佐世保寄港~ミサイル追跡艦 2018年06月20日 | 船 ※見出しの写真は拡大できません 朝から小雨もようの佐世保港にアメリカ海軍のミサイル追跡艦「ハワード・O・ローレンツェン(T-AGM-25)」が入港し、米軍の立神岸壁に着岸しました※撮影は2018年6月20日です1231週間くらい前に、そろって出港した「ちょうかい」、「きりさめ」、「すずつき」などが停泊していた、海上自衛隊の立神岸壁(T3~T4)にはその後、護衛艦の姿が見られません4※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加していますにほんブログ村 にほんブログ村 長崎県ランキング #長崎県 « 「やまゆき」 | トップ | 梅雨の晴れ間の島巡り »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 つかの間? (ポテサラ) 2018-06-23 12:11:54 サイモンさん、こんにちは米朝首脳の接近で,弾道ミサイルの発射実験が遠退いたためのひと休み、といったところでしょうか?まだまだ前途は多難のような気がします。 返信する Unknown (サイモン) 2018-06-23 08:03:09 おはようございます☆例の国のミサイル追尾が目的なのでしょうね~。アンテナ類が巨大です。「ちょうかい」「すずつき」「きりさめ」精鋭3艦、ミサイルを撃ち落とす「ちょうかい」を「すずつき」が護り、この2艦を「きりさめ」が護る、という図式だと。実働してもらわないことを願います。 返信する 規約違反等の連絡
米朝首脳の接近で,弾道ミサイルの発射実験が遠退いたための
ひと休み、といったところでしょうか?
まだまだ前途は多難のような気がします。
例の国のミサイル追尾が目的なのでしょうね~。
アンテナ類が巨大です。
「ちょうかい」「すずつき」「きりさめ」
精鋭3艦、
ミサイルを撃ち落とす「ちょうかい」を「すずつき」が護り、この2艦を「きりさめ」が護る、という図式だと。
実働してもらわないことを願います。