錆色港町

熱しやすく冷めやすい趣味の話を、地元清水と絡めながら徒然と・・・

TOMIX スハネフ15 (8517) カプラー改造

2011年09月28日 | 鉄道模型

TOMIX スハネフ15 (8517)
ボディマウントのTNカプラーが付けられない仕様のため、いつものやり方のナックル化は諦め放置状態でした。
ただ、やっぱり勿体ないので車両側に加工を施す方法でナックルカプラー化してみました。


床板に丁度いい具合に薄く線が入っているので、それに沿って床板の先端を切り落とします。
この薄い線の位置が絶妙で、これさえ正確に切り落とせばあとはナイフ使いませんでした。



開いたスペースに余っていた「ASSY Z05-1919 オハネフ24あけぼの ジャンパ栓」を接着しました。
ホントはスハネフ14のジャンパ栓が欲しかったけど手元に無かったので代用です。



接着剤が乾いたら「カプラーセット」を組んで。 まぁ、それっぽく見えて良いじゃないですかね。
カプラーが干渉するようなら、ナックルカプラー長 にしても良いかと。



床下の遮光をやってないので光が漏れてますが、試運転は良好。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巴川を渡る電車

2011年09月27日 | 鉄道

巴川を渡る静鉄と東海道線です。

急行が復活するみたいですね。

セノバ開業に相当な期待をかけていると感じると共に、

開業で周辺の相乗効果がどの位有るか、興味深いところです。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水の月見里(やまなし)神社

2011年09月26日 | 日記
俺妹9巻を読んでから、月見里と書いて「やまなし」と読むことを知り、

何気なく検索かけると、なぜか我が清水の情報が一部ヒットする。


なになに? 清水に月見里(やまなし)神社がある? 

それじゃ行ってみますか。と言う訳で、大まかな場所を調べて岡町へGO!



車通りから少し中へ入っていくと在った。

静かな場所の小さな神社。

正確には 月見里笠森稲荷神社(やまなしかさもりいなりじんじゃ) という名前らしい。

清水の地域系のブログを調べると、以前より結構色んな方が紹介していたけどノーマークだった。




由緒などが書いてある。

写真まで撮っておいてこう言うのも何だが、正直こういう話にイマイチ興味が湧かない。

もう少し年齢を重ね、経験をつんでいけばまた違った物の見方が出来るかも・・・とは思っているけどね。






にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密兵器

2011年09月24日 | 清水

昔撮った写真を見ていたらこれがあった。撮影日時は2007年5月。
決戦のための秘密兵器。
ともかくこの写真は何かのネタに使おうとしていたのは間違いないはず。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO EF66 後期形 増備

2011年09月23日 | 鉄道模型
久々の再生産なので迷わず増備。


KATO EF66 後期形(3047)
※パンタグラフとホイッスルは手持ちの物と交換してあります。
 標準装備パンタはPS16で、ホイッスルは青色です。


前回品と比較。左:新増備車(49号機)   右:前回品(51号機)
スカートが変わりました。



中身比較。 手前:新増備車       奥:前回品
ライトのLEDが変更されています。でも色はオレンジっぽいです。



単機で試運転。
音がうるさくなったけど、ウチのだけかな?



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする