goo blog サービス終了のお知らせ 

プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[カード]9/11(日)BIG MOUTH LOUD旗揚げ戦 後楽園ホール

2005年09月10日 11時11分41秒 | UWAI STATION BML
9/11(日)BIG MOUTH LOUD旗揚げ戦 後楽園ホール
■時間無制限1本勝負(完全決着ルール)
▼柴田勝頼 vs 村上和成
▼石川雄規 vs アレクサンダー大塚
▼エンセン井上 vs BML指名選手
▼長州力、宇和野貴史 vs マジソン、クォーターメイン
▼石井智弘 vs 伊藤博之
▼池田大輔 vs 臼田勝美
■第1試合 15分1本勝負
▼藤原喜明 vs 木戸修

こりゃ~また、マニアックなカードが出揃ったなぁ。バトラーツ勢揃いやん。

9/11(日)BML旗揚げ戦、柴田勝頼vs村上和成、完全決着ルール

2005年08月24日 23時59分09秒 | UWAI STATION BML
9/11(日)BIG MOUTH LOUD旗揚げ戦 後楽園ホール
■時間無制限1本勝負(完全決着ルール)
▼柴田勝頼 vs 村上和成

村上和成「僕達が求め、その為に旅立って来た物の証を見せたい。戦いしかないと思うので頑張りたい」
柴田勝頼「この試合に関して特に語る事はない。言葉はいらない。とにかく勝つ事にこだわりたい」

※見届人:竹内宏介(日本プロスポーツ出版社 編集顧問)、新間寿(新間事務所代表)

前田日明「スタートラインに立つ記念すべき試合。今までと違う部分を出せるようにしたい。実際リング上で自分の構想が形として現れるのは来年からだと思う。来年から始める事に必要な技術を、一から仕込んでいきたい。9/11の大会当日に、来年からのビッグマウス・ラウドの中心になる選手を1人紹介する」

村上和成が社長就任!新団体BIG MOUTH LOUD、9/11(日)旗揚げ戦

2005年08月11日 13時30分14秒 | UWAI STATION BML
新団体「ビッグマウス・ラウド(BML)」が設立!!BMLは上井文彦氏の「(有)ビッグマウス」と業務提携する株式会社で、村上和成が選手兼務の社長に就任。

9/11(日)BML 後楽園ホール
■BIG MOUTH LOUD旗揚げ戦
■第1試合 15分1本勝負
▼藤原喜明 vs 木戸修
※レフェリー:柴田勝久

※参加予定選手
柴田勝頼、村上和成、佐々木健介、中嶋勝彦、長州力、石井智宏、宇和野貴史、エンセン井上、前田日明発掘の外国人選手4~5名、等

[結果]8/4(木)WRESTLE-1 両国国技館 WRESTLE-1 GP 2005 1回戦

2005年08月04日 23時25分08秒 | UWAI STATION BML
8/4(木)WRESTLE-1 両国国技館 観衆10500人(超満員)
■WRESTLE-1 GP 2005 1回戦(30分1本勝負)
○グレート・ムタ(10分08秒 ムーンサルトプレス)曙×
○秋山準(13分46秒 リストクラッチエクスプロイダー)柴田勝頼×
○佐々木健介(6分10秒 北斗ボム)長州力×
○ボブ・サップ(5分30秒 横入り式エビ固め)ジャイアント・バーナード×
○天龍源一郎(7分29秒 反則)村上和成×
○諏訪間幸平(7分36秒 バックドロップホールド)ザ・プレデター×
■WRESTLE-1スペシャルマッチ
○カズ・ハヤシ(14分38秒 ファイナルカット)AJスタイルズ×
○ミル・マスカラス、テリー・ファンク(10分19秒 フライングボディーアタック)本間朋晃、中嶋勝彦×

「今日はプロレスの横綱の胸を借りた。皆さんが言っていたように毒霧にやられてしまった。本当は水中用のゴーグルを用意しようと思っていたが、ハワイから帰ってきたばかりで時差ぼけしていたのか、忘れてしまって青くなった」

佐々木健介「(和解ムードはゼロで)気持ちがわかりあえると思ったけど…」
北斗晶「長州力と、二度とやる事はない」

谷川P「曙は良く頑張ったと思う。まだまだやれる。思っていたより色んな事をやったんでビックリしたが、結果は残念だった。負けが続いているが、気持ちがあればいつか取り返せる。プロレスラーとしての可能性はあると思う」

崖っぷち曙に、上井氏・武藤・天龍が物申す

2005年08月04日 12時30分26秒 | UWAI STATION BML
上井文彦氏「曙のハワイでの、体たらくは二重バツ。向こうも無様でコッチも無様なら、行く所がないでしょう?」

グレート・ムタの代弁:武藤敬司「あんなデケー奴に体を張られたら困るよ。基本的に初対面同士っていうだけでも、プロレスの試合をするのは難しいのに、おそらく曙はデビュー戦に近い形で臨んでくる訳であって、俺はプレッシャーが非常にある。このプレッシャーが面白いというか、冒険というか…。レスラーが冒険を忘れたら終わりだから。果たしてあの巨体、あのネームバリューが俺の手の平に乗るか乗らないか?俺にとって、今だかつてない相手である事は事実だね!」

天龍源一郎「曙のあの大きな体で倒されても立って起きて、尚且つ攻撃もしなければいけない。多分、曙が考えているより大変だと思いますよ。相手がムタだから、変幻自在に動かれてなし崩しになったら、また評判を落とす事になる。それは心配しています」

正直、武藤が思い描く通りに、曙は動けんでしょ?メインカードがボン戦にならないように願うしかないんじゃなかろうか?WRESTLE-1も楽しみだけど、自分は同日同時刻開催の、G1福岡国際センターの生観戦に行って来ます。盛り上げればいいけど…。

曙「ムタの毒霧攻撃用に水中メガネを持って行く」

2005年08月03日 11時54分01秒 | UWAI STATION BML
「残ったのは心の傷。終わったものを悔やんでも仕方がないが、このままじゃ終われないし、死に切れない…。ハワイのうっ憤はムタ戦で晴らす!今はじっとしているよりも暴れたい。優勝してDynamite!!の出場権が欲しい。頑張らなきゃ。コーナーポストに上がるのは大変だけど、ヨコヅナズドロップ出す!ムタの毒霧攻撃には、水中メガネを持って行く」

武藤は相手を引き立たすのが上手いから、取りあえずはプロレスの試合っぽくなるだろうけど…。K-1ハワイでの惨敗のイメージが強すぎるから、武藤の腕の見せ所ってとこかな?

8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦 両国国技館
■WRESTLE-1 GP 2005 開幕戦
▼曙 vs グレート・ムタ

7/29(金)K-1 WORLD GP 2005 ハワイ・アロハスタジアム
■スーパーファイト K-1ルール
○チェ・ホンマン(1R 2分52秒 TKO)曙×

9/7(水)HERO'S、宇野vs所、ホイラーvsKID他カード決定!

2005年07月26日 06時12分18秒 | UWAI STATION BML
9/7(水)HERO'S 有明コロシアム 決定カード
■ミドル級世界最強王者決定トーナメント2回戦
▼宇野薫 vs 所英男
▼ホイラー・グレイシー vs 山本“KID”徳郁
▼レミギウス・モリカビュチス vs 高谷裕之
▼須藤元気 vs 宮田和幸

須藤元気「レスリングの大先輩が相手なので胸を借りるつもりです。1回戦を休んで、打撃を集中して練習してスキルアップした」
宮田和幸「ビッグネームの須藤選手と戦えて光栄です」
高谷裕之「強敵であるレミギウスと戦えて楽しみ」
山本“KID”徳郁「グレイシー相手に寝技がどこまでやれるか試してみたい。寝技にこだわる?そんな事もない。でも、寝技になったら付き合おうかなと思います。1回は味わってみたい」
宇野薫「いい試合をするだけです。前回怪我で出られなかった事でいい刺激になった。欠場して状態は良くなった」
所英男「宇野さんはいつも動き続けるので、お互いに技を出し合っていい試合がしたい」

前田日明「ホイラーが止められるか?、KIDが動き潰すかの戦い。山本君のグラウンド技術を含めて見どころがいっぱい」

8/4(木)WRESTLE-1追加カード!秋山準vs柴田勝頼、諏訪間幸平vsドン・フライ

2005年07月22日 17時40分55秒 | UWAI STATION BML
秋山準「W-1のトーナメントに興味があった。柴田とはやりたいと思っていたので嬉しい。ビッグネームが揃っているが、一番いい試合にしたい。柴田は体格は違うがKENTAに近い。顔面とか蹴られたらカチンとくるかも?最初から100の力で行く。柴田には復帰戦に相応しい、良い試合をして負けてもらう。それと…京平さんに裁いてほしい」

柴田勝頼「デビュー戦です。秋山さんは前からやりたかった選手。2004年のG1では別のブロックで戦う事が出来なかったので戦う事が出来て嬉しい。怒らせて、ブチ切れた秋山さんとやってみたい」

8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦 両国国技館
■WRESTLE-1 GP 2005 開幕戦
▼曙 vs グレート・ムタ
▼長州力 vs 佐々木健介
▼ボブ・サップ vs ジャイアント・バーナード
▼天龍源一郎 vs 村上和成
▼秋山準 vs 柴田勝頼
▼諏訪間幸平 vs ドン・フライ

8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦「秋山準 vs 柴田勝頼?」

2005年07月22日 14時03分36秒 | UWAI STATION BML
秋山準「とにかく一回戦に集中するだけ!サップもわざわざドームに来てくれたんだし、NOAHに面白い物を持って帰れればいい。強さを追求した『これぞプロレス』という物を見せに行く。自分でやる事は分かっている。見てる人が面白いと思わなければ意味がない。相手を決めてもらえればいつでも動き出しますよ!柴田勝頼選手とかが面白い。柴田は変な物に捕らわれている。中途半端なので本来の形に引き戻してやりたい」

8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦 両国国技館
■WRESTLE-1 GP 2005 開幕戦
▼秋山準 vs 柴田勝頼?
▼曙 vs グレート・ムタ
▼長州力 vs 佐々木健介
▼ボブ・サップ vs ジャイアント・バーナード
▼天龍源一郎 vs 村上和成

G1開幕戦同日のWRESTLE-1が追加カード!サップvsバーナード、天龍vs村上

2005年07月07日 23時45分15秒 | UWAI STATION BML
8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦 両国国技館 追加決定カード
■WRESTLE-1 GP 2005 開幕戦
▼ボブ・サップ vs ジャイアント・バーナード
▼天龍源一郎 vs 村上和成
※決定済み発表カード
▼曙 vs グレート・ムタ
▼長州力 vs 佐々木健介

上井文彦氏「天龍vs村上戦については、村上の方から『天龍源一郎とやらせてくれ』とたっての希望があった。サップvsバーナード戦に関しては、私の念願通り、昨日のHERO'Sの勝利で確定した。プロレスはデカい者同士の戦いだと解釈している。究極の肉弾戦が見られると思う」
ボブ・サップ「昨日は自分よりも大きいカラエフに勝ったが、今度対戦するバーナードも大きい選手。WWEやWWFでも実績を挙げているし、手ごわい相手になるだろう。スタミナは試合をやって行く事で強化する。最終的にはK-1、W-1の両方でタイトルを獲る!!」

正直、同日の8/4(木)新日 福岡国際センターでの、G1 CLIMAX 2005開幕戦、影がドンドン薄くなって行く…。

8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦で、曙vsムタ、長州vs健介

2005年06月28日 10時04分33秒 | UWAI STATION BML
「夢だったプロレス参戦が決まり、とても興奮している。ベストを尽くして勝つ。突然言われて、何が何だか分からないまま。出るからには一生懸命やりたい」
グレート・ムタ「ハロー、曙さん。プロレスの世界にようこそ。試合でエンジョイしようぜ!」
上井文彦氏「曙さんが一番映える舞台は、プロレスだと証明してほしい。1回戦の残り5試合のカードは既にに決まっている。プラスしてスペシャルマッチを1~2試合行う。これも凄いですよ!」

※参戦候補選手:
ボブ・サップ、天龍源一郎、柴田勝頼、村上和成、大物外国人レスラー

8/4(木)WRESTLE-1旗揚げ戦 両国国技館
■WRESTLE-1 GP 2005 開幕戦
▼曙 vs グレート・ムタ
▼長州力 vs 佐々木健介

10/2(日)WRESTLE-1 国立代々木第一体育館
■WRESTLE-1 GP 2005 2回戦

11月下旬、12月上旬 WRESTLE-1 都内近郊会場
■WRESTLE-1 GP 2005 準決勝、決勝

新日本プロレスとビッグマウスが興行戦争?

2005年06月20日 22時54分14秒 | UWAI STATION BML
angle JAPANの記事で発見。ターザンカフェプロ格コラム[2005年06月20日(月)]「W-1」開催について。で、ターザン山本氏が、『8月4日「W-1」は両国国技館で興行をやる可能性が高くなった』との事。誰が出場するんだろう?とか言う前に、もっと気になる事が…。
 「WRESTLE-1旗揚げ戦」も「RIKIPRO創立1周年記念興行」も、元新日取締役の上井氏が絡んでるのは周知の通り。その2つの興行の日程に間違いないのならば…既に発表されている新日G1の開幕戦と決勝に、見事ぶつかるんですけど…。これって偶然?

8/4(木)WRESTLE-1 両国国技館?
■WRESTLE-1旗揚げ戦

8/4(木)新日 福岡国際センター
■G1 CLIMAX 2005開幕戦

8/14(日)新日 両国国技館
■G1 CLIMAX 2005決勝トーナメント

8/14(日)RIKIPRO 後楽園ホール
■団体創立1周年記念興行
▼長州力 vs 柴田勝頼

村上和成「かかって来いやっ!」

2005年06月07日 13時41分21秒 | UWAI STATION BML
村上和成「久しぶりに眠れる獅子が起きた。そんな長州を待っていた。8/14(日)は柴田に任せたが、俺も年内に長州とシングル戦をやる!どちらが『ど真ん中』で腕を上げるか、男と男の勝負だ。かかって来いやっ!」

8/14(日)RIKIPRO 後楽園ホール
■団体創立1周年記念興行
▼長州力 vs 柴田勝頼

「かかって来いや」って、高田延彦を彷彿させるなぁ。でも文章にするとそれぞれ…こんな感じかな?

村上和成「かかって来いやっ!」
高田延彦「かかって来いやぁー!!」

[速報]6/5(日)リキプロ、○長州力、エンセン井上(ラリアット)藤原喜明、村上和成×

2005年06月05日 16時55分03秒 | UWAI STATION BML
平成のテロリスト村上和成のパートナーXは、昭和のテロリスト藤原喜明!新テロリストタッグ結成。8/14(日)RIKIPRO団体創立1周年記念興行では、「長州力 vs 柴田勝頼」の一騎打ちが正式決定!!
※Photo by PUREBRED GOODS(Hiromi Kobayashi)

6/5(日)RIKIPRO 後楽園ホール 観衆1350人
■ALLERGYタッグマッチ
○長州力、エンセン井上(8分06秒 ラリアット)藤原喜明、村上和成×
6/5(日)RIKIPRO 後楽園ホール、場外で長州が村上に鉄拳制裁!
■ランバージャック・シングルマッチ2
○金村キンタロー(爆YAMAスペシャル)BADBOY非道×
■ランバージャック・シングルマッチ1
○石井智宏(垂直落下式ブレーンバスター)黒田哲広×
○越中詩郎(侍ドライバー)宇和野貴史×
○高岩竜一、佐々木義人(デスバレーボム)ディック東郷、GENTARO×
○関本大介(ラリアット)矢口壹琅×
○日高郁人(ショーンキャプチャー)佐々木貴×
6/5(日)RIKIPRO 後楽園ホール、エンセン井上と藤原喜明のグラウンドの攻防6/5(日)RIKIPRO 後楽園ホール、エンセン井上と前田日明氏
8/14(日)RIKIPRO 後楽園ホール
■団体創立1周年記念興行
▼長州力 vs 柴田勝頼

柴田勝頼が正式に、ビッグマウス所属選手

2005年05月23日 15時25分14秒 | UWAI STATION BML
柴田勝頼「男として筋を通したいと思った結果、前田軍、ビッグマウス軍としてやる覚悟を決めた。新日本の永田には試合をやるのかやんないのか、逃げずにハッキリ決めろと言いたい!俺はプロレスラーとして戦う用意がある」

柴田勝頼が正式に、ビッグマウス所属選手になる事が発表されたようです。