goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

茨城県坂東市トイレに換気扇を取り付ける

2020年09月05日 | 換気扇工事

10年位前でしょうか、エアコン工事をご依頼頂いた茨城県坂東市のお客様からトイレに換気扇を新規で

取り付けたいと、ご相談を頂きました。

軽量鉄骨の家でトイレは階段下に有ります。

階段下の狭いスペースを有効に活用する、という意味でトイレになっているお宅が多いですね。

窓は有るけど換気扇が付いていないことが多いのですがこちらのお宅も同様です。

設計する人は自分が住まないので考えが短絡的なんでしょう。

雨の強い日や真冬の寒い時期は窓が開けられませんから換気扇が無いのは不便ですね。

 

電気配線の作業から始めます。

鉄骨住宅の場合木造と違って想定外の位置に構造物が有って配線出来ない場合があるので

最初に確認の意味も込めて通線ロッドを入れてみました。

 

穴あけと電気配線が出来ました

 

換気扇は電気シャッター付きパイプ用ファンです

 

屋内側はこのようになります

 

外にフードカバーを付けました

 

換気扇を使っていないときは閉じていますが運転中はシャッターが開く構造です。

室内側屋外側両方にシャッターが付いているので寒さも軽減されるでしょう。

 

階段下という事も有ってスイッチの配線が出来ないので今回はリモコンスイッチで対応しました。

三菱電機製で予定をしていましたがメーカーに在庫が無いそうで入荷に時間が掛かるので廉価品メーカーの

ワイヤレスリモコンスイッチで対応しました。

耐久性云々や不具合の可能性はお客様に説明済みです。

 

リモコンのスイッチで入り切り操作が出来ます。

人感センサーが便利ですが点けっぱなしにしておきたいそうなので任意に入り切りできるように

リモコンの採用になりました。人感センサーは一定時間で切れますからね。。。

 

無事に新規で換気扇が設置出来ました。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県白岡市で換気扇交換工事(UF-23A)

2020年09月04日 | 換気扇工事

埼玉県白岡市に換気扇の交換工事に伺いました。

INAX製のUF-23Aという製品です

 

電線を切り分けて既設換気扇を外していきます

 

新しく設置する換気扇は東芝製になります

 

 

フラットパネルになるので今まで付いていたUF-23Aと見た目はあまり変わりません。

スイッチを入れて運転したところ音が大きいです。

 

外に廻って排気出口を見ると網付きで詰まっているようです。

基本的に換気扇のベントキャップは網付きは有りません。

強制換気用で網が付いている場合は取り外しが出来て掃除ができる構造になっています。

こちらのお宅の物は自然換気用で使う物で間違ったものが使用されています。

 

 

お客様の了承を得て網を取り除きました。

完全に内側から詰まっていました

 

これで埃が詰まることは無いでしょう。

換気扇本来の能力が発揮されます

 

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県三郷市LAN配線工事

2020年09月03日 | LAN工事

埼玉県三郷市にLANの配線工事に伺いました。

1階と2階の書斎の間を有線LANで使用したいそうです。

現在ご自身でリフォーム中で壁を剥がしていました。

写真を撮り忘れましたが2階書斎の方も配線できるように壁を剥がして

通線ロッドを入れてくれていました。。。

お客様は設備屋さんで水回りの改修工事の際に配管を通すのに通専用のロッドを使っているそうです。

 

書斎側にLANコンセントを設けます

 

表側はこうなります

 

1階側もLANコンセントを設けました

 

チェック用ターミナルを付けて

 

配線に問題が無いかを確認して作業完了です

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印西市エアコンガスを入れる工事

2020年09月02日 | 千葉県エアコン工事

千葉県印西市にエアコンガスチャージに伺いました。

便利屋さんからの依頼です。

ベランダを改修するのに室外機を外してベランダ回収後再取り付けした後から

エアコンが冷えなくなったそうです。

エアコンを外したのと取り付けしたのは別の人でどのタイミングでガスが漏れたのか分かりません。

更に言うと作業前にちゃんと冷えていたのかも不明な曖昧な状態で伺いました。

ガスチャージをして冷えなくても作業費は頂くという事で伺いました。

殆ど入っていませんでした

 

室内機側の方は触っていないとのことなので室外機側だけフレアを再加工します

 

配管を繋いで真空引きを行います。

 

記載されている規定量を入れました

運転してみるとちゃんと冷たい風が出てきました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口市イナックスUF-23A交換工事

2020年09月01日 | 換気扇工事

埼玉県川口市に浴室の換気扇交換工事に伺いました。

換気扇はイナックス製のUF-23Aという機種になります。

 

暫く前から動いていなかったそうです

 

換気扇を外して排気口を見ると出口が詰まっているようです。

後で外から確認してみましょう

 

 

新しい東芝製の換気扇に交換しました。

パネルを付けた写真は撮り忘れましたがUF-23Aと同じようなフラットパネルの形状です

 

天井裏で電線を接続し直しました。

これで無事終わったのですが排気出口が気になります。

 

やっぱり網が付いていました。

これではまた詰まってしまいます

 

 

お客様に了承を頂き網を取り除きました。

これで快適にご使用いただけるでしょう

 

この度は当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする