goo blog サービス終了のお知らせ 

膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

使えないかも・・

2019年11月05日 08時21分29秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 先週 不二家でもらった ぺこちゃんのティッシュ
2つもらったんだから、 1つは裏・・ っていうか、 
ティッシュを取り出す方だから表なのかな? にして
撮れば良かったなぁ。。 と思ったので
ティッシュだけ撮り直してみた。 





もう、 めっちゃ可愛くない??

ティッシュ自体は 普通の白いティッシュのようですが
こんなに可愛いと 可愛すぎて使えないかも~。

でもさ、 別にコレクターなわけでもないんだよね~

取っておいて どうすんの? って話だよね~

ああ・・ どうしよう、、、。



涼しくなって来たから・・

2019年10月03日 07時07分28秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 日中は まだ暑いけど、 朝夕 涼しくなって来たなぁ。。。
暑い時は それぞれが 涼しい & 冷たい お気に入りスポットにいたけれど
今朝 久々に見た いぬだんご





あさごはんを食べて 既に眠くなっているのか?
私が出かける支度をしていることにご不満なのか?
なんだか パッとしない表情ですが・・ 

夜寝る時も しろ子ちゃんが 私にピッタリくっつくようになったし
ちび太くんも時々毛布に潜って来る。
この ぬくもり が 心地いい。。。 



赤いバスケットに入って・・

2019年06月06日 15時34分56秒 | ⁂ 日々のあれこれ

 7年前の今日 6月6日、 しろ子ちゃんは赤いバスケットに入って 我が家へやってきました。

 

 

 

私が 午後半休を取って 尚且つ午前中も1時間早退して お迎えに行ってんですけどね。

 ^^; 1日も早くママンに しろ子ちゃんを合わせてあげたかったから

ブリーダーさんが 最短で、、、 と言ってくださった その日に お迎えに行ったんです。

 

生後57日で うちの子になった しろ子ちゃん。

 

 

ちび太くんより ちびちゃんでした~。

 

 

   

 

少しの間 体重測定は、 ボウルに入ってキッチンスケールで してたんだよね~。

 

 

 

 

これ ☝ は、 昨夜の しろ子ちゃん。

 

 

 

 

こっち ☝ は 7年前の しろ子ちゃん。

 

どっちも 可愛い可愛い しろ子ちゃん。 ( 親ばか炸裂  )

 

うちに来る 20日ほど前に 私が初めて

しろ子ちゃんに会いに行った時のこと

遠くから 電車に乗って うちへ来たこと

しろ子ちゃんは覚えているのかな?

 

7年の間に いろんなこと あったよね、、、。

 

悲しいことが続いて、 しろ子ちゃんのことも ちび太くんのことも

大事にしてあげれなかった時もあったけど、

そんな時でも しろ子ちゃんも ちび太くんも ずっと寄り添ってくれていたよね。

今でも ママンや お料理当番に話しかけていると

心配して スリスリしてくれるよね。

 

 大丈夫だよ。

もう泣いてないから。

 

 こうして 私といるよりも お留守番も少なくて

もっと 大勢の人に可愛がってもらえる方が、、、

そんな風に思ったことも何度もあったけど

しろ子ちゃんと ちび太くんが いてくれたから

頑張って来ることができたんだよ。

 

ありがとね。

 

いつまでも 無邪気な しろ子ちゃんでいてね。 

 

 

 

 

 


端午の節句生まれ

2019年05月06日 08時01分08秒 | ⁂ 日々のあれこれ

  5月5日は 端午の節句 🎏

そして、 ちび太くんの誕生日 🎂

 

 

朝 起きてから 夜 寝るまで 「 お誕生日おめでとう 」 「 今日から8歳だね 」 って何度も言っていました。 ^^;

 

朝1番で 動物病院へ お誕生日健診に行って、 帰ってきてから まだ気温も そんなに上がっていなかったので

しろ子ちゃんも一緒に バースデー・ロング散歩に行きました。

 

朝ごはんは いつも通りだったけど、 夜は バースデー・ディナー にしてあげようと思って

午後からのエクササイズに出かける前に、 ささみを茹でたり、 ケーキ代わりにしようと思って

豆好き男子の ちび太くんなので、 黒豆を たっぷり入れてオート麦ファイバー蒸しパンを作っておきました。

 

 

メインディッシュ?はね、 ささみの茹で汁を使って おじやを作ったの。

アスパラ、 舞茸、 キャベツ、 人参、 じゃがいも入りです。

茹でたささみと 茹で玉子をトッピングして完成で~す。

蒸しパンは 一口大に切って ホイップクリームを ちょこんと乗せて その上に

ろうそく代わりに 小豆を8粒。

 

 

 

いいにおいがしてたんだと思うの。

ちび太くんも しろ子ちゃんも 支度をしているときから 早く早く~! って言っているみたいに

そわそわしていて、 その様子が たまらなく可愛かった。 

 

1枚目の写真は、 エクササイズの先生から頂いてきたシフォンケーキにホイップクリームで

「 8 」 を書いたつもりなんだけど、、、

知り合いの方の手作りシフォンケーキなんですって。

ちび太くんの誕生日だって言ったら、 お祝いに・・ ってくださったの。

バースデーケーキが2つもあって、 豪華なバースデー・ディナーになったのでした。

 

動物病院では、 診察前は ブルブルして、 終わったら安心して ハアハアして、

たっぷりお散歩して、 美味しいものも いっぱい食べて 満足だったんでしょうね~。

私が お風呂から出てきたら ちび太くんも しろ子ちゃんも とろ~んとした顔で うとうと していました。

心臓疾患が発覚して1年。

食欲もあって元気だけど 少しずつ進行していることは紛れもない事実。

高度医療を受けさせてあげることも出来ないし、 お留守番も いっぱいさせちゃってるけど

注げる限り たっぷり愛情注いでいくから・・ だからね、 無理はしなくていいけど

1日でも 1分1秒でも長く一緒にいてね。

大好きだよ、 ちび太 

8歳のお誕生日、 ほんとにホントに おめでとう 🎉 🎊

 

 

 

にほんブログ村


バースデーガールと点滴ボーイ

2019年04月10日 22時07分30秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 今日は しろ子ちゃんの誕生日です。
しろ子ちゃん 7歳 になりました。

お昼休み帰宅の途中でケーキを買って、、、 と思っていたら
帰り道に寄れそうなケーキ屋さん2軒とも お休み~。

なんで 近所のケーキ屋さんが2軒とも 水曜定休なの~。 💧

そんなわけでコンビニにスイーツでゆるしてね、 しろ子ちゃん。。。




お散歩に行く時は 待ったなし なのに、 食べ物の前では 待て ができる しろ子ちゃんです。 ^^;

しろ子ちゃんの お祝いでも 大半を食べるのは私ですから 小さめのコンビニスイーツで
ちょうど良かったかも。 ^^;

末っ子ちゃんだからなのか? いつまで経ってもパピーちゃんのような仕草をみせてくれる しろ子ちゃん。




甘えたいのか? 邪魔したいのか? 私の手帳を枕にしてみたり、 わからんちんなことも
よく やらかしてくれるけど、 ゆっくり ゆっくり 歳をとってね。


夜のごはんは 少しトッピングを増やしてあげようと思っていたのですが、 こんな日に
ちび太くんが下痢をしてしまったんです。
パピーの頃は何回かあったけど、 成犬になってからは初めてだし、 元気がないので
仕事が終わって 本帰宅? してから 動物病院へ連れて行きました。
雨が降っていて寒いので、 私のコートの中に入れて抱っこして。
便検査では腸内細菌のバランスは悪くなかったけど、 いつもより熱が高かったので
血液検査もしてもらうと、 白血球の数値が上がっていました。

何らかの菌が入り込んでしまったことは確かなようです。

その他の数値は、 極端に悪いものはなかったですが、 軽めの脱水があるようなので
点滴をして頂きました。
点滴の中に抗生剤も入れてくださったので、 少し良くなってくれるかな。。。
点滴前は 私の膝の上で じっとしていた ちび太くんですが、 点滴後は元気が出たようで
待合室の中を歩き回っていました。
でも、 すぐには いつもの元気は出ないよね、、、。




また 抱っこで帰宅した後は こんな感じで じっとしていたけど、 ここから動かずに
眠ってしまったようです。
しろ子ちゃんに ごはんをあげても欲しがらないし、 お腹痛いのかな、、、。

私は いつもより遅くなっての夕飯を あるもので適当に食べていたら、 食べ過ぎた。
息子が ごはんも食べる気にならないくらい具合が悪いのに、 食べ過ぎるって なんて酷い母かしら、、、
いかも ダイエット中なのに。 



☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 ダイエットブログ 目標体重 50kg台(女)へ
にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

リクエストにお応えして? ^^;

2019年01月16日 11時42分15秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 ブロ友さんが 大好きな ポリンキー を食べていたら レアものが入っていたそうで
ブログに up していた。 

コアラのマーチや おっとっとにも レアものが入っていることがあるらしいけど
見たことない気がする、、、
そんな くじ運のほとんどない私が おお!  と思ったことが1度ある。
もう5年以上前なんだけど、 今や 近隣では購入出来なくった チーズ味のカールが
どうしても食べたいって思った時があって、 買い物に行った時に買って来て
ウキウキ しながら食べていたら、、、

カールしてないカールが出て来た~ 

それが 👇 こちらの・・





雪だるまカール でしたぁ~ 

ブロ友さんが 雪だるまカールを 「 見てみたいな~、会ってみたいな~ 」 と言うので
リクエストにお応えして up してみました ^^;

確か写真撮ったはずだなぁ。。 と思って探してみたら 残っていました。
2013年11月24日の出来事だったようです。

いくつになっても こういうのって なんか嬉しい。。。 

今日はダラダラ。。。

2019年01月04日 15時23分07秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 元旦に目を覚ましたら、、、




しろ子ちゃんが すぐ横で気持ちよさそうに眠っていました 
プーさんのタオルは 枕にかけているので しろ子ちゃん 枕を正しく使える子です ^^;


三箇日も過ぎて 今日から仕事の人も多いのかな?
私は月曜日からなので もう少し のんびり なんだけど、 特に何をするわけでも 何処かへ出かけるわけでもないので
さっさと仕事が始まった方が良いのかも知れないけど 絶対 日曜日の夜には

明日から仕事か、 嫌だなぁ、、、

と思うに決まってるよね。

年末 忙しかったし、 休みになってからも 掃除と洗濯に燃えてみたり、 買い物行ったり、
モドキくん一家がやって来たり、 天涯孤独仲間でもある幼馴染みのハッカちゃんの家に行ったりしていたので

今日はダラダラするって決めた。
そして、 実行している。

わんころりんずに 今日は お散歩に行きませんと申し上げ パジャマで過ごしています。
寒いので カーディガン着て 靴下履いてるけどね ^^;

ゴロゴロしていると ちび太くんと しろ子ちゃんが 私のお尻や脚に乗ってきて 身動きが出来なくなり
ダラダラするのも 結構 苦しいです 

でも、 こういう日も 私には必要な気がする、、、




にほんブログ村

人をダメにするもの、、、

2018年11月24日 13時16分20秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 今日は わんころりんずは トリミングに行っています。
わんころりんずを送り出してから 掃除して ラグを洗濯。
ホットカーペットを敷きました~🎶
外の掃除も済ませて、 壊れてたら困るし、、、 と 理由を付けて

ホットカーペット 電源ON!

ぬくぬくぅ~。
ホットカーペットって 人をダメにするよね ^^;
わんころりんずが帰ってくるまでの あと少しの間 ゴロゴロしよ~ 

7年♡

2018年11月21日 08時47分14秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 昨日 11月20日は ちび太くんが うちの子になった記念日でした。
7年前は 日差しの暖かな スッキリ晴れた日曜日でした。
しろ美ちゃんが虹の橋へと旅立って10日以上が過ぎ、
みんなが寂しい気持ちを抱えていました。

この年の春先から 私は ときどき 里親募集サイトを覗くようになっていたんです。
要介護5のママンを在宅介護して お料理当番は難病で入退院を繰り返していて
しろ美ちゃんも 茶美ちゃんも シニアさんだったし、
本気で里子を迎え入れようと思っていたわけではなかったのですけど・・

土曜日の夕方 いつもはサイトを覗きに行ったりする時間ではなかったのですが
な~んとなく覗きに行ったら アップされたばかりで1番上にあった里親募集記事を
最後まで読み終えるか終えないかの内に メールを打ち始めていました。

チワワの男の子 生後6ヶ月 今日明日中にお迎えに来られる人・・・

大まかな地域名しか記載されていませんでしたが、 明日の午後から行かれる!
10日ほど前に愛犬を亡くしたこと、 家の事情 ざっとでしたがお知らせしながら
里親になりたいとメールしました。

チワワ・・
男の子・・

全く想像出来なかったけど 急き立てられるような気持ちだった。

でも、 人気犬種だし、 生後6ヶ月と言えば まだパピーちゃんだし
もう決まっちゃってるかな? と思っていましたが、
私が1番の応募だったようで、 何度かメールのやり取りをして
直接電話でも話をして 翌日の午後 お迎えに行くことに決まったのです。

前の飼い主さんは 私と同年代かな? と思う娘さんと そのお母さんでした。
もう1匹 当時7歳 ( だったと思う ) の 違う犬種のワンちゃんもいました。
ちび太くんは 4ヶ月前にブリーダーさんのところから迎えた仔だそうです。
お会いした時は そんな風には見えなかったのですが 娘さんが病気になってしまい
お母さん1人では 2匹の世話をしながら 娘さんのことも、、、 と言うのは
無理だと判断されて、 若い仔なら里親先にも早く慣れるであろうと思ったそうです。

人見知り、 犬見知り なんです、、、

と仰る 元飼い主さんの言葉通り、 初めて会った私に う~ってしたり
抱っこしても すぐに逃げられちゃいましたが、 元飼い主さんが用意してくださった
赤いキャリーに入ると おとなしくなって、、、
きっと これに入って ブリーダーさんのところから 元飼い主さんのおうちへ
やって来たんでしょうね。
そして 動物病院なんかにも行ったはず・・・
良く遊んでいたボール、 服、 リード、 フードなどを 元飼い主さんから頂きました。

電車とバスを乗り継いでの帰り道、 キャリーを膝の上に置いて 隙間から
指を入れてみるけど、 隅っこの方に行ってしまって クンクンもしてくれない
車内が空いていたので 小さな声で ずっと話しかけているうちに
クンクンしてくれるようになって、、、

仔犬だし、 大切にされていたので問題ないと思うけど、 新たに家族を迎え入れたら
先ずは 動物病院で健康チェック と思って そうして来たので
真っ直ぐ動物病院へ行きました。
簡易な健康チェックだけど、 問題なし!
でね、 獣医さんに いろいろ触られたりするの 怖くて嫌だったのでしょうね、、、
私に抱っこ~ って来てくれて 嬉しかったなぁ。。。




帰宅して お料理当番の膝に抱っこされて ド緊張な顔して




茶美ちゃんの後を付いて回って・・

ママンの介護ベッドの横に 私の布団を敷いたら




ちゃっかり 自分の寝場所を確保していました。
ちび太くんは この頃も 今も ふわふわ ぬくぬく 大好きです 




翌日からは、 ちび太くんの お昼寝場所は ママンの介護ベッドの上 になりました。

しろ美ちゃんが いなくなってしまった悲しさや寂しさが消えてなくなったわけじゃないけど
ちび太くんが来てくれたことで 家の中が明るくなったようで みんなの笑顔と笑い声が増えたよね。

今も ちび太くんがいてくれるから 毎日頑張れるよ!

昨夜は 久しぶり ( 5年ぶりかな? ) に ちび太くんが うちの子になった記念日のお祝いをしました。
いつもは 夜ごはん の後は ヨーグルトだけど、 昨夜は・・・




土曜日のお昼と 火曜日の夜しか open しない お店の “ フロマージュ ”


今月になって ブロ友さんのお蔭で うちの子たちの命日や誕生日を 以前のようにする気になれて、、、
20日は火曜日か、、、 と思った時から あのお店のチーズケーキ買って来よう~! って決めてました。
( そして 今月 もう1回あります、、、 私のダイエットは どうなるんでしょうかぁ~?? )

フロマージュ って書いてあるのに 「 チーズケーキください 」 って言ってら
「 はい チーズケーキですね 」 って お店の人も言ってくれた ^^;
手渡してくれる時に ちゃんと冷蔵庫で冷やされていたのに 「 冷蔵庫で良く冷やして召し上がってください 」 って
ニッコリしながら言ってくれたので 食べる直前まで しっかり冷蔵庫で冷やしておきました。

ちび太くんも しろ子ちゃんも お皿 ピッカピカ~ でした。

まだ残っているので、 今朝のお薬は この フロマージュ に 包んであげました 


 
今年は ちび太くんの心臓病が発覚しちゃったけど、 今のところ 今までと変わりなく過ごせているもんね。
これからも お薬ちゃんと飲んで ( 食べて? ) ごはんモリモリ食べて
いっぱい遊んで 元気に ゆ~~~っくり おじいちゃん犬 になっていかれるように
みんな みんな~! しっかり見守っていてくださいよ~。




にほんブログ村

理解できない、、、

2018年10月11日 17時02分21秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 夜中に雨が降っていたし、 日の出時間も遅くなってきて 朝寝坊していたらしく
朝は開いていなかった朝顔が お昼休み帰宅の時に咲いていた。





流石に もう終わりかなぁ。。 と思っていたので嬉しかったんだけど、
その数秒後 絶句した、、、 

お昼休みを終えて 事務所に戻ろうとしていて 門開けようと思ったら





門の上に 竹串

帰宅の際には気が付かなかったので、 私が在宅していた数十分の間に
近所のコンビニで買って食べながら歩いて来て、 食べ終わったから
置いて行ったのよね、、、

道路に捨てていくのも どうかと思うけど、 他人の家の門の上に置いて行くという
その神経 というか 無神経さが 私には理解できない。

自分の枡で他人を量るな

と言うけれど、 量りたくても量りようがないわ。
時々 こういうことあるんだけど、 腹が立つっていうより 悲しいわ 


シュークリーム

2018年08月12日 20時08分22秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 昨日は、 本当に1日 ゴロゴロ して過ごしちゃった。
何でかなぁ? 休みに入る前は 一応 あれして これして って考えていることもあるんだけど
休みに入っちゃうと 何もしたくない というか 何も出来なくなっちゃうんだよね。
まだ どこかで無理してるってことなのかなぁ?

お蔭で 夏目友人帳 は 結構読めたよ 

今日は 午後から エクササイズに行って来ました。
帰りに どうしても買ってきたいと思っていたものも買ってきました。




コージーコーナーのシュークリーム


今月の初旬に お料理当番が元気だった頃 仕事を一緒にしたことのある方が 住民票を天国に移されたそうです。
その方がね、 「 いつも 同じものですが・・ 」 と言って、 仕事場にコージーコーナーのシュークリームを大量に差し入れくださって
残ると お料理当番が 「 置いておいても捨てられちゃうから・・ 」 と言って持って帰ってきてくれたの。
持って帰ってきてくれた日に食べて、 次の日も食べて、、、
もしかしたら、 その方が差し入れてくださった コージーコーナーのシュークリームを一番多く食べたのは
私だったかも知れない、、、。
私が弔問にお伺いする・・ なんてことが出来る関係ではないので、 エクササイズの帰り道に
コージーコーナーがあるから シュークリームを買ってきて 仏壇に供えて お料理当番に知らせてあげたかったんだ。

向こうで また一緒に一仕事したりするのかなぁ?
もし お会いすることがあったら 私の分のシュークリームのお礼言っておいてね。

コージーコーナーのシュークリーム、 すっごい久しぶりに買った。
そして、供えたおさがりだけど、 久しぶりに食べた。
変わらない味だよね。
甘くて とろ~っとして 優しさのいっぱい詰まった味。




にほんブログ村

お盆

2018年07月14日 13時25分05秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 お盆と言うと 8月の月遅れ盆のイメージが強いけど、 新暦では昨日から お盆です。
旧暦のお盆が本当のお盆なのでしょうけど、 うちのお寺さんは 新暦で行うので
昨日は暑い中 お墓参りに行きました。
お料理当番の新盆の時、 悲しくて辛くて もう来年からお盆の仕度はしないよ! と
墓前でも 仏壇の前でも宣言したので、 迎え火を焚いたりはしませんでした。
お墓と家はすぐ近くだから、 迎え火なんかなくてもわかるでしょ。
帰って来たかったら帰って来い。 今夜は私が食べたいからお寿司だけど 後はないにもないぞ。
お墓参りをしながら、 そんなことを言ってきたので 帰ってきているかどうか、、、 ^^;
でも‥ お料理当番の夢見たから帰ってきてるのかなぁ?






にほんブログ村

お一日

2018年07月02日 15時37分31秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 大概 その月の第1土曜か日曜になってまう お一日行事

お一日行事 と言っても 何もしないのは あまりに申し訳ないので 月に1度は 何か作って ( ほとんどが炊き込みご飯 )
仏壇に供える という、 昨年の秋頃から始めたことだけど 今月は、 一日が日曜日。
当日に するっきゃないでしょう・・ って思って、 あれを作ろうかなぁ。。。 と
思いついたことがあったんだけど、 前日の土曜日、 家のことを ちょこちょこ して
買い物へ行くのをやめてしまったので 思いついたものは作れない、、、

何かあるかなぁ? と 大したものは置いていない 家在庫 を探ってみたけど、、、 ない 

先月 心臓病が発覚した ちび太くん、 具合が悪いわけじゃないけど お薬ももらわなくちゃいけないので
4週ごとの定期通院になるらしく 動物病院へ連れて行かなくちゃいけない日なので 午前中に予約入れてあるし、
午後からは エクササイズのレッスンに出かけるし、 思い悩むのはやめて
コンビニで おいなりさんを買うことにしちゃったぁ~ 

ママンも お料理当番も コンビニで買った おいなりさん 好きだったし、 いいよね 

でも、 今月は おじいちゃんの命日があるので おじいちゃんが好きだったらしい お豆腐もお付けしました 
それと 冷凍しておいた小松菜で ごま味噌和え を作って一緒に供えました。





作ろうかと思っていたものは また来月・・ ってことで 






~ 約1名に連絡 ~

 この小松菜、 洗って水気を切って 根が付いた状態で長いまま くるくる~ ってラップして
冷凍しておいたのを 冷蔵室に移して解凍したもので作ったんだよ。

本当は、 解凍しておいた小松菜、 お昼に食べた ↓



麺もの風きのこ汁 に トッピングするつもりで 前の晩に きのこ汁と一緒に冷蔵室に移しておいたんだ。
でもさ、 それだと 一緒に煮たんじゃない? って思われるかなぁ・・ と思って、 和え物にしてみました ^^; 

今度は 小松菜のお味噌汁も やってみてね~ ^^;

 






にほんブログ村

味カレー

2018年05月24日 07時34分48秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 ブロ友さんがね、 『 味カレー 』 を子供の頃から食べることが多かったけど、『 ピリカレー 』 が売っていたので
買って食べてみたら、 『 味カレー 』 よりピリッとしていて 好みの味だった・・ 的なブログを書いていた。
私は、 かっぱえびせんみたいな形の カレせん? は、 『 ピリカレー 』 しか食べたことがないような気がしていたし、
最近食べていないから 見かけたら買って来よう~ って思っていたら、、、





昨日 コンビニに コレ ↑ あったので買っちゃいました 

ブロ友さんが up していたものと袋が違うけど、 食べたことがない気がしていた 『 味カレー 』
早速食べてみると、、、

カレー味のスナック菓子の香りはするけど、 ピリッとはしないわねぇ、、、

うん、 やっぱり私 『 味カレー 』 食べたの これが初めてだと思うわ。
記憶に残っていない子供の頃に食べていたかも知れないけどね 
でもさ、 私が子供の頃に 良く食べていたカレー味のスナック菓子って、 駄菓子屋さんで売っていた
カメの甲羅みたいな形 や 魚の形をしていて 薄い緑やオレンジの色がついているのもあったやつだったなぁ。。。
あれもピリッとはしなかったわね。
前に何処かで見かけて  懐かしい~  って思ったけど、 その時は買わなかったんだよね。
今度また何処かで見かけたら買って来ようっと






にほんブログ村

身体のメンテナンス

2017年11月24日 15時28分34秒 | ⁂ 日々のあれこれ
 昨日は 勤労感謝の日 でしたね。
日頃の労を労うべく 身体のメンテ に行きました。
昨年末にケガをした脚のリハビリに今年の夏まで通っていたところから
身体のメンテナンス していますか? 的なハガキをもらったので行ってみました。

保険適用外のマッサージだよね?
5千円~1万円くらいするんだろうなぁ、、、

と思ったけど、なんたって 勤労感謝の日 ですから、少し贅沢してみようかと思って、、、。

そしたらね、2千円+消費税で 足の温めから始まって、吸い付くのを付けてくれる電気治療あるでしょ?
あれを肩から腰まで4箇所(左右で8箇所)やってくれて、その後、整体&マッサージ。

そんなにしてもらっていいの? というくらい時間をかけて丁寧に施術してもらえました。
初回のお試し価格ではなく、ずっと同じ料金だそうです。

寒くなってきて少し身体が硬くなって来ているかな? とは思っていたけど、
特に肩こりとかの症状もなかったのですが、ちょっと痛かったけど肩甲骨のマッサージをしてもらったら、
直後は良く分からなかったけど、今朝起きたら肩も腕も軽~いの 

物を持ったり歩いたり、人それぞれ癖があって少しずつ身体が歪んで来るものだから、
少し時間がかかるから、休みの日とか時間に余裕がある時に、
特に症状がなかったら月に1回でも来てくれたら微調整で済むよ って言われた。

ココね、平日は結構夜遅くまでやってるし、土日祝日も平日より時間は短いけどやってるんだ。

行く前はね、5千円だったら月に1回、1万円だったら2ヶ月に1回くらい行けたら って
思っていたのですが、想像を遥かに下回る料金だったので月2回くらい行こうかなぁ と思い直しました 

骨盤とかに歪みがあるとダイエット的にも良くないし、心の調子も悪くなったりするって聞いたことあるから、
時々 身体のメンテナンス してもらったら、心も身体も健康になれそうだものね。


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆