錆色港町

熱しやすく冷めやすい趣味の話を、地元清水と絡めながら徒然と・・・

VS FC岐阜

2016年07月31日 | エスパルス
2-0
決めるべき時に決めると結果がついてくるのです。


ドン引き相手にてこずったけど、こっちもメンバーが変わって、まぁやり難そうでした。
サイドの攻め方がシーズン当初に戻ったかのような感も受けましたが、実戦で合わせて行くしかないのでしょうな。
もうちょっとテンポ良く前へ前へチャレンジして欲しいものですが、今日は相手が食いついてこないので
それもなかなか上手くいかない状況でした。

でもそこを決められたのは良かった。
次も勝ちましょう。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軌道の下で名を残すもの

2016年07月24日 | 清水
先日ツイッターでフォロワーさんに教えてもらったプレートを見てきました。



東海道新幹線の巴川橋りょうです。東岸です。



近づいて見ると色々なプレートが貼られていますが、この写真右端の方に一際茶色いプレートがあります。



「東海道幹線清水地区工事関係者」とあります。
まだ新幹線と言う言葉が浸透する以前に作られたものでしょうか。
今で言うと新東名を第二東名と呼ぶようなものでしょうね。

1963.8とありますから、今から53年ほど前です。
ここにお名前がある方で、当時20代から30代であればまだご存命の方もいらっしゃるのかも。
名前を見ると、この当時で既に結構なお歳の方がいそうだなぁと推測します。

ちなみに、左半分が「日本国有鉄道静岡幹線工事局」右半分が「日産建設株式会社」と書かれています。



さて、次は本体は無くなったけど、今もなお架道橋に名前が残っている場所です。
八坂南町に来ました。秋葉山の前の通りから秋葉山公園の駐車場や特別支援学校へ続く道です。



「清水工業高校架道橋」です。
学校自体は2008年3月に静岡工業高校と合併し、科学技術高校となりました。
近くのバス停は「清水工業高校入口」だったけど学校が無くなって「秋吉町」へと変わっていますが、
鉄道会社にとっては施設名を示すものであって名前を変える必要が無いので、このまま残っているのでしょう。
こういうの大好物です。何かの都合で残ってしまった看板・建物・広告とかね。
田舎のほうの壁とかに貼ってあるホーロー看板なんか見ていて面白いんですよね。



最後は清水区追分の大沢川です。
東海道本線と静鉄の鉄橋です。



このアンダーパスに山側から近づき・・・



東海道本線をくぐる手前の壁に何かのプレートが・・・



う~む、さすがにこれは読めない。
何かの注意書きかなぁ?
ここは諦めました。


昼間はなかなかいい感じの雰囲気の通路ですが、夜は通るのちょっと怖いんです。
ところで、こういう形状の通路なんか良い呼び方無いかな?


今回のように橋脚であったり、または踏切の名前など鉄道施設は町の古い名前を残している所があるので、
そんな所に注目すると、何気なく通過している道が、より面白く感じるかもしれません。
ではまた。


にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VS 東京ヴェルディ

2016年07月20日 | エスパルス
0-1
決めないと決められる。



疲れてたな。
脚が止まっちゃった。これはもうどうしようもない。

最近の駄目な試合のデフォになりつつある、ビッグチャンスを逃すと次第にしょっぱい展開になって一発に泣く。
まさにこれをなぞったような展開っす。

0-0で村田投入するも、失点して裏目に出るパターンでもあった事を追加しておきましょうかね。
テセが疲れちゃうと攻撃の起点が無くなるので長谷川の合流が待ち遠しい今日この頃です。

いやーもう頼みますよ! J1に居る頃ならこんな試合もたまにはあるよね~で済まされる事もありましたが、
上を狙うしかない状況においては足踏みは禁物です。


今日の試合中、判定に不満を持ったサポが主審に対して叫んだ言葉

「清水!! しっかりしろ!!」

面白かったな、いろんな意味でw



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た、見た、食った。 ~ラブライブ!サンシャイン!!の舞台、内浦を訪ねた~

2016年07月15日 | 日記
先に言っておく、あんまり写真は期待しないでくれ。


沼津駅前です。
今日は東部地区で用事があるから終わったら内浦行ってみようかな?・・・と、思い立って気がつけばここにいた。
8番のりばからバスに乗って行きましょう。


内浦方面は、右の枠の所ね。
1時間に2本程度あります。



ふとバス停見ると、なに?倒木? ここのところの雨の影響でしょうか。
ほうほう、でも内浦までは行けるかな。



沼津市街を離れると海がチラチラ見えます。
沼津駅を出るときのバスのお客さんは自分を除くと5人くらい。
たぶん、通勤通学メインで平日データイムはこんな感じですかね。


淡島まで来ましたぜ、もうすぐ降ります。




小海のバス停で降りました。
お昼時に着いたのでまずは腹ごしらえです。
いけすやさん、鯵が美味しいって評判なのでまずはここに。


活あじ丼+生ビール 
鯵がぷりぷりで美味しい。それを生ビールで流し込む・・・いやぁもうたまんねぇ。
アジフライも食ったけど、ちょーうめー。
サンシャインは置いといて、ここに鯵を食べにくるだけでも全然OKです。


鯵を食うだけ食って、そそくさと店を出るのがもったいない気がしたけど、
次は舞台を巡るので、そこはしょんないところ。
と、いけすやさんの中で見つけた商品。
おーみかんジュースと、松月のみかんどら焼き。
ジュースとどら焼きでみかんがダブってしまったぁ・・なんて事は考えるわけが無く、この後おいしく頂きました。
さらにこのあと松月さんのお店を見つけたので普通のどら焼きも買って食べました。


車通りからは少し奥に入ったところに在る気多神社。
雰囲気が良かったので立ち寄りました。
偶然、境内にカラスの羽が落ちていて、あ、さっきまで善子ちゃん居たのか・・・
と、思ったりして、この町にキャラが住んでいる空気を勝手に感じとってみたり。


自治会の掲示板がこれかい!!
こんな掲示板がうちの町にもほしいです。



最初に書いたけど、実際に町を見ること、味わうことが楽しくてあんまり写真撮ってません。忘れてました。
それでも数少ない写真から、ちょっとは舞台らしいところを載せとかなきゃ。
ここで海を見て飛び込もうと思ったのかよ・・・梨子ちゃん。


助けて・・・の浜ですよね。
あいにくの曇天でしたが、これ晴れてたらホント綺麗ですよ。
元々、伊豆への通り道として車で何度か通った所なので綺麗なのは分かっていたけど、
立ち寄る気にはなれなかったんすよね、駐車場あんまり無いし。
だからサンシャインは良いきっかけでした。


そして浜の向かいには、ちかちゃんの家。安田屋旅館さん。
風格ある建物です。
お風呂入ってくれば良かったよ。


伊豆・三津シーパラダイスでバスの時間をチェックした後、もう少し先、長浜のバス停まで進んでみました。
山の上に学校がありました。
あそこに通ってるのか。


学校の下まで行くと帰りのバスに間に合わなくなるので、今日はここで引き返します。
山と海が近いこの風景、良いよねぇ
清水には無い景色、憧れます。


ここも全景撮るの忘れてた。三の浦観光案内所です。
サンシャインの館になってる!
すげー。


まだ2話なのにノートたくさんありました。この勢い凄いな。

さて、実質いけすやさんで飯食ってここまで歩いただけの巡礼でしたが、今回はここで帰ることにしました。
もうちょい話が進んで色んな景色が出てきたらまた来ます。


帰りは、みとしーからバスに乗って伊豆長岡駅→三島駅の経路を選びました。
夕方の踊り子に間に合ったぜ。今更ですが、いずっぱこ線内の踊り子乗車は初めてです。
直通ブレーキの緩む音がたまんないんだぜ。


最後は、一回やりたかったこれ!
舞台めぐりのアプリを使って、我が町のチカちゃんを撮影しました。

わざわざ清水から連れてきたので、いずれサンシャインが実装されたら沼津から誰か連れて帰りましょう。

今回、平日とは言え巡礼者さんが結構居た印象を受けました。
まだ2話なのにこの勢いどうするよ!?って感じです。
このまま良い流れが続くことを祈ります。


みとしーは、家族サービスの序に行くか。



※今回の内浦巡りは、サンシャイン!!ずらぁ!!.netを参考にさせて頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VS ロアッソ熊本

2016年07月10日 | エスパルス
4-0
後半戦、4発快勝、好スタート



大前の離脱が結果として、各選手の役割をハッキリさせて良い方向に作用しているのでは?と思える今日この頃です。
北川にしろ村田にしろ途中出場でしっかり点に絡んでます。

だけど、ドフリーの場面はせめて枠に飛ばして欲しいな>竹内・北川


試合後の清水と熊本の選手たち。

今日ね、試合後に勝ちロコは無しの方向で・・・。って話があったんですよ。
結果的に選手が出てきて勝ちロコはやりましたけどね。

誰が何に対して遠慮してたんでしょう?

どんどんやればいいんですよ、ホームなんだし。

なんか変に相手の顔色をうかがってしまい、気を使っているのだけれど誰にも気付かれない。

そんな感じがするわけです。もしそうであれば、全く意味が無い自己満足で終わってしまう所ですね。

それなら俺は清水のサポーターにとって意味のある自己満足(喜びの表現)で終わった方が何倍も良いです。


次も勝ちましょう。



にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする