50代娘と90歳父(要介護2)のゆる~い介護生活

今迄は健康情報のブログでしたが、父親の介護のブログになりました。別居で、頑張りすぎない介護をめざしています。

アクセス数急増! はて。どなたか理由をご存じですか。

2024-05-16 20:28:41 | 介護
この、非常にのんびりしたブログですが、 なぜか先週、アクセス数が急増しました。
いったい何があったのでしょう?
もしも理由をご存じな方がおられましたら、教えてもらえるとうれしいのですが……。
といっても、今はもう、静けさを取り戻し、通常営業に戻りましたけどね……。

実は、もうすぐ父の92歳の誕生日がやってきます。
何をプレゼントしようかと、色々考えているところです……。
着る物は必要に応じて買っていますし、おしゃれに興味はない感じなので、違うかなと。
食べ物は、ケーキのかわりに、大好物のいも羊羹を買うつもり。
認知症の予防に効果のある、ドリルみたいなものにしようかな……と、ちょっと思っています。

頭にくるのは、父は毎年、もらうばっかりで、私の誕生日がいつかを知らないんですよ。
そもそも私に対して、興味がないので~。
だから、私が今、何歳なのかも知らないはず! モヤモヤ……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 91歳の父とサングラス | トップ | 父が92歳になりました。まだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

介護」カテゴリの最新記事