goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

意味判りますか?

2015年12月21日 | 雑記

柏市を走行中こんな看板を発見しました。

意味判りますか?

「パンザマストを守りましょう」

 

柏市の方言らしいですが・・私は東京アンテナ工事さんのアンテナ用語のページをたまたま見て知っていました(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、明日は休業致します

2015年12月15日 | 雑記

12月15日、12月16日の両日は研修の為、電話の対応が出来なくなります。

申し訳ございませんがメールにてお問い合わせ頂けます様お願い致します。

順次返信対応させて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXアンテナさんの講習会に行ってきました

2015年11月06日 | 雑記

秋葉原にてDXアンテナさんの講習会が開催されるという事行ってきました。

アナログで使っていたV-Low帯域の放送の話や4K、8Kの話も出てきます

 

3223MHzですか。。。今の新築物件でも機器やケーブルは対応しない事になりますね・・

BSの普及が始まった時のように必要な部屋にだけ直接露出配線するようになるのか?

 

共同受信用のデザインアンテナです。

八木式アンテナでは避雷針の保護角からハミ出る場合に有効とか・・・

 

この金具は便利かもしれませんネ。。Sに加工されています。

「これはパイプだけ欲しいな」、とつぶやいたら無言で返されました。

 

この金具は便利かもしれません

 

積雪対策用のリングアンテナです。

雪が積もり難い形状になっています。

 

4K8KのBSアンテナが置いていましたが、これは現行のBSアンテナだそうです。

実際は右旋左旋対応のコンバーターが付きますね。

 

分配器や混合器の仕様も今後は全て変わっていくのでしょうね(まだしばらく先ですが)

 

勉強になった有意義な日となりました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXアンテナのブースターが新しくなるようです

2015年08月24日 | 雑記

 DXアンテナ製ブースターの新型が9月から新機種となるそうです。

30dB型と40dB型が統一されるとのことですが個人的にはほとんど40dB型は使った事が有りません。

なので値上げにならなければ良いな・・・と思います。

最近DXさんの商品の切り替えのスピードが早いのには驚きです。

ユーザーの意見をどんどん聞き入れているそうで、確かに使いやすくなっていると思います。

 

 

 

 

頑張ってください!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハシゴのこと

2015年08月11日 | 雑記

先日当店のハシゴについて記事を書いたところ、いくつかコメントを頂いたのですが、

詳しくはこちらのナカオさんのHPでお近くの営業所に連絡を取ってみて下さい。

http://www.k-nakao.co.jp/company/

私も3連で機構が複雑なので、自分で調整が出来ないので(メンドー)

持ち込み修理をお願いしていますが、近くに営業所が無い方は送るしかないんでしょうね。。多分・・

運送屋さんでも嫌がる所が多いそうです(オイチャン談)

当店に質問しても解決しませんから、宜しくドウゾ・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする