相変わらず試運転と称して、ベニア平原のまま走らせて遊んじゃってます。
そんな中、
KATO DE10 がTOMIXのカーブポイントで立ち往生する。
と言う不具合が出てきました。
そのカーブポイントは、ヤード内に設置されている旧製品の品番1248でした。
DE10の特殊な車輪配置が影響したようで通電不良を起こしていました。
入換機関車がヤード内を走行できない・・・ という事態になってしまっては困るので、
完全選択式の品番1278に交換しました。結果は通電不良が無くなり、ウソみたいに良好。
レール固定してなくて良かった。
さて、先日試験的に使用した「ペースト状バラスト (ユニトラックタイプ)」
が、完全に固まりました。やっぱりバラストはちょっと暗めですね。
ついでにユニトラックと色比べ。
やっぱりバラストが暗いですね。
にほんブログ村
そんな中、
KATO DE10 がTOMIXのカーブポイントで立ち往生する。
と言う不具合が出てきました。
そのカーブポイントは、ヤード内に設置されている旧製品の品番1248でした。
DE10の特殊な車輪配置が影響したようで通電不良を起こしていました。
入換機関車がヤード内を走行できない・・・ という事態になってしまっては困るので、
完全選択式の品番1278に交換しました。結果は通電不良が無くなり、ウソみたいに良好。
レール固定してなくて良かった。
さて、先日試験的に使用した「ペースト状バラスト (ユニトラックタイプ)」
が、完全に固まりました。やっぱりバラストはちょっと暗めですね。
ついでにユニトラックと色比べ。
やっぱりバラストが暗いですね。
にほんブログ村