カメさんのチャイナ♪チャイナ♪

中国大好きなカメさんの自由空間

更に厳戒態勢

2020-05-20 21:04:19 | Weblog
徳島県は先日の政府より緊急事態宣言が解除され、徐々に一部の施設を除いて通常通りに再開されつつあります

そんな比較的明るい状況の元、今日は3月以来の2か月ぶりの外来日です

診察時間が午後からとなっており、その前に検査を受ける必要があったので昼食を絶食していく必要があり、空腹状態で病院に行きました

到着してビックリです 

2か月前の外来日の際はこちらが用心して通院したものの、特段の制限もなく受診出来ましたが、今日は違います

病院入り口に関所が設けられ、まず最初に職員から非接触タイプの体温計で測定です

これに合格すると次に問診が待っており、10項目ばかりの質問に答え、すべてにOKとなると当日のみ有効な入門表を発行してくれ、これで晴れて建物内に入れます

勿論、入院患者のお見舞い客は原則アウトで、建物に入れるのは診察・検査を受けるものだけとなっていました

その関係もあってか外来スペースは今まで経験のしたことがないほどの病客の少なさ。ですから診察時間は今までで一番短くて済みました

診察・会計・薬を貰い病院からサヨウナラ

帰りにはこれまたチョット心配な散髪をするべく馴染みの店でカット 3ヶ月ぶりだったので店員さんより『今回はちょっと間隔が延びましたね』と言われ、当然と言った表情で答え、スッキリした頭で帰宅した一日でした