真如海上人の即身仏で知られるお寺です。(拝観料500円)
お祓いをしていただたあと、住職がお話をしてくださいます。
真如海上人の即身仏の前で、どうして即身仏になられたか
即身仏になるのには、どういう風に食事を絶ったかなど
興味深い話をして下さいます。
お寺であっても檀家を持たない寺でお葬式をしない寺
明治までは(神仏分離令)日本で一番大きかったそうです。
こちらの住職は話がお上手で
2度目の来訪でしたが、聞き入ってしまいました。
湯殿山からも近いので、出羽三山に行かれる時は、是非寄ってみてください。
これで予定していた行程がすべて終わりです。
母が日本海を見たことが無いと言うので
日本海周りでに帰ろうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます