お花が好き ぼおっと眺める草木との時間を記録して

家事・叔母の見守り・散歩と庭仕事の生活の中で、楽しみを見つけかけたおばさんの自己満足のブログです。

今日も散歩で実を見つけて撮りました(ブドウ・椿・ホウズキ・ヤマボウシ他)

2015年07月10日 | 花と実
 今日は午後から日が射して、久しぶりに少し青い空が見れました。
 少しの青空でも、あのうっとおしいジメジメお天気から比べると、気が晴れますね。
 今日も夕方 散歩に出かけてきました。
 又、実を見つけて撮りました。以前のと合わせて載せなくては・・・

 今日 最初に見たのはイチジクでした。
 まだ子供の可愛らしさがありますね。





 次は、柿です。
 柿らしい姿になっています。



 此方は 柑橘系ですが、酢橘のような感じの実ですが、何でしょう?



 白梅の木に生っている実、少し小さ目ですがよく熟しているみたいです。



 下にも落ちていました。



 ブドウも好い感じになっています。







 この実は何でしょう?





 この実も?です。





 ホウズキの花が咲いて、実も少し色がつき始めてきたのも有ります。







 椿の実も好い色になっています。







 ヤマボウシの実、ほとんどはまだグリーンの実ですが、赤くなっているのが有りました。
 急いで焦って撮ったら、又ボケています。







 いろんな実が出来ていますね。
 やっぱり食べれる実に、先に目が行きます。
 去年は大きそうなヤマボウシの実を 拾ってきて味見しましたので、
 今回は見るだけです。

 御覧頂き、有難う御座います。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな実ができています(キカラスウリ・クリ・コマユミ・クルミ・?・?・・・)

2015年07月10日 | 花と実
 今日も一日雨でした。昨日もそう言ったかしら。
 このところ梅雨らしいお天気という事ですね。
 色んな実を見かけるようになりました。

 キカラスウリが雨の中で咲いていました。   
   (ウリ科 カラスウリ属 蔓性の雌雄異株 花期6~9月漢方剤として使われている)











 これはなんの実⇒エゴノキと、reihana様、さいちママ様から教えて頂きました。
 エゴノキは、エゴノキ科 エゴノキ属 別名チシャノキ チサノキ ロクロギ
       花期5月 芳香有り 実の皮は有毒

 reihana様、さいちママ様 有難う御座います。





 これはどんな花だったかしら⇒ピンクの芳香のある花を咲かせるのですね。
 reihana様 有難う御座います。





 この実は?







 此れも名前が分かりません。黒い実が辛うじて残っていました。





 コマユミの実がほんのり色がつきかけです。
   (ニシキギ科 花期5~6月)







 クリ(ブナ科 クリ属 花期5~6月)も少し大きくなりました。






 木になっている実にはうっすらと色が付いています。





 でも、下に結構落ちています。





 此れも種類が違うのですね。



 そして 落ちているんですね



 此方はクルミ(クルミ科 ヨーロッパ南部原産)の実、立派な実になっています。





 いろんな実が、目につきます。
 食べれる実も、食べれない実も有りますが、見つけるの、楽しくて…
 まだもう少し有るので、次回に載せようと思います。

 台風の進路、気になりますね。
 以前に団子三兄弟が有りましたが、台風三兄弟はいただけません。
 被害が出ない事を 願うばかりです。

 御覧頂き、有難う御座います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする