錆色港町

熱しやすく冷めやすい趣味の話を、地元清水と絡めながら徒然と・・・

グリーンマックス カプラーアダプター

2012年02月26日 | 鉄道模型
グリーンマックスの211系5000番台用のカプラーアダプターを購入してみました。


箱の中には右側の製品が2つ入っています。




カプラーアダプターのアップです。




別途用意して使用するカトー製品はこの2つ




説明書の通りに組んでみました。




裏から見るとこんな感じです。




使い方は他のカトー製品と一緒で、ちゃんと連結器が首を振るようにもなります。
もともとバネがないので復元はしませんです。

今のところ、こいつを活用して他のカプラー機構と組み合わせるというのは難しそうかな・・・?


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水駅のエスパルスエンブレム

2012年02月23日 | 清水
・・・の裏側です。


こっちから撮る人はあんまいないだろうと思って・・・天邪鬼でサーセン。




ちゃんと正面からも撮っておりますです。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒ヶ根トレイン373

2012年02月22日 | 鉄道

駒ヶ根トレイン373

静岡車両区にいたので下車してホームから撮影。

飯田線専属運用ではないんだね。

せっかくだから前面の白い所もラッピングすれば良いのに。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夕暮れ

2012年02月20日 | 清水

日曜の夕方、エスパルス通りにて

濃紺の夜空の端が、オレンジ色した“今日”を、今まさに西の空へ押し込もうとしている。


かなり昔、ガッコー行ってた頃

土曜日の夕暮れには、この世の全てを手に入れたかのような果てしない高揚感と開放感を、

日曜日の夕暮れには、あと少しでこの世界が終わってしまうかのような絶望感と閉塞感を、

感じていたことを思い出す。

夏休みにも通じる部分がある。まぁ、いわゆる“サザエさん症候群”であったのだと思う。


今もこういう情景の中に居ると、なんとも言えない侘しさを感じる。

だけど、こんな時に一緒に居てあれこれ語り合いたいのは、

嫁でもなく子供でもなく、あの頃一緒に部活やったり遊んだりした友人であることに最近気が付いた。


この所、友人から呑みの誘いが増えた。

もしかしたら彼らも、こんな情景の中に懐かしい日々が映ったのかもしれない。


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATO EF58 (3049)増備 と 本物

2012年02月12日 | 鉄道模型
今回の増備車はこれ


KATO EF58 後期形小窓Hゴム (3049) です。
いわゆる EF58 157 がモデルのやつです。一番ふつーのゴハチ・・・と自分は思っております。
花形ではありませんが、このタイプが一番好きですね。

ウチには157号機のナンバーを付けた前回生産品が既にあるので、こっちは他のナンバーにする予定です。



ついでに・・・
本物を見てきました。

「無理に茶色にする事ぁねーのによぉ・・・」

と、言うのが正直な感想。俺の中でゴハチは青い機関車なのです。

いや、施設そのものは面白かったですよ。 

機会があったらまた行きます。



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする