goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

一条工務店の新築にデザインアンテナ取り付け

2020年11月08日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の一条工務店の新築にデザインアンテナの取り付け工事に伺いました。

一条工務店の営業の方からのご紹介です。

引き渡し後にアンテナの手配を忘れていたそうで連絡を頂き急遽お伺いさせて頂きました。

アンテナ引き込み線が用意されている脇にデザインアンテナを設置したいと思います(映っていませんが)。

 

こげ茶のタイル壁ですがアンテナは黒色です。

この壁色ではこげ茶を使う事が多いのですが黒、こげ茶のどちらでも合いますね。

 

因みにアンテナの背中にブースターが付いています。

 

2階に情報分電盤が有り中にブースター電源部を設置しました

 

アンテナ端子でレベルと品質の確認です。

広域キー局は全て計測器で最良値となりました。

 

実際のテレビ映像です

 

柏市内ですが千葉テレビは受信不可です

 

実際のテレビ映像では映っていますが・・

これはタマタマ映っているだけでほんの些細なことですぐに視聴が出来なくなります。

画面が映っているからと言って正常に見えているわけでは有りません。

当然この数値では保証は出来ません。

 

東京MXは問題無さそうです。

 

完了です。

当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市デザインアンテナ取り付け(一条工務店)

2020年10月18日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の一条工務店さんの新築物件に地デジデザインアンテナの取り付け工事に伺いました。

営業の方からのご紹介案件です。

ケーブルテレビやフレッツなど有料サービスを利用する予定だったそうですが変更で

自前のアンテナを設置することになったそうです。

引っ越し後お伺い致しました。

アンテナ引き込み線の横にこげ茶のデザインアンテナを設置します。

 

 

 

起伏の激しい地域でまだ高い土地だったので良かったですが林があるせいだと思いますが

受信環境はそれほど良くは無いです。

 

地デジデザインアンテナを設置しました。

アンテナの後ろにブースターが付いています。

 

室内に移動してブースター電源部を情報盤内に設置

 

テレビ端子で受信品質を確認します。

一部エラーが入りますが視聴には影響はないレベルです

 

あまり良くないな・・・と思っていましたがなぜかMXは視れそうです。

 

千葉、埼玉は厳しいですねここは千葉ですがテレビ埼玉の方がいい数値です

 

完了です。

当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根のアンテナを外してデザインアンテナを取り付け|柏市

2020年09月17日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市のお宅に伺いました。

屋根に有る八木式アンテナを外してデザインアンテナに変更したいとのことです。

現在ベランダにBSアンテナとブースターが有りますのでその近くにデザインアンテナを取り付けます。

 

スペース的に収まるのが窓の横くらいです

 

デザインアンテナを付けていきます

 

アンテナ直下の数値です。

広域キー局は全て計測器最良品質です

 

東京MXは何とか受信可能です

 

デザインアンテナのライトブラウンが付きました

 

屋根の八木式アンテナを撤去します。

曲がっていて倒壊しないか心配だったようです。

 

アナログアンテナを外してアンテナだけを交換して地デジかしたのかな?

この部材は劣化が早い気がします

 

屋根の上は何もなくなりました。

これで秋の台風シーズンが来ても安心です

 

室内のアンテナ端子で測定しました

 

ブースターのおかげで東京MXも最良値になっていました

 

千葉テレビは視聴できません

 

今回の工事では触っていないBSも確認しました。

若干アンテナの向きが違うのかもしれませんが問題ない数値です。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ線の整理

2020年06月01日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

先日テレビが見れなくなったという柏市のお宅にアンテナ線の整理に伺いました。

お客様の要望はブースターを外したい、2階のテレビ端子を外してブランクにしたい、とのことです。

あまり意味のある建設的な作業ではないので説明をしたのですがどうしてもやりたいとのことなので

お伺いしました。

屋根のブースターをアンテナjから外します。

 

先日劣化で引き直したアンテナ線です。

 

ブースターを通さずアンテナ線に直結します

 

先日交換した2分配器も通さず直結します

 

古い3Cケーブルの系統の部屋は使用しないようです。

ブースターを外したので減衰量を考慮して使用しない系統は繋ぎません

 

この系統はリフォーム時に工事した配線で

3端子賄っていて1階のどこかに分配器が有るそうですが私は目視していません

 

このアンテナ線は劣化が顕著に出ることをお客様には説明しています

 

使わないアンテナ端子はブランクにしたいそうなのでアンテナ線を外します。

 

いずれ気が変わるかもしれないので端子もこの中に置いておきましたので簡単に戻せます。

ブースターも外してお客様に渡しておきました。。。

 

ご依頼頂いた内容はこれで完了です。

有難うございました。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市地デジアンテナが付いているが使えるのか知りたい

2020年04月13日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市に伺いました。

中古の家を購入されて今度こちらに引っ越して来られるそうです。

屋根にアンテナは有るそうですが前の入居者さんはケーブルテレビに加入してテレビを見ていたそうで

アンテナが使えるのか分からないので調べて欲しいということです。

どうやら地デジに移行した際、電波方向に有る森のせいで視聴できなくなり

ケーブルテレビに加入したようです。

ただ地デジ開始当初は東京タワーから電波が出ていてスカイツリーになって受信状況は全く違うはずです。

 

それとこのアナログアンテナは外したいということです

 

ブースターは使っていなかったようです

 

測ってみたところ受信可能のようです。

レベル差が有るしこの先、葉が茂ると、不安なのでブースターを使用します。

アンテナ線は途中で切られていますので引き込み口まで新規で引きます。

 

アナログアンテナを外しました

 

アンテナ支線が心許ないですが、支線を直すにはアンテナを倒さないと補修が出来ませんので

今回はそのまま手を加えていません。

 

ブースターからアンテナ引き込み口までアンテナ線を引きます

 

 

ケーブルテレビようになっていた配線を繋ぎ変えました

 

屋内にブースター電源部を設置します

ポラスの家なので情報分電盤が付いています。

少し前の仕様なので今の情報盤の倍の大きさが有ります。

 

分配器も当時は全端子電通型でした

 

広い盤内にブースター電源部を設置しました

 

最後にアンテナ端子でレベルの確認をします。

広域キー局は全て計測器で最良品質です

 

千葉テレビは受信出来るかもしれませんが保証外です

 

東京MXは問題なく視聴可能です

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク   

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする