50代娘と90歳父(要介護2)のゆる~い介護生活

今迄は健康情報のブログでしたが、父親の介護のブログになりました。別居で、頑張りすぎない介護をめざしています。

乳酸キャベツが流行ってるらしい。

2016-11-28 17:37:18 | 日記
乳酸キャベツが、流行ってるそうですね。今朝、テレビでやってました。

乳酸キャベツというのは、千切りにしたキャベツを塩で揉み、発酵させたものなんですけど、植物性乳酸菌が豊富に含まれていてそれが腸まで届くんだそうですよ。そもそもキャベツは食物繊維が豊富で、整腸作用があると言われていますからね。+αの効果があるってことですね。

材料
キャベツ 1個
粗塩 小さじ4
きび砂糖 小さじ1/2

作り方
1 保存袋にキャベツ(半分)と粗塩(小さじ2)を入れ、よく揉みます。
2 残りのキャベツ(半分)と残りの粗塩(小さじ2)、きび砂糖(小さじ1/2)を加え、よく揉みます。
3 保存袋の空気を抜き、口を閉じたら、その上にペットボトルなどで重しをして、常温で置きます。夏場は1〜3日、冬は3〜6日でできあがり。袋の中に小さな気泡がプツプツと出てきたら、発酵がうまくいったサインです。
4 熱湯消毒した瓶に詰め、冷蔵庫で保存し、3週間以内に食べ切きります。

ただし、キャベツが茶色っぽくなってしまったら発酵のしすぎ、つまり失敗です。強烈な酸っぱい臭いや腐敗臭がしたら、絶対に食べてはいけないそうです。
 成功した場合は、爽やかな香りがします。キャベツにもともと付着していた乳酸菌が、糖分を使って発酵し、ほのかな酸味が出てくるんだとか。

できあがったものは、サラダとして食べる以外にも、肉料理に添えたり、味噌汁やスープに入れてもいいそうです。
確かに、これを常備しておけば、いろいろ使えて便利そうです。

でも、発酵を成功させる自信がないかも…。
そんなわけで、私は今日、キャベツの塩もみを作ってみましたよ。
発酵させないで冷蔵庫で保存しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食後の痰は…逆流性食道炎かも

2016-11-27 13:42:36 | 日記
一か月ほど前に風邪を引き、1週間で治って……それからずっと、食事の後、喉に痰が絡むようになっていたのです。
毎日食事の後に。
風邪が治りきらないのかなぁ、なんて最初はのんきに考えていましたけど、いい加減長すぎますよね。
で、調べてみました。

どうやら逆流性食道炎のようです。
胃酸がたくさん出て逆流するんだそうですよ。
そうすると、食道の粘膜を傷つけてしまうので、それを防ぐために痰がでるんだそうです。

胃酸がたくさんでてくる原因は、脂っこいものの食べ過ぎ、ストレスなど。
私は、毎日脂っこいものを食べてるわけじゃないですからね。ストレスが原因かなと。

来週あたり、ちょっと仕事が暇になるので、治れば…原因はストレスで決まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大便の色で健康チェック

2016-11-25 13:54:24 | 日記
みなさんの大便は何色ですか?
さっきトイレに行き、ふと気になったので調べてみました。

私は今までずーっと何十年も、茶褐色でした。
でも、この夏、砂糖を減らしてからですから……夏以降、黄土色に変わりました。
食べ物を変えると、色がこんなに変わるのかと、自分でもびっくりしています。

黄土色は健康だそうです。
そして茶褐色はまぁまぁ健康だそうです。

便の色から判断すると、とりあえず私は今、健康みたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は夜間頻尿にご用心。

2016-11-23 17:38:07 | 日記
昨夜、一昨日と二日続けて、夜中にトイレに行きたくなって目が覚めてしまいました。
もしかして、これってやばいの?と思って調べてみました。

夜中にトイレに1回以上行くことを、夜間頻尿といい、冬に多く見られるそうです。
なぜかというと、冬はあまり汗をかかないからです。
夏は汗で出ていた水分が、尿で出るわけですね。

原因にはいろいろあるらしいんですけど、まず、冷え。
最近、急に寒くなったので、掛布団をうまく調整できてないと寒いですよね。
昨夜はちゃんと温かくしたんだけどなぁ。
腹巻も追加しましょうか。

次に、水分の取りすぎ。
テレビなどで「脳卒中、脳梗塞の予防のために寝る前に水をコップ一杯飲みなさい」とよく言ってますからね。
高齢者は、テレビの影響もあって、水分を取りすぎてる人が多いんですって。

あるお医者さんの論文に、一日に摂取する水分の量は体重の2~2.5%でいい、って書いてありました。
体重が50キロの人なら1.25。
水1キロは1リットルですから……1.25リットル飲めばいいってことですね。
私は、ものすごく飲み過ぎてますね。

今夜は水分摂取を控えめにしてみます。


それでも改善しなければ……重大な病気かもしれないから、お医者さんに行ったほうがいいんですって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖の摂取しすぎにご用心

2016-11-22 22:24:44 | 日記
みなさん、一日に砂糖をどれぐらい摂取していますか。

米農務省(USDA)と保健福祉省(HHS)が5年に一度公表する「米国人のための食生活指針」(2015年版)と世界保健機関(WHO)によれば、食品などに添加された砂糖の摂取量は、成人の場合、1日当たりのカロリー摂取量の10%未満にとどめるべきだそうですよ。
目安としては、ティースプーン12.5杯以下にすべきであり、この量は、缶入りの炭酸飲料水に含まれる砂糖とほぼ同量に相当するんだそうですよ。

砂糖って、市販の加工食品には想像以上にたくさん使われているようですね。
普通に缶ジュースをごくごく飲んでいると…砂糖の過剰摂取になる可能性がある、ということみたいです。
たまにならいいけど、毎日は危険かもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする