goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

柏市新築デザインアンテナ工事

2020年04月08日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

柏市内の新築物件にデザインアンテナの取り付け工事に伺いました。

アンテナ引き込み線の有るこの辺に設置しましょう。

 

受信には厳しい環境のようです。

電波到来方向が高いようです

 

設置前に測ってみたところレベルは低いですがブースターを使用すれば問題無さそうです

 

千葉テレビや東京MXは受信できません。

 

シーリング材を塗りながらステンレスビスでアンテナ金具を固定していきます

 

アンテナが付きました

デザインアンテナの白です

 

ブースターはアンテナの背中に設置しています

 

道路から見るとこのようなイメージです

 

ユニットバス点検口にブースター電源部を設置しました

 

最後に室内のアンテナ端子で受信状態の確認を行います。

広域キー局は全て計測器で最良の品質になりました。

 

実際のテレビ映像です

レベルチェッカーにはチューナーが内蔵されているので引っ越し前でテレビが無くても映像確認が出来ます

 

千葉テレビ、東京MXは受信できません。

 

この度は当店にテレビアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!


アンテナ工事、EV・PHV充電コンセント工事、エアコン工事 、LAN配線工事
 電気工事、コンセント交換・スイッチ交換、換気扇交換・お任せください!

   当社ホームページ

株式会社プライムワーク   

    

各種クレジットカード、スマホ決済、電子マネーをご利用できます!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市新築でデザインアンテナとBSアンテナ取り付け工事

2020年02月16日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の一条工務店さんの新築にデザインアンテナとBCアンテナの取り付け工事に伺いました。

今回も一条工務店さんの営業の方からのご紹介です。

最近多く見かける平屋タイプのお宅で更に土地勘のない地域でしたが受信には問題ありませんでした。

確認しなかったのですが高台になっているのかもしれないですね。。。

 

アンテナ端子の受信品質レベルです

 

当店へご依頼頂きまして誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市のヘーベルハウス新築でアンテナ設置工事

2020年02月07日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

 

千葉県柏市のヘーベルハウスの新築に地デジのアンテナ工事に伺いました。

ヘーベルハウスの陸屋根のお宅なのでアンテナ設置用のマストが用意されています

 

お客様はMXの視聴もご希望ですがスカイツリー方向は高層マンションに遮断される格好です

 

アンテナ直下のレベルです

広域キー局は特に問題なく受信できます

 

 

アンテナの直下だと千葉テレビも特に問題ないですね。

広域キー局に劣るものの問題ない数値です

 

MXはというと・・・う~ん厳しいですね。

アンテナ直下でこの数値。ここで低雑音のブースターを咬ませれば何とか受信できるレベルまで調整できそうな

気がしますが今回はヘーベルハウスということで混合ブースターは設置済みです。

上手く調整が出来るか微妙です

 

アンテナ線は(たぶん)地デジ用とBS用で2本用意されていました。

 

いつもはアンテナ線にアンテナ、BSと書いているのですが今回は記載が有りませんでした。

どっちに繋げばいいのか分かりませんね

 

地デジアンテナ完成です

 

1本は地デジアンテナに接続してもう1本は太陽光パネルの下に置いておきます。

白いアンテナ線なので劣化が心配ですね

 

 

これで屋外側は完成です

屋内側に移動しましょう

 

いつものサン電子製のアンテナ受信システムです。

ヘーベルハウス以外にも三井ホームで採用されています。強制的に8分配なんですよねこのシステムは。

今回のようにレベルをシビアに合わせたい場合分配数も可能な限り減らして調整したいのですが・・・

 

分配出力で調整をしました

 

 

ブースター調整後

リビングのアンテナ端子で測ってみます

 

 

ブースターで最大に上げてもこの数値に留まりました。

アンテナ直下の数値から計算して多く差し引いて、且つアンテナ端子の選択を間違えていたとしても

この数値はおかしいのですが・・・

 

 

ブースターを咬ませればどうにかなるかも・・・と思っていたMXは受信不可です。

 

 

アンテナ直下だと受信可能だった千葉テレビも微妙な数値になっていました。

 

 

アンテナが1本の場合、電波塔の違う局を取る場合やレベル差がチャンネル毎に異なる場合は一体型ブースターではなく

セパレートのブースターの方が圧倒的に有利ですね。

今回のケースもアンテナ直下に低雑音のセパレートブースターでコントロールすれば上手く受信できたかもしれませんが

住宅設備品として設置済みでしたので使用(交換)をお勧めすることはしませんでした。

う~~ん、難しいですね。

広域キー局などは特に問題ないので今回はこれで完了とさせて頂きました。

当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏市で古くなったアンテナの交換

2019年12月19日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

 

先日テレビが映らなくなり応急対応を行った柏市内のお宅にアンテナの交換工事に伺いました。

先日傷んだアンテナ線は交換しているので今日はアンテナだけ交換します。

 

 

黒いアンテナ線が先日引き直したアンテナ線です

 

 

いつから蓋が無いのか分かりませんがよく持っていたな。。

 

新しいアンテナを組んでいきます

アンテナマスト内部に雨水が入らないように先端にマストキャップをつけておきます。

錆びやすそうな金具はラッカーを吹いて抑制を図りました

 

 

 

地デジアンテナが立ちました

 

新しいアンテナで更にレベルが上がりました

広域キー局しか視聴しないということなのでブースターは設置しません

 

強風でアンテナの脚が持っていかれないようにシーリング材で接着しておきます

 

 

交換工事完了です

今回はブースターを使わなかったので余計なトラブルも減るでしょう。

 

この度は当店にアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。


 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市で新築の地デジアンテナ取り付け

2019年12月17日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

柏市内の新築のお宅に地デジのアンテナ取り付け工事に伺いました。

別の日にエアコンの移設とアンテナの設置を行う予定でしたが雨の予想が強まったのでアンテナ工事とエアコン工事を

分けて伺うことにしました。

お客様はいらっしゃらないですが引っ越し前にアンテナの取り付け工事に伺いました。

アンテナマスト先端に雨水が入らないようにキャップをつけておきます。

アンテナ金具には錆び予防にラッカーを吹いておきました

 

粛々と作業を進めていきました

 

地デジアンテナです

 

東京タワーから発信していた時期は受信環境が悪かった地域ですが今では普通に受信可能となりました

 

アンテナ直下の数値です。

広域キー局はすべて計測器最良の品質になっています。

広域キー局しか見ないならブースターは不要な数値です

 

千葉テレビもアンテナ直下なら受信できていますが分配されてしまうとレベルが下がって受信できなくなると思います。

 

強風でアンテナの脚が動かないようにシーリング材で接着しておきました

 

下りてきたアンテナ線を目立たないように雨樋に縛ってアンテナ引き込み線と接続しました

 

アンテナ設置が完了です

室内側の受信レベル確認は後日のエアコン工事時に確認します

 

当店に新築のアンテナ工事をご依頼いただき誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます!



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする