先週位から電線の争奪戦が起きているようでオークションサイトでも高額で売買されているようです。
CV-8は10万円超えている物も珍しく無いです。
原因は色々聞きますがイマイチはっきりしていないようです。
色んな要因が重なっているのかもしれませんね。
当店は新築物件をやっていないのですが新築専門の電気工事店は大変かもしれません。
現在単三切り替え工事は通常の対応が出来ませんのでご検討中のお客様は予めご了承ください。
先週位から電線の争奪戦が起きているようでオークションサイトでも高額で売買されているようです。
CV-8は10万円超えている物も珍しく無いです。
原因は色々聞きますがイマイチはっきりしていないようです。
色んな要因が重なっているのかもしれませんね。
当店は新築物件をやっていないのですが新築専門の電気工事店は大変かもしれません。
現在単三切り替え工事は通常の対応が出来ませんのでご検討中のお客様は予めご了承ください。
千葉県柏市に地デジアンテナの取付工事で伺いました。
一条工務店さんの新築物件で営業の方からのご紹介案件です。
受信が厳しい地域で出来るだアンテナを高く上げたいので今回は破風にマスプロ製ユニコーンアンテナを付けました。
電波到来方向にマンションが有ってそこで遮断されているらしく近隣の家のアンテナは全然違う方向を向いています。
2階の情報分電盤内にブースター電源部を設置します。
工事後の受信結果です。
若干品質に乱れが出るチャンネルも有りますがブロックノイズが出るほど低下することは無いです。
同じ所から放射されている東京MXの受信状態がこれです。
全く受信出来ていません。
千葉テレビやテレビ埼玉は受信出来るのでやはり東京スカイツリーの電波が受信しにくい地域なんですね。
ご依頼頂き誠に誠に有難うございます。
ご新築おめでとうございます。
埼玉県新座市に換気扇の交換工事で伺いました。
新座市は普段伺わない地域ですが出張費用を別途ご負担いただき伺いました。
浴室の換気扇で東芝製のDVF-10UHが付いているようです。
掃除しようとしてパネルが破損したようです。
お聞きしていた通りDVF-10UHです。
2002年製のようです。
既存の換気扇を外して新しい換気扇を付けていきます。
お持ちした換気扇は後継モデルのDVF-T10CBです。
フラットパネルになります。
早速運転をしてみましたが少し音が大きいようです。
外の排気出口のベントキャップですが内側に網が付いているようです。
内側に網が付いていると埃がどんどん詰まっていきます。
見たところほとんど詰まっているように見えます。
お客様にご了承いただき網を取り除きました。
凄い埃が出てきました。
また浴室で確認するとかなり静かになっていました。
これで換気扇の機能が活かされます。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
埼玉県さいたま市にエアコン室外機の移動工事で伺いました。
室外機を家の脇の方の通路に移動させたいそうです。
一旦ガスを室外機に戻すためエアコンを運転します。
室外機を移動して配管を繋いで真空ポンプでエアパージを行います。
試運転のためエアコンを運転して確認して頂き工事完了となりました。
ご依頼頂き誠に有難うございます。
茨城県龍ヶ崎市に伺いました。
リフォームをして賃貸として貸し出す予定でオーナーさんからのご依頼です。
まずこのシャンデリアを外して新しい引っ掛けシーリングを付けます。
昔の照明器具はガラスが多いですね。
重いです。
大地震起きた場合危険ですよね。このままでは人に貸せませんね。
丸形引っ掛けシーリングを設置しました。
次はこのペンダント照明を外して引っ掛けシーリングをペンダントが付いている天井染みの辺りに移動させます。
シャンデリアと同じように部屋の中心に設置したいそうです。
ペンダント照明は使用しないようです。
既存の引っ掛けシーリング側の天井を開口して配線しました。
同じ部屋に点検口でもあれば良かったんですが開口するしかないですね。
穴や取付痕はお客様の方で対応して頂きます。
次にテレビ端子が直付けタイプなのでこれをF型の物に交換します。
プレートが付いたまま壁紙を交換すると交換後縁がこのように出てしまいます。
面倒ですがプレートは外して貼り直した方が良いです。
これも交換します。
因みにこの直付けの状態でも使用は出来ますがアンテナ線を加工しないと接続できないので面倒なのでやはり交換した方が良いですね。
アンテナ線のプラグが外れてしまっているのでこれも直します。
F型接栓に交換しました。
短いので台にテレビを置かないと差せないですね。
ブースターが入っていないようでどの端子もレベルが低いのですがこのままでも視聴できるレベルです。
古いセッティング部材を使うと減衰量が多いので新しいアンテナ線を使って頂きましょう。
ご依頼頂き誠に有難うございます。