錆色港町

熱しやすく冷めやすい趣味の話を、地元清水と絡めながら徒然と・・・

街の片隅で ~山原の古看板~

2021年10月03日 | 清水
ブログ更新、すごく久しぶりでございます。

街歩きはずっとやってましたがツイッターでつぶやくばかりでした。

今回のネタは古い看板でございます。
毎度私の大好物である「なぜか残ってしまった物」系のネタであります。

看板なんてその時々で作り変えられていくものですが、たまに時代の流れから取り残された…というか忘れられてしまった物がありまして、
そんなのを見ながら当時に思いを馳せるも面白いものです。
この種の定番ともいえるのはボンカレーとかオロナミンCの物ですね。(さすがに最近はあまり見かけなくなりましたが)

街中の看板はそれなりに管理されていますので、古いものがいつまでも残るのは珍しいのですが、少し郊外に目を向けるとまだまだあるのです。



と言う訳で、今回尋ねてみたのはこちらの看板。
山原街道沿い、山原バス停の少し手前の倉庫?の壁に付けられています。

「リーステレビセンター ニック」という会社か店らしく、具体的にどんな商売なのか書かれていませんが、
単語から察するに、テレビやなどの大型の機械等を貸してくれる商売なのでしょう。
きっと今だと、レンタル機器○○とか、○○レンタリースみたいな名称なのかな?

ちなみに、カセットコーダー テープコーダーと書かれていますが、これは東京通信工業(現ソニー)がテープレコーダーに名付けた商品名の様です。
ビディオコーダーについてもビデオレコーダーの事なのだと思います。

それで、この会社は今なお現役か?という点が気になりまして、ここに書いてある場所を訪ねてみる事にしました。
清水市 宝町 柳町角 かぁ・・・宝町は分かったけど、柳町ってのは恐らく旧町名で、細かい番地まで書いて無いしどこだろ?



旧町名と検索とくればここ、小柴神社の前に在る例の看板です。
こう言うの、その時代を実際に過ごしていないと分からない事が多いので、助かりますね。




宝町の柳町角という書かれ方でしたので、おそらく宝町と柳町は接していたのだと推測しましたが・・・
おお、やはり近いですね。



見やすくするために色を付けました。
赤色の範囲が宝町で、緑の範囲が旧の柳町です。



宝町と柳町が接している付近に来ました。
この辺かぁ? この辺は何度も歩いたけどそれらしいものは見たこと無いな。



結論を申しますと、結局何の痕跡も見つけれらませんでした。電話番号検索もヒットせず。
恐らく、この自転車屋さんの交差点の付近から・・・



一つ隣のドラッグストアがあるこの交差点付近のどこかに存在していたのだと思います。

テレビや自販機などの重量物を扱うとなると道路沿いに店舗を構えるのが妥当ですからね。
やっぱり無かったかぁ…。



結局手掛かりは見つからなかったけど、地域の掲示板には旧町名が使われていてちょっと得した気分になりました。

ところで、「町」の読み方は「ちょう」と「まち」で明確な分けがあるのでしょうか?
こうやまち、えじりだいまち、なかはまちょう。・・・語感の良さかな?


<2021.10.13 追記>
コメントにて触れていただきましたが、紺屋町自治会の掲示板の背景はちょっとした広場になっています。元々は清水市医師会館の場所であったそうです。
入口の門に名残がありますので、画像で紹介いたします。






現在の清水医師会は、清水区渋川の清水保健福祉センター内にあります。
清水医師会のページ(沿革)

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする