の」らない、「お」おごえをだす、「す」ぐにげる、「し」らせる、の「いか・の・お・す・し」を教えていただきました。

 

 

実際に、知らない人から声をかけられたとき、さあ、自分だったらどうするかな?

何人かの子どもたちが前に出て、模擬体験をしてみました。

 

こうした外部講師の先生のお話も聞きながら、子どもたちはいろんなことを学んでいます。