マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

久しぶりに駅まで歩いて

2020-12-25 23:31:20 | 日記
皮膚科受診の必要があって、出かけました。
家にいる時はどうしても運動不足になるので、今日は時間にも気持ちにもゆとりがあって、じゃぁ歩いて出かけようかな…と。
途中で、銀行にも寄れたし、まぁそんなに疲れることなく約30分、運動にはなりました。
それに、今日は気温があまり低くなかったのか、うっすらと汗をかくくらいでした。
受診はほぼ待つことなく終わりましたが、薬が時間がかかるとのことで、買い物などをしてもさすがに1時間半は待てないため、明日以降に取りに行くことにして帰りました。
帰りは買い物した荷物もあったので、もちろんバス。

駅周辺では、ケーキを買う人の列ができてましたね。
例年見ているわけではないのでわからないのですが、それでも、若干少なめ…の感じがしました。
我が家は昨日、ケーキを食べたので、今日は、なし!
主人の会社は、例年より早めに年末休みに入るようで、今日が最後の出勤日。
例年だと納会が会社であって、オードブルやお寿司など出るそうですが、今年はナシで、クリスマスなのでケーキだけだったと言ってました。
コロナ感染者がが減る気配もなく、イギリスからの新種も入ってきたようで、どうなるのでしょうね。
我が家も、お正月に母達のところに行くのはやめました。
母達の高齢者住宅も来客に制限があるようですし…。
ただ、刺激のない生活が続くことで、体力、気力が弱っていくと困るのですけどねぇ。
せめても…と、新年用の服は送っておきましたけど。

先日姫路から帰る時、マンションの外廊下に水の流れた跡があって、また水道管が破損したのか…と思いましたが、時間がなくて見ることができず、翌日、管理会社に見てもらうようにお願いしておきましたが、とりあえず我が家ではなく、上階の給湯器の配管の問題だとわかり、ホッとしたところです。
工事のために行くことになると困るなぁ…と思っていたので。
これで、年末はゆっくりできそう…。

今日はクリスマスイブなんだぁ…

2020-12-25 00:15:34 | 日記
何となく慌ただしい日々を送っているうちに、そういえば今日はクリスマス・イブ。
あまりそんな雰囲気ではない…ですね。
毎日、コロナ感染者数の増加のニュースで、少々うんざりしているところ。

でも、出かけたついでに、やっぱりケーキはあった方がいいかなと、小さいケーキを。
ブッシュドノエルの一人用を「ありあけ」で買いました。
ケーキを買ったら、これもまたやっぱり…と、フライドチキンも買ってしまいました。
たまに…ですから、おいしかったけど。

今日は写真講座だったので、花と共にクリスマス素材も撮影しました。
思ったほどいい写真が撮れなかったので、家でもサンタさんを撮影。
これで、クリスマス気分…??